「技」距離の殺し方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014.04.20
omori

From:大森睦弘
六甲国際ゴルフ倶楽部より、、、

こんにちは、ETGA(江連忠ゴルフアカデミー)の大森睦弘です。

今回は、

 「技・距離の殺し方」

について話してみたいと思います。

距離調整は番手を変えて行うことが基本ですが、
番手の間の距離が欲しいことがあります。

アプローチでも結構距離調整が必要になりますね。
そんな時どうするか? という事です。

また、フルショットしない練習、腰から下の高さでクラブを振るとか、
肩の高さより下で振る練習の時にも、注意していただきたい事になります。

陥りやすい落とし穴

距離の調整というと、
必ずこういうことを言われることがあります。

 「ちょっと弱めに打てばいいんでしょ?」

実際、全身の動きをゆるめてショットしたとします。
ほとんどの方がこのようにして距離を殺しています。

打ち方も優しくて簡単に距離が落ちるというイメージが
あると思うのですが、実はこのやり方には大きな落とし穴があります。

それはどんな問題かと言いますと、
「曲がりやすい」という問題です。

さらにはダフリ易くなってしまうという、
さらに深刻な問題もあります。

なぜ、だめなのか?

では、なぜ曲がりやすいのかといいますと、
下半身の動きが緩むと、手の動きが多くなってしまうのですね。

そうすると、手でいろいろな操作をしてしまい、
曲がる要因が増えてしまって、曲がります。

また、なぜダフリ易くなるかといいますと、
下半身の動きが悪いと、クラブのリリースが早くなりやすく、
そうなるとボールの手前にクラブヘッドが落ちやすくなります。

簡単にしたつもりが、逆に普段の悪い動きを増強してしまって、
結果としてミスの確率を高くしてしまうという事になるのです。

では、どうすれば、安全に距離を殺せるのか?

ズバリ言うと、スタンスを必要なだけ狭め、
下半身の動きはそのスタンス幅の中でしっかり動かします。

スタンスが狭くなると、自然に楽にあげられるトップの大きさも
小さくなります。

そうすることで、距離が落ちます。

調整するのは、セットアップの時のスタンスの幅だけです。
距離が決まれば、スタンスを決めて、楽に振れる大きさの範囲でしっかり振ります。

下半身の動きがしっかりしていれば、手打ちにはならないので
曲がりにくく、ダフリにくいまま距離を抑える事ができるのです。

その他の距離の殺しかた

距離調整は、その他にもたくさんやり方はあります。

少しカット気味に入れて
フェード回転を入れると言うのもその一つですね。

しかし、逆玉が出てしまうようなレベルで、
このような事で距離調整しようとすると、大怪我の可能性もあるわけです。

アプローチで、下りが残った時など、わざと芯を外して打って
距離を殺すなんて方法もあります。

芯を外すことで、飛びにくくなるため、
クラブヘッドを速く振ってそのぶんスピンをかけられるということなのです。

しかし、この方法もどれだけ芯を外せるかとか、
ボールヒットの時のクラブヘッドの向きの変化など、
不確定要素も多くなるので、やはり、練習しておく必要がありますね。

バンカーやアプローチでは、クラブフェースを開いて
ロフトを大きくして振ることで、距離を落とします。

ボールにバック方向にスピンをかけて
あまり転がらないようにしたい時は、
クラブヘッドスピードはある程度上げたいのです。

そうすると飛んでしまうので、ヘッドスピードを落とさないで
飛距離を落としたいということになります。

そんな時に、ロフトが最大のクラブを使いますが
さらに飛距離を落とす目的で、クラブフェースを開くことで
ボールにヒットするときのロフトを大きくするのです。

ただし、フェースを開くとボールにはサイドスピンもかかりやすく、
転がってからの方向生がいまいちシャキットきません。

ですから方向性に関しては、練習のなかで
落ちてからだいたいこんな感じで転がるという経験を積む必要があります。

練習でも注意しましょう

実は、コースでの距離合わせだけではなく
下半身の動きの力の入れ具合で調整しないで振り幅で調整することは
良い練習のためにも、ものすごく大切なのです。

ボールコントロールのための非常にいい練習として
9番アイアンで距離を20%ぐらい落として、
いろいろなボールを打つというドリルがあります。

この時、下半身の動きをゆるめてしまうと、練習効果が激減してしまい、
むしろ悪い動きの練習になってしまうことになります。

ラウンド前のドライブレンジでの練習でも、同じです。

打ち始めだからゆったり打とうとして、
下半身をゆるめて打つ練習をしてしまっては、
その後のフルショットにも悪い影響をあ与えてしまうのです。

朝一は、ウエッジなどで20~40ヤードなどから初めます。

この時に下半身はしっかり動かして、スタンス幅を調整して振り幅を変えて、
距離を作るようにしましょう。

これが、本当の意味でいいウオーミングアップとなります。

振り幅を小さくした時の注意点

ところで、振り幅が小さくなるとどうなるのでしょうか?

クラブヘッドスピードが落ちます。
それで距離は殺せるのですが、普段よりもバックスピンが減ります。

ということは、キャリーが減るのですが、
思ったよりラン伸びる場合もあります。

トータルでは距離が落ちるのですが。
ボールの落下地点は思ったよりも手前に落ちることになります。

ですから、グリーンを狙う場合は、手前にハザードがないかどうか。
ハザードがある場合は、短めのクラブでしっかり振ってキャリーを稼ぐとか。

ハザードを避ける方向に、少しずらして狙うなどの、戦略を練る必要があります。

ピンが手前の場合の注意点

特に、ピンポジションがグリーンのセンターより手前で、
その前にはバンカーなどのハザードがある場合。

距離が余った場合の距離の押さえ方としては、
短めのクラブでしっかり振るという戦略もあります。

しかし、一般的にはしっかり振るつもりが、
手で振り回すと確実にダフる事になり、
手前のバンカーに捕まるという罠にはまってしまいます。

しっかり振るというのは、振り幅は同じでも
下半身をいつもよりもしっかり使って、鋭くターンするようにしてください。

上半身の力感はノーマルのままで、下半身を鋭く速く動かす感じです。

そうすることで、クラブのタメもできてきます。

ボールヒットの時の加速度もアップすることで、
ボールをしっかり潰すことができて、バックスピンが増え、
落ちてから短い距離で止まりやすくなります。

前回のコラムへの回答

「体」動かす順番の驚くべき効果、へのご質問の返答です。
「テークバックで下半身先行」についてのコツの追加です。

まずは、セットアップで両股関節を少し入れた
(両股関節を少し曲げて骨盤を前傾させる)セットアップを行います。

そのセットアップから、テークバックで右脚で地面を押す動きで
右膝と右股関節の動きをしっかり意識しましす。

うまく行かない場合に多いのは、右に体重移動しようとし過ぎで
右膝が右方向に流れ、足首、膝、重心のラインが一直線に乗らないために、
テークバックの時に、右脚でしっかり地面を押せないというケースです。

体重移動に関しては、いろいろ意見はあります。

しかし、体が背骨を中心に右にターンしたら、
重い内蔵の分、右に体重が移動してしまったぐらいでちょうどいいのです。

ダウンスイングではしっかり左にターンすることで、
背骨の前側の内蔵の重さで、体重が左サイドに移動しているという感じですね。

 「クラブがまだトップに向かっている間に、下半身先行」

について、簡単に体感できる方法の追加です。

前回書かせていただいた事以外で簡単なのは、
トップ直前に、テークバックで少し右に動いた左膝を
セットアップの位置に戻すような動きですね。

試してみてください。

今日も少し長くなりました。
では、また。

The following two tabs change content below.
大森 睦弘
大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
大森 睦弘

大森 睦弘 について

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。

 

「技」距離の殺し方」への8件のフィードバック

  1. イーグル

    距離の殺し方の方法として、スタンスを狭くする方法と合わせて、私はグリップを短く握ることもやっていますが、今回は取り上げられていません。
    グリップを短く握るとバランスが変わったりして問題があるのでしょうか?

    返信
  2. ヨッシー

    もっと長くてもいいです。

    アプローチは色々種類がありますね。私もいくつかありますが、
    グリーンに対して上りか下だりのラインによって種類を変えています。
    上りはランの出る小原プロのレッスンで教わったチップ&ラン、
    下だりはランの出ない”サッ”と切るタイプで高めに上がってピタッと止まるアプローチ、
    大体この2種類で52°と58°でやっています。
    ランニングアプローチはまだ距離感が出せていません。(強めになってしまう)

    アプローチの練習は、落下地点からの転がり幅がどうしても練習場だとわからない為、
    ピンまで1mに寄せる正確なアプローチ練習ができません。
    本番ですと、その日のグリーンの状態を読んで転がり幅を計算しなけれがいけないの
    ですが、アマチュアでは本当のグリーン脇からの練習ができない為、読みが外れる事
    が多々あります。

    アマチュアでも転がり幅を体感できる練習なんてあるのでしょうか?

    返信
  3. エム、エス

    下半身テークバックの動きを守りたいです、わかった様な気がしています。

    返信
  4. 高橋 誠治

    大森コーチのブログは一貫性があり続けて読むと更に理解が深まります。
    過去のブログを読み返して復習しながら勉強させて頂いております。
    今回も、アプローチで距離を調整する時に、曲がりやダフリが発生する原因が良く分かりました。スタンスを必要なだけ狭め、下半身の動きはそのスタンス幅の中でしっかり動かすことを心掛けます。
    例えば、アプローチウエッジ(私の飛距離は90ヤードです)で60ヤード、70ヤードの距離を打つ場合も、スタンス幅を調整して振り幅を変えて、距離を作ればいいのですよね。
    また、振り幅を小さくした時、ランが伸びてピンをオーバーしてしまうことにも注意して戦略を立てたいと思います。
    今回のメールマガジンもとても参考になりました。ありがとうございました。

    返信
  5. 林 秀雄

    大森さんの説明は、いつもながら詳しくてためになります。しっかり消化するのにレベルが問われそうですが、がんばります。ありがとうございます。

    返信
  6. 阿部 良美

    とても理解し易い内容で、次のラウンドで試したくなりました。

    返信
  7. 風間 恒一郎

    練習場ではアプローチで30~40ヤードの練習しても、コースでグリーン周りからのアプローチで良くダブり、トップになったりとしてましたが、振り幅で調整して着実にピンに絡めていきたいと思います。

    返信

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

20%OFFゴルフライブ限定
¥3,610定価¥4,480
複数購入で特別割引・税込3,971円

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

63%OFFゴルフライブ限定
¥12,800定価¥35,000
税込14,080円

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

25%OFFゴルフライブ限定
¥16,280定価¥21,780
(税込・送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円