これからはお話することは実話です。 私たちはゴルフライブというゴルフ用品メーカー。 45万名の顧客に囲まれ、日夜 ゴルファーのための商材づくりに励んでいます。 そんな私たちの商品をお買い上げのお客様に 「昔のようにいかなくなったことはありますか?」 というアンケートを実施しました。 そうすると、基本的にはスイングや飛距離の お悩みが大半なのですが、その中に こういったお悩みを多く頂いたのです。 もし、芝目が正しく読めなければパッティングで もったいないミスが出てしまうでしょうし、 ゴルフの行き帰りに不安を覚えると、 そもそもコースにすら行く機会が減ってしまうでしょう。 それに正直、こういったお悩みを 頂いているということは、 本当にゴルフを続けられるか心配で、 実際に差し迫った問題になっている方が 非常に多いのではないかと思いました。 「ゴルフはやりたいけれども、何かと不安がある」 そんな方は特に50代以降のゴルファーに たくさんいらっしゃるのです。 なぜ、こんなことになってしまったのか? というのも、、、

ゴルフは視覚が非常に重要だから

そうです。 ティーショットでボールが追えないのも グリーンで芝目が読みづらいのも、 行き帰りが恐いのも、 ゴルフは視覚から多くの情報を得ているからです。 なぜなら、人間というのは目で見た映像が脳に伝わって、 そして身体を動かすという仕組みになっています。 ですから、動くために必要な情報は 視覚情報が映像で入ってくるわけですが、 入ってくる情報に誤差があれば、 動作にも誤差が発生して当たり前です。

今すぐARKサングラスを使う3つのメリット

1、簡単に紫外線から守ることが出来る

先程お伝えしたように、 紫外線を大量に浴びるゴルフでは サングラスがもはや必須です。 紫外線は体にとって良くないものですから、 ラウンド頻度が多い方や たまにしかラウンドしない方でも紫外線対策は必要になります。 これまで付けたことがないゴルファーにとっては 「なんかカッコつけるみたいで嫌だな…」と 感じてしまうかもしれませんが、 見た目の問題以前に 極めて重要な問題です。 それが、ARKサングラスを掛けるだけで お手軽にガード出来ます。

2、グリーンから正確な情報を得られる

こちらを御覧ください。 (写真の上にあるバーを左右に動かすと、サングラスを付ける前と後を見比べることができます)

ARKサングラスを活用した見え方のイメージ

見ていただいておわかりのように、 実はARKサングラスを使うことで グリーンの起伏などがハッキリします。 ARKサングラスを着用することで、今までよりも いい結果やスコアにつながることも少なくありません。 また、車の運転の際にも有効で、運転時の視界には フロントガラスや道路、標識といった 光を反射するものがいくつも存在します。 サングラスでそれらの反射を防ぐことによって、 安全な運転にもつながるでしょう。

3、異物や外部からの悪影響を防ぐ

ゴルフではバンカーの砂、芝、花粉など、 いろんなものが風で運ばれてきます。 そういった物理的にARKサングラスがガードしてくれたり、 また、ゴルフでは外部の状況で気が散ってしまうこともあります。 同組の視線が気になるとか、 ティショットの第一打で前の組に見られているとか。 ARKサングラスを着用することで ゴルフ中の不安要素を排除してラウンドの結果をよりよいものにできます。 というように、ARKサングラスにはこれだけメリットがあるのに、 逆にあなたのゴルフに活かせないと考えるほうが難しいと思いませんか?

ARKサングラスの特徴

偏光レンズを標準搭載 クリアな視界で快適なゴルフを。 正確な情報を手に入れてスコアアップ

私達の目は、裸眼の状態では目にあらゆる「光」が入ってきます。 例えば、太陽の光やクラブに反射して入ってくる光といったものがありますが、人間の視界は、その錯乱した光を制御する機能を持っていません。 そこで、活躍するのがこのアークサングラスの偏光レンズです。レンズに搭載された偏光板によって、見たい対象物の周囲にある乱反射光を取り除いてくれるので、不必要な光がカットされて見たい対象物からのまっすぐな光のみ視界に映してくれます。 つまり、偏光レンズでは、「必要な情報量のみの」はっきりした視界になります。 そうすることでグリーンの傾斜や起伏、フェアウェイ上のライも正確に把握することが出来るので、今以上に状況判断がしやすくなるということでプロゴルファーもサングラスを使用する方が多いです。

紫外線を99.9%カットするレンズで 紫外線対策とともに良好な視界を常に確保可能。

このアークサングラスはそういったリスクを99.9%カットするレンズを標準装備しているので、紫外線を大幅にカットが可能に。 さらに、偏光ダークグレーレンズは紫外線と共に反射光もカットすることで真夏の快晴時でも輪郭が鮮明でクリアな視界を確保できます。

まるで付けて無いかのような付け心地 日本人専用フィットフレーム

プラスチックの眼鏡やサングラスを掛けたとき、 次のことが気になって、掛けるのをやめてしまった事はありませんか? ●レンズにまつげが触れる ●フレームがほほに当たる ●鼻の所がずり下がって掛からない 私達はこの問題を解決するため、日本人の骨格に最も適した「6カーブ」設計でサングラスを製作しました。 この6カーブというのはメガネ業界の用語で、「レンズがどれくらいカーブしているか」を表すもので、数字が大きくなれば、より湾曲がきつくなり顔を覆う様な格好になっていきます。 アークサングラスでは、その中でも程よくフィットする6カーブを採用することで、点で支えるのではなく、フレーム全体でサングラスを支えることが可能となり、面で支えることでスイングした時にズレにくい、歩行中もズレにくいです。なおかつ、ラウンド中ずっと着用し続けられるリラックス感を両立しました。 また、フレームとレンズ合わせても30.9gという驚異的な軽さにすることで、付けてることを忘れるかのようなフィット感を実現。あなたのゴルフを強力にサポートします。

突然のアクシデントでも壊れない ポリカーボネート素材を採用

ポリカーボネートと言われても聞き馴染みの無い言葉だと思いますが、今や私達の生活には欠かせない素材で、スマートフォンのボディやスーツケース、新幹線の窓などに使用されている強化プラスチックです。 そしてサングラスに使用される素材としても大変優秀で、アメリカ軍で制式採用されているゴーグルもこのポリカーボネート素材で出来ています。 それくらい強い素材なので、 もちろんスポーツに求められる ・キズがつきにくい ・薄く軽く、かつ強く ・ボールが直撃しても割れない といったよう性能も全て兼ね備えています。

特典

サングラスは1つあれば使い回しすることは出来ますが、今回はさらに状況別に使い分けすることが出来る4つのレンズをプレゼントします。 車の運転時、ランニング、フィッシングなど、あらゆるスポーツやシーンに対応することで、よりこの「アーク」サングラスを使いやすくしました。

また、レンズや本体といったこのサングラスを構成するすべてのアイテムを収納出来る専用ケースも特典に致しました。使わないレンズも収納しやすいように仕切りがはいっているので、ケースの中でバラバラに動くといったこともありません。 さらに、バッグに付けることが出来るカラビナ付きですので、紛失することもありません。

普段、メガネを掛けてゴルフする方にもアークサングラスをお使いいただきたいと思い、通常別売りのケースが多いこの専用インナーフレームを今回に限り無料でプレゼント致します。インナーフレームとは、度入りのレンズをサングラスの内側に装着することで、 普段使用しているメガネの視界とサングラスの快適な視界の両方を得ることが出来ます。 ただし、専用インナーフレームに装着する度入りレンズは別売りになります。お客様の大切な視界を確保するためにゴルフライブでは処方箋などによる簡易的な度付き対応は行っておりません。度付きレンズに関しましては、 必ず度付きスポーツサングラス・ハイカーブレンズ取扱店にてご相談・検眼の上、別途お買い求めください。 ※通常の眼鏡の上に装着することはできませんので、付属する専用インナーフレームをご利用ください

※度入りレンズをご使用する際の注意点はこちらをクリックしてください

スポーツ用サングラスは通常の眼鏡やファッション用サングラスに比べてカーブが強いため視界が歪んで見えることがあります。特に正面を向いている場合と、レンズの左右・上下など端を見た場合では、見た箇所のレンズの厚みが違うため歪みが生じます。ご使用シーンによっては適さないこともありますので予めご了承ください。 またレンズの度数が高くなればなるほどレンズの厚さが増してしまうため、アークサングラスの内側に装着できない場合もございます。 度付きスポーツサングラス・ハイカーブレンズ取扱店へ事前にご相談いただくことをオススメいたします。まれにスポーツサングラス・ハイカーブレンズ取扱店にてレンズ作成の際、インナーフレームが破損してしまうことがございますが、保証期間中であれば無料で交換させていただきます。 ※乱視の場合は実際に作成できたという声は頂いていますが、作った後で度数が合わなくなることも多いため、推奨いたしかねます。 ※遠近両用の場合は、フレームサイズが小さいため、推奨いたしかねます。 ※対応レンズ参考度数は±2以下(弱度の近視・遠視、視力0.5以上)です。

どんなに優れた機能を持つサングラスでも、 自分に合ったサングラスでなければいずれ使わなくなるでしょう。 そこで、アークサングラスでは国内外のあらゆるサングラスを手に入れ、 究極に心地良いフィット感を実現したノーズパッドを開発しました。 ノーズパッドが顔に対する前方からの衝撃を緩和。 額や鼻周りに汗をかいたとしても 目に入ることはありません。 18ホール通して快適な装着感を実現しています。

ARKサングラスをお使いの方にはもちろん、わかりやすい説明書と、使い方を解説する動画をご準備しています。 それでもわかりづらいことがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。


レッスンプロも アークサングラスを愛用しています。

ゴルフライブ講師 近藤雅彦プロ


こんにちは、近藤です。
私はゴルフをする時は必ずサングラス、特にとある超大手メーカーが大好きでそれ以外のサングラスは要らないと思えるほどの愛好家「でした」。ある日、サングラスを作ったから試して欲しいと言われて1ラウンドをこのアークサングラスで過ごしましたが、そのまま購入するほど気に入りました。
このアークサングラスは非常に付け心地が計算されているなというのをすごく感じます。外国系ブランドのサングラスは確かに質は良いのですが、フレームとの相性が難しく、せっかく高いお金を出したのに使えなくなった、、、ということはよくあります。ただ、このアークサングラスは聞けばそういった超大手と同じ素材を使って作られているので、クオリティは一緒。それでいて、よりフィットするのであれば、買わない手はありません。
客観的に見てとてもオススメ出来るアイテムです。ぜひ使ってみて性能の良さを感じてみてください。

スウィングアーツ心斎橋 川久保様


反射光がカットされるとこんなにも見やすいのか!と驚きました。ARKのサングラスを使って感じた魅力は ・フィット感があり、ズレない ・視界が広く見やすい ・天候によってレンズの種類を変えられる ・偏光レンズで芝目や傾斜が見やすい ・耐久性が高い ・花粉の時期は目のかゆみが軽減する 僕が使っているARKサングラスは品質も良く、とても使いやすいと感じます。僕はもう、サングラスなしはゴルフができません。

あの藤田寛之元キャディとしても有名な 梅原敦プロキャディも絶賛!

梅原敦プロキャディ


交換レンズが多数入っていて、そのときによって変えられるのがとてもいいです。今回この「ARK」で初めてブルーとイエローのレンズを付けさせて頂きました。あまり日差しが強すぎる時は濃い方がいいと思いますが、それ以外だとブルーは晴れから曇りまでオールマイティで使えますね。
グリーン上のラインや傾斜もこのブルーのレンズで見てみると、裸眼の時とは格段に見え方が違いますよ。そしてイエロー。これは衝撃でした!日没間際の薄暗い景色が一変します。非常に明るく見えるので、薄暮でも使えそうです。紫外線を防ぐだけでなく気分まで明るくしてくれるんだから、まさに一石二鳥ですね。
来シーズンは晴れ用のレンズともう一つ、イエローをキャディバッグに常備しておこうと思います!


ジャパンゴルフフェア2022にて 出展しました


ただし、、、

正直に言います。 ここからが大事なことですが サングラス着用でのプレーには慣れが必要です。 理由は分かりませんが、初めてサングラスをかけて ボールを打つと、プロ、アマチュアを問わず、 最初の内はダフりのミスが出やすくなります。 恐らくボールの見え方が変わってしまうからでしょう。 個人差がありますが、18ホールずっと着用していれば その次からはダフらないで打てますし、 違和感もなくなります。 コースでダフるのが嫌な人は、 屋外練習場でサングラス着用で ボールを打って下さい。 少し慣れれば、サングラス着用でも いつも通りにボールを打てるようになるでしょう。


ゴルフ特化型サングラス アークサングラスの値段は?

ゴルフ用サングラスとして有名なメーカーは 既にいくつかありますが、私達はこのアークサングラスに 強いこだわりと自信を持っています。 なぜなら、この「アーク」サングラスは 有名メーカーと同じ素材、レンズ、フレームを使い、 極限まで性能を高めたからです。 なので、価格については正直悩みました。 開発費も惜しみなく使いましたし、 あらゆるサングラスを購入して特徴を調べたので、 研究費もそこそこの費用がかかりました。 通常、ゴルフ用サングラスを あなたも知っているようなメーカーで 買えば35,000円は必要です。 なので、最低でもそのくらいは 頂いても問題ない。そう判断しました。 さらに保証もちゃんとお付けしていますので、 決してもったいない買い物ではありません。


1年間の品質保証付


ですがちょっと待ってください。 もしあなたがこのアークサングラスを 今すぐ手に入れてくれるなら…良い話があります。

確かに良いサングラスを作りましたが このアークサングラスが一体どれだけ 受け入れてもらえるのかは未知数です。 そのため、私達としてもまだ販売して日が浅いため、 あなたの意見や感想を必要としています。 加えて、この新しい「アーク」サングラスが いい製品に仕上がったこともあり、 ゴルフに悩む可能な限り多くの人たちに 「アークサングラスを使って健康を守りながら、良いスコアでゴルフを楽しんでほしい」と 思います。 なので、、、 定価35,000円→12,800円(税込14,080円) と致しました。 偏光レンズに加えて、シーン別に対応する4枚のレンズ、 専用ケースなど全て揃えてこの価格は正直言って破格。 これからアークサングラスを着用して 「いつまでも健康でゴルフを楽しんで欲しい」 その想いから実現させた価格です。


先着43名限定のご案内です

このアークサングラスの生産数は43個しかありません。 先着で43名様からお申込が入り次第、 ご案内は即終了となりますし、 次回以降の入荷の予定は一切たっておりません。 ですので、この機会をお見逃しないよう、 お早めにお申込ください。

注文
番号
06

このページの商品をお電話でご注文の場合、
スタッフに06番のご注文とお伝えください

注文
番号
06

このページの商品をお電話でご注文の場合、
スタッフに06番のご注文とお伝えください

ご愛用者様からの喜びの声

「ラウンド中の景色がハッキリ見えるようになりました」(東京都 齋藤 康弘 様 60歳代)

今まではゴルフでもサングラスをかけていませんでしたが、案内を見て購入しました。買ってすぐのゴルフで初めてかけてみて、たしかに最初の数ホールは慣れませんでしたが、徐々に目に馴染んてきて、後半は裸眼の時より見やすかったように感じました。偏光サングラスというのはその時に初めて知りましたが、こんな便利なものに出会えて満足です。それ以来ずっと愛用していて、確かに芝目とかも以前より見やすくなっています。あとはスコアですね。どうもありがとうございます。

感想は個人の感想です。効果効能は個人差があります。

「50年ぶりのサングラスは快適でした」(千葉県 山内 拓也 様 70歳代)

70歳を過ぎると、夏はさすがに日差しが辛く眼がくらんでしまうため、約50年ぶりにサングラスをしようと購入しました。案内のページに書いてあるように、確かにまぶしくないので夏場でも快適に使えました。年齢も年齢なので、サングラスをしていると逆に恥ずかしいと付ける前は思っていましたが、今ではそこまで違和感はありません。とても快適です。紫外線もカットしてくれるということなので、これからもかけ続けようと思っています。どうもありがとうございます。

感想は個人の感想です。効果効能は個人差があります。

「車の運転でもレンズを換えられるのがありがたい」(東京都 原田 直樹 様 50歳代)

私は車の運転が好きで、いろいろなサングラスをかけていますが、たしかにこのサングラスは今まで使ってきたサングラスよりも見やすいです。特に日差しが強いときほどその効果が高いと感じますし、その日の日差しの強さによってレンズを換えられるのもありがたいですね。もちろん、ゴルフのときにも使っています。ひんぱんに車を運転してゴルフに行かれる方におすすめします。

感想は個人の感想です。効果効能は個人差があります。

~Q&A~ よくある質問

保証について教えてください。

初期不良は無償で交換させていただきます。


万が一、不良品があった場合交換することはできますか?

無償にて交換させていただきます。もちろん不良品の場合は送料も弊社で負担いたします。事務局までご連絡下さい。 株式会社ゴルフライブ カスタマーサポート TEL 03-5295-7334(平日10:00-17:00/土日祝日を除く) MAIL info@g-live.info


サングラスは夏だけのものですか?

冬の季節は夏に比べて紫外線量は減りますが、空気が乾燥するので眩しい光をより感じるようになり、夏よりも斜めに差し込む光は直接目に入りやすくなります。曇天のときほど紫外線量が多いというデータもあります。長時間野外でプレーするラウンド時にはサングラスの着用はぜひお勧めしたいと思います。 もちろん地面からの照り返し光線をカットして、グリーンの起伏等のコントラストをハッキリさせる効果もありますのでお勧めしたいと思います。


レンズのお手入れ方法を教えてください

砂埃や芝などが付着したまま布で拭くのは、傷つきの原因となります。水道水で流してから(洗剤は必ず中性のものをお選びください)付属のメガネレンズ専用の布、または柔らかいトイレットペーパー(箱ティッシュはお勧めしません)で拭いてください。


目が悪いのですが、度入りのサングラスは作れますか?

専用インナーフレームに度入りレンズを装着していただくことで、アークサングラスを度入りサングラスとしてお使いいただけます。ただし、度入りレンズの種類、度数によっては装着できない可能性もありますので、お近くの眼鏡店にご相談いただくことをオススメいたします。 まれにスポーツサングラス・ハイカーブレンズ取扱店にてレンズ作成の際、インナーフレームが破損してしまうことがございますが、保証期間中であれば無料で交換させていただきます。


レンズは全てUVカットですか?

付属する全てのレンズがUVカット99.9%以上です。


偏光レンズはどれでしょうか?

POLARIZEDと記載のダークグレーレンズが偏光レンズとなります。それ以外のレンズは偏光ではございません。


眼鏡の上に掛ける、オーバーサングラスとして使用できますか?

眼鏡の上から装着できるサングラスではございません。付属品として、度入りのレンズ(別途お買い求めいただく必要あり)をサングラスの内側に装着することができるインナーフレームをご用意しております。
>>詳しくはこちら



「レンズ5枚組 アークサングラス」についてその他ご注文や配送についてのご不明点につきましては、ゴルフライブお客様サポートをご参照ください。
注文
番号
06

このページの商品をお電話でご注文の場合、
スタッフに06番のご注文とお伝えください

注文
番号
06

このページの商品をお電話でご注文の場合、
スタッフに06番のご注文とお伝えください

特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー

Copyright ©Golf Live All rights reserved.