ゴルフライブ交流ラウンド
48名限定で10月21日(月)に開催決定!
特別なオープンイベントです
From:小原大二郎
こんにちは。小原大二郎です。
いつも私のメルマガを読んでくださっているあなたに、特別なお知らせがあります。
その前に、あなたは今、こんな想いを抱えていませんか?
日頃の一人での練習成果の確認をプロと一緒にしたい
プロから直接、ゴルフのアドバイスが欲しい
ラウンド中にプロからコーチングを受けたい
DVDや通信講座を通して行っている練習が正しくできているか、18ホールのラウンドで確かめたい
順位を競うのではなく、自分の実力、欠点をラウンドで確かめたい
教材や日々のメールに出演しているプロたちに会いたい
ゴルフ仲間の輪を広げたい
もし、これのどれか一つでも当てはまるなら、
あのレッスンプロたちと多くのゴルフライブの仲間とともに、
18ホールのラウンドにチャレンジしてみませんか?
ゴルフライブ交流ラウンド開催決定!!
ゴルフライブ交流ラウンドとは、、、
1.総勢5名のプロ参加!
豪華な18ホールの交流ラウンド
今回のイベントには私以外にもメルマガ講師の近藤雅彦プロ、志賀康平プロ。
他にも大野太一プロ、佐伯大輔プロなどの5名が参加。
また、今回は順位をつけずに18ホールを回っていただく交流ラウンド形式ということで、
日頃の練習成果の確認と、プロからのミニアドバイスを受ける形のイベントにします。
「自分の実力だと、コンペの順位が出て恥ずかしい…」
「参加するのに二の足を踏んでしまう…」
そのように思っている方にも、安心してご参加いただける環境を用意しました。
もちろん、今までのコンペと同様、ラウンド開始前には練習場にプロが待機していますので、
ミニアドバイスを受けることができますし、
コンペ中はプロがコースを周り歩き、参加者の実際のプレーを見て、
「ナイスショット!」
「おしい!」
と声をかけてくれたり、
「今のショットはこうしたらもっと…」
といったようなコーチングをラウンド中に受けることもできます。
ラウンドを楽しんだ後は、通常のコンペであれば表彰式となりますが、今回はプロ達による「座談会・質問会」という形で、参加者からの質問を受けながら、上達のポイント、今後どのような練習をしていけばいいのかという総括的な会を催す予定です。
2.切磋琢磨するゴルフ仲間ができる交流ラウンド
通常のコンペなどであれば、どうしても内輪の人間で集まっていることもあって、ゴルフの実力を伸ばすという面が少なくなってしまいがちです。
ですが、このイベントに参加するのは、いつもメルマガを読んでくれているあなたと、あなたと同じようにゴルフライブのメールマガジンを日々熱心に読み、ゴルフの上達を心から願っているゴルファーです。
しかもゴルフライブ読者、小原プロのファンという共通点を持った方ばかりが集まるので、たとえ初対面どうしであっても、参加者がみんな、すぐに親しくなってしまうのが特徴です。
イベント終了後にアンケートを実施しますと、参加の理由として
「ゴルフ仲間がほしかったから」
「ゴルフができる友人がほしかったから」
「同じようにゴルフライブを見ている人たちとゴルフがしたかったから」
といったように、ゴルフライブの仲間に会うこと、ゴルフ仲間を探すことを目的として来る人がとても多いのです。
そして、ラウンド終了後にはお互いの連絡先を交換し、次のラウンドの日程を決めていらっしゃるほど、打ち解けている方も実際にいらっしゃいます。
あなたにも是非今回、その輪に加わっていただきたいと思います。
3.ラウンド後の座談会・質問会で更なるレベルアップを
通常のコンペなどでは、ラウンドしたらそれで終わりで、それを教訓にして次の上達につなげていくことは皆無です。
ですが今回は終了後に座談会、質問会を設けることで、あなたの今後のゴルフ上達の指針を持ち帰っていただけるような場を設けさせていただきました。
ぜひ、あなたのゴルフ上達をこのラウンドで確実なものにしていってください!
※下の写真は過去に行われたセミナーの写真です。
小原大二郎よりご挨拶、、、
こんにちは。小原大二郎です。
この、ゴルフライブさんとの合同コンペも早いもので初開催から数年が経とうとしています。
コンペでは毎回、多くの方とお会いして、リピーターになってくださっている方もたくさんいらっしゃいます。「皆勤賞」の方もいらして、本当にありがたい限りです。
この合同コンペでは、賞品有りのコンペ形式と賞品が無い交流ラウンド形式の2つのタイプで随時開催していますが、今回は交流ラウンド形式となります。
さかのぼること6年前の春、3~4組の参加者を募り、私一人だけでミニレッスン、ワンポイントアドバイスをしながら行っていたのが、この「交流ラウンド」の原型です。
その頃と比べると、ゴルフパフォーマンスもその規模を拡大し、多くのレッスンプロといっしょにゴルフ上達のサポートをするようになりました。
特に順位を競うことがないということで、もしかしたらやる気が起きないとおっしゃる方も多いかもしれません。
ですがそこは「過去の自分」と競うことを、今回のラウンドの目的としていただきたいと考えています。
実際、私のイベントに参加される方は、自己ベストを更新する方が毎回多くいらっしゃいます(以前に9名がベスト更新、という回もありました)。
毎回関東近県だけではなく、名古屋、大阪、広島から参加される方もいらっしゃいます。今回も千葉県での開催ですので、飛行機に乗って地方から参加を検討される方もいらっしゃるかもしれませんが、どうぞ無理のない範囲で、奮ってご参加下さい。
なぜ、このイベントを開催するのか?
あなたの日頃の練習の成果を確かめていただきたいですし、今後の練習、上達の指針も、このラウンドで持ち帰っていただきたいと思っています。
さらに、同じゴルフ上達を目指す仲間同士で上達を目指し、自分のゴルフの改善点や、次のゴルフの更なるスコアアップのための場として活用していただきたいと思います。
私だけではなく、レッスンプロ陣も、ゴルフライブ読者と出逢うことで毎回とても良い刺激を受けています。
あなたにお会いできることを、心より楽しみにしています。
交流ラウンドの詳細は以下のとおりです
内容 | ゴルフライブ主催:交流ラウンド |
---|---|
日時 | 2019年10月21日(月) |
価格 | 定価24,800円 → メルマガ会員価格 19,800円(税別) |
参加人数 | 48名 |
参加プロ | 小原大二郎プロ、近藤雅彦プロ、志賀康平プロ、大野太一プロ、佐伯大輔プロ |
開催場所 | 季美の森ゴルフ倶楽部 〒299-3241 千葉県大網白里市季美の森南2-49 TEL.0475-73-0109 |
集合 | トップスタート7:22~(最終組8:00前後を予定) |
その他 | 参加価格はイベント参加費・ミニレッスン費・プレーフィー・昼食代・ロッカー代・パーティー付のお値段です。 (パーティー時のアルコール類、練習ボール代などは当日ご自身で清算となります) |
まずはこちらからお申込み下さい
定価24,800円 → メルマガ会員価格 19,800円(税別)
■イベント参加費・プレーフィー・ミニレッスン費・昼食代・ロッカー代・パーティー代を含めた金額となります。
■過去のラウンド参加者の声
初対面の人たちと楽しく回れました (K.Y)
始めてのパートナーと楽しく回ることができました。
今回このコンペに参加しようと思った理由としましては、いつもDVDプログラムとメルマガでレッスンしてくださる小原プロたちにお会いしたかったからです。
感謝の気持ちを伝えたかったので。
自分の弱点がわかりました (K.I)
ワンポイントアドバイスをもらえて、自分の弱点がわかったため、とても有意義でした。
今回参加した理由は知らない方とプレーができるためです。
とても楽しかったので、満足しました。
同伴者に恵まれて楽しめました (T.S)
知らない人とゴルフがしたいと思って参加しましたが、同伴者に恵まれて、とても楽しめました。
景色がきれいで程よい難度のコースでした。このイベントは定期的に開催していってほしいです。
同伴者が上手で、とても勉強になりました (H.T)
100を切るきっかけをつくりたくて参加しましたが、一緒に回った方がとても上手で、大変勉強になりました。
また、コースでのプロのワンポイントアドバイスもとてもためになりました。練習に活かしていきたいです。
プロの方たちが親切でした (T.O)
同じ目標に向かっていらっしゃる方々とお会いしたくて参加しました。
コンペ中も、プロの方々が皆様笑顔で、とてもご親切にアドバイスしてくださりました。
褒められてやる気もでました。今後もぜひこのようなイベントを開催して頂けますと幸いです。
ゴルフ好き同士、楽しくラウンドが出来ました
最初は知らない方ばかりで、皆さんの仲間に入れるか緊張しました。
しかし、ラウンドが始まると、ゴルフ好き同士、話がはずみ、とても楽しくラウンドできました。
実はルールをはっきり覚えていないのですが、皆さん優しく教えてくださいました。
一度、このようなイベントに来て雰囲気を知ったり、知り合いをつくったりすると、次回のイベントからは不安なく参加することができますね。またありましたら、迷いなく参加します。(45歳 平均スコア110)
小原プロに成果を見てもらいました
GOOプロジェクトの成果を試したくて参加しました。
小原プロのファンだったので、小原プロにもぜひ会いたかったです。
コンペ中、昼食後の1つ目のコースでティショットを打つ時、小原プロがちょうどいらっしゃいました。私のスイングを見て、少し体が浮いていることを指摘してくださいました。
そのコースは最後までついてきてくださって、一緒にカートにも乗りました。とても良い思い出になりました。(65歳 平均スコア90)
練習場でアプローチのアドバイスをしてもらえました
定年退職を期に、ゴルフを始めたのですが、実際にラウンドをする機会がなかなかなく、このようなイベントを待ち望んでおりました。メルマガ等で「実際にコースに出ること。ラウンドをすること」とプロの方々がおっしゃっていますから、ラウンドをずっとしたかったのです。
ほとんどラウンド経験がない私でも、皆さん親切で、楽しむことができました。
しかし何より嬉しかったのが、コンペ開始前、アプローチ練習場で近藤プロからアドバイスを頂けたことです。このような機会を本当にありがとうございました。(64歳 平均スコア120)
DVDプログラムの内容を直接質問できました
メルマガやDVDを見て出てきた質問をプロの方に直接聞けて、とても有意義でした。
初対面の方とのラウンドも、適度な緊張感があり、良かったです。(51歳 平均スコア100)
皆さんとても親切でした
一緒に周った人がとても親切で、ゴルフがあまり上手ではない私でも、
焦ったり自己嫌悪におちいったりせずに気持よく楽しく周ることができました。(60歳 平均スコア100)
定価24,800円 → メルマガ会員価格 19,800円(税別)
■イベント参加費・プレーフィー・ミニレッスン費・昼食代・ロッカー代・パーティー代を含めた金額となります。
よくあるご質問
Q. 小原プロから直接指導して頂けるんですか?
A. 今回の交流ラウンドは、あくまで皆さんに楽しく、ゴルフ上達へ向けての趣旨ですのでレッスンではありません。しかし、もし当日時間が取れればになりますが、そういった機会は用意させていただきたいですし、小原プロとパーティー時などに話すことはできますし、スタート前、スタート後に簡単なアドバイスをもらう機会を用意していますので、疑問を解消したりできるかと思います。
Q. ミニレッスンを受けるには何時頃にゴルフ場に到着すれば良いですか?
A. プロはそれぞれトップスタートの数十分前からスタート10分前まで各ゾーンにて待機しております。また、当日はゴルフ場の混雑が予想されます。よって事務局よりリボンを配布致しますので、必ずそれを衣服のどこかに装着して頂けますと、プロもスムーズにレッスンが行えますので、ご協力をお願いいたします。
Q. ゴルフ場までの交通手段としてクラブバスなどはありますか?
A. 今回のゴルフ場にはクラブバスのご用意がございません。大変申し訳無いのですが、下記の鉄道最寄り駅よりタクシーをご利用下さい。
JR内房線・JR総武本線「大網」駅→駅からタクシーで約6分(約1,000円)
アクセス方法はコチラから
Q. 小原プロとゲームできるんですか?
A. 小原プロとゲームをプレーするというわけではありません。レッスンプロはスタート前と終了後に練習場で待機をしておりますので、そちらでお悩みに答えていただけます。順番となりますので、予めご了承ください。
Q. 1人参加でも大丈夫ですか?
A. もちろんお一人でのご参加も大歓迎です!これまでの交流ラウンドやレッスンも、お一人で参加される方がほとんどです。ですが、参加者全員が、ゴルフが好きという共通点を持っているので、皆さんすぐに周りの方と打ち解けておられました。ゴルフの腕も様々な方が参加されていらっしゃいますので、どうぞご安心ください。
Q. 初心者でも大丈夫ですか?
A. もちろん、スコアの決まりなどはありませんが、ラウンド経験が無い方がいらっしゃいましたら事前にお申し出下さい。過去にそうした方もいらっしゃいました。
Q. 雨天の場合はどうなりますか?
A. 基本、少雨決行となりますが、台風などの荒天が予想される場合は事前に中止のご連絡をさせていただきます。
Q. キャンセル料は発生しますか?
A. 荒天による注意などの事例を除き、原則返金いたしません。予めご了承くださいませ。
Q. 電話で申し込めますか?
A. 可能です。下記に記載の電話番号にお繋ぎ頂き、スタッフに「ゴルフライブ交流ラウンドに参加したい」とお申し付け下さい。
ゴルフライブ カスタマーサポートTEL:03-5295-7356(平日10:00~15:00)
Q. 注文について不明な点があるのですが、、、
A. ご注文に関するご不明点につきましてはゴルフライブお客様サポートページをご確認下さい。
https://g-live.co.jp/faq/
定価24,800円 → メルマガ会員価格 19,800円(税別)
■イベント参加費・プレーフィー・ミニレッスン費・昼食代・ロッカー代・パーティー代を含めた金額となります。
会社概要 | 特定商取引法上の表記 | プライバシーポリシー | TOPへ