
GARMIN Approach R10(2210)

練習やラウンドがこんなに楽しくなるなんて…
アメリカを拠点にGPS機器のパイオニアとして
世界を牽引してきたGARMIN社。
これまで、世界最高精度を誇るGPS機能を駆使し、
船舶や航空機などの業務用GPSを開発してきました。
独自技術による世界最高峰の精度の高さから、
軍事機器やNASAによる火星探査機には
GARMINテクノロジーが採用されるなど、
その技術力の高さは世界トップクラス。
世界中でシェアを拡大し続けているという事実が
GARMIN製品の素晴らしさを物語っているでしょう。
その技術力、革新的な機能と高い精度から、
新しい時代のゴルフライフの相棒として
GARMIN製品は世界中で唯一無二の高いポジションを確立しています。
長年世界を牽引してきたGARMIN社は、
世界最高精度を誇るGPS機能を駆使し、
ゴルフ業界だけでなく、世界的なあらゆるスポーツ業界で、
GARMINならではの開発力と技術力で
最先端テクノロジーを生み出しています。
世界の第一線で戦うGARMIN社。
そして、今回、そんなGARMIN社から、
正確なスイングデータの分析と
全世界約42,000コースをバーチャルラウンドできる
ゴルフシミュレーターに対応した、
ポータブル弾道測定器
「GARMIN Approach R10」
が発売されました。
予約販売段階にも関わらず、アメリカで発表直後、
全世界のゴルファーが、この高性能なゴルフ弾道測定器に注目。
販売開始からわずか1ヶ月で完売続出、
入手困難となり、一時販売停止になっていた
この手のひらサイズの超小型弾道測定器には、
一体、どれほどの魅力が詰め込まれているのでしょうか?
まずは一時入手困難に陥った
最弾道測定器の性能を確かめてください・・・
GARMIN社が突如発表した、
これまでの製品とは一線を画すゴルフ弾道測定器。
新製品の発表と同時にこの動画がリリースされ、わずか一夜にして、
全世界のゴルファーが、このGARMIN弾道測定器に魅了されました。
精度の高さが求められてきた、これまでの弾道測定器と、
GARMINが新規参入し、発売に至った、GARMIN弾道測定器。
なにが、そこまでゴルファーを夢中にさせているのか。
さっそく、GARMIN弾道測定器の正体をお確かめ下さい。
超小型弾道測定器が導き出す驚異の計測項目数
この「Approach R10」はなんとゴルフボール2つ分という
ポータブル性がありつつも計測できるデータは全20項目にも及びます。
超小型弾道測定器の中でも、この計測項目数の多さは圧倒的。
GARMIN弾道測定器は計測項目の多さもさることながら、
それぞれのデータの計測精度が正確なことが最大の特徴です。
一般的なゴルフスタジオに設置されているような
数十万〜数百万クラスの大型の高額弾道測定器に搭載されている
ドップラーレーダーを搭載しているため、
ゴルフスタジオに設置されているような高額弾道測定器並の
正確なデータを計測することができます。
スイングの自動録画機能で
あなたのスイングを徹底分析
GARMIN弾道測定器のさらに卓越した機能の1つが、
スイングを自動で記録して、ショットデータを重ねて記録し、
ショットデータを分析できるということ。
飛球線から2クラブレングス後方にGARMIN弾道測定器を置き、
ボタンを一つ押すだけで、準備は完了。
打つたびに操作が必要になるような弾道測定器と異なり
一度設置が完了すれば、その後は自動でスイング動画を撮影してくれるので、
あなたはスイングリズムを崩すことなく、
リラックスした状態で自然なスイングを計測することができます。
ゴルフスタジオでは室内練習場であったり、コーチが見ていたりと、
本来のあなたのスイングを計測することは困難でした。
いくら高性能な高額な弾道測定器であっても、
ゴルファー自身がその状況で自然なスイングを行うことができなければ、
計測結果はあなたの本来のスイングデータとは言えません。
GARMIN弾道測定器は一度設置が完了すれば、
あなたのスイングはすべて自動で計測してくれるので、
どんなショットもあなたが望むままにデータ化してくれます。
あなたのリズムで練習を続け、気になったスイングだけを振り返り、
改善点を即座に見つけ出すことが可能になります。
練習を通して全てのスイングの分析データを参照し、
一貫した再現性の高いスイングを作り上げることが出来ます。
全世界42,000のゴルフコースへ…
新時代のゴルフ体験を。
このGARMIN弾道測定器では、ショットを計測するだけでなく、
GARMINが保有している42,000ゴルフコースのデータにアクセスし、
バーチャルラウンドが可能。
日本国内のコースだけでなく世界中のコースデータがあるので、
ご自身のホームコースや数年前に行った懐かしいコース、
はたまた海外にある憧れのコースや見たプロが苦戦していた名門コースに
思い切って挑戦してみたり。
あなたが自宅で過ごす時間を
より有意義にゴルフに費やすことができます。
ゲーム感覚ながらも、微風~強風といった風の設定が可能だったり、
バンカーやラフからのショットは数%減で計測されるので、
リアルなラウンド感覚をバーチャルで体験が可能。
弾道測定同様、スイングのたびにリアルな弾道が描かれ、
ショット毎に数値の計測も行ってくれるので、
自宅にいながらでもあなたのゴルフ欲を満たしてくれるでしょう。
しっかりとスコアカードも自動で入力されるので
真夏や真冬の屋外でのプレーが厳しい季節や天候の優れない日に
練習場やラウンドに行かなくても、
「Approach R10」を一台持っていれば
年中ゴルフを楽しむことが出来るのです。
さらに、世界中のゴルフ場42,000のコースを利用できるだけでなく、
ウィークリー・トーナメント機能によりオンライン上で
対戦プレーをすることもできます。
月額1,180円、もしくは年間契約をして1年間で11,800円で、
世界中のコース、はたまたゴルファーたちと
国境を越えて楽しむことができる新時代のゴルフが現実となりました。
専属のパーソナルコーチがあなたの相棒に




高額弾道測定器に搭載のドップラーレーダー式

GARMIN社はもともと、船舶や航空機などの業務用GPSを開発する会社です。その知見を生かした、時計型の各種スポーツで使用されるGPSウォッチ商品はサイクリングやマラソンなどで、業界1位の地位を確立しています。
この「Approach R10」はそれらの技術力を生かした、最高の弾道測定器として、正確な弾道測定を行い、あなたに瞬時にスイングのフィードバックを実現します。


驚異の計測項目数であなたのスイングを丸裸に

「Approach R10」はゴルフ上達に必要不可欠な詳細な情報をまんべんなく計測し、あなたのゴルフをデータとして可視化します。正確な計測によってはじき出されたスイングデータを自分自身で確認しながら、スイングを作り上げることができます。


超小型なのに高容量バッテリー搭載で
充電の心配不要

「Approach R10」は、最大10時間稼働することができる高容量バッテリーを搭載。
練習場で丸一日練習したり、1回のラウンドで電池切れを起こしてしまうような
弾道測定器とは異なりバッテリーの心配をすることなく連続使用が可能です。
従来の弾道測定器では、バッテリーの持ちは長くても2~3時間程度。
一回練習場へ行っただけで、バッテリーの心配をしてしまいますが、
このGARMIN弾道測定器は土日の週末ずっと使っても
充電の心配をせずとも、十分稼働できるバッテリーが備わっています。
バッテリーを気にして逐一電源をオフにするような手間も、
電池切れで測定できていないなんてことはありません。
あなたは練習場やラウンドで思う存分に
このGARMIN弾道測定を活用し、性能を堪能することができます。


水濡れOK!屋外使用も安心の構造

屋外での使用も想定されている「Approach R10」は、
どんな環境でも使用できるように作られています。
精密機器である弾道測定器の中には、
十分な防水性能がないものもありますが、
マリンスポーツやマラソンなど厳しい環境状況の中でも
耐久性のある製品を開発している
GARMIN社が開発した「Approach R10」は、
もちろん雨でも心配なく使用できる防水性能を兼ね備えています。
IPX7仕様となっており15センチから1メートルの水面下でも、
30分間耐えられる防水機能を有しています。
レンジの外でも、屋内でも、室内でも。
屋内外での使用が可能なのでシチュエーションに関わらず
いつでもすべてのデータを計測できます。
あなたは天候や状況に関わらず、
GARMIN弾道測定器と一緒にゴルフを分析し、
より質の高いゴルフライフを実現できます。


最小クラスのボディと設定の簡素さ

大きさは最小クラスに。
精度の高さは最高レベルを保ちつつ、
ゴルフボール2つ分ほどの手のひらサイズの弾道測定器。
ゴルフバッグに入れても持ち運びやすいサイズ感を実現しました。
さらには、煩わしい設定やセッティングが一切不要な点も、
GARMIN弾道測定器が秀でている特徴の1つです。
接続がうまく行かない…
ボタンが多すぎてどれがどれだかわからない…
セッティングの条件が細かすぎてめんどくさい…
このGARMIN弾道測定器は
あなたの手をわずらわせるようなことは一切ありません。
GARMIN弾道測定器には、ボタンがたったの1つのみ。
裏側にあるボタンを1つ押すだけで、全てが完結します。
本体と三脚をつなぐ部分はマグネット式になっているので、
小さなネジをくるくる巻く必要も、
いつか壊れてしまいそうな硬いクリップもありません。
本体と三脚を近づけるだけで、
マグネット同士がカチッと自然とくっつき、一瞬ですぐにロックされます。
あとは、収納されていた三脚の3本の脚を広げ、
ティーの後方延長線上から4番アイアンの2クラブ分離した位置に置くだけ。
たったこれだけで、準備は完了となります。
従来型の煩わしいボタン操作や、細かな部品は一切なく、
シンプルでスタイリッシュなデザインとなっています。
18ホールを戦い抜くゴルファーのために
最大効率のゴルフ上達を。

