これから、先をお読みになる方は、 過去、最低1度は90台を出したことがある方に限ります。 なぜなら、これから紹介するウェッジは90台を出したことがない方に、 お使い頂いても結果を出すことが難しいと考えているからです。 それでも、このウェッジを使ってみたい、詳細が知りたいという方は自己責任でお願い致します。
徳嵩力一
- バンスが芝に引っかかり、ダフリが多い
- 抜けが悪くてボールがショートしたり、トップしたりする
- ウェッジのバックスピンのかかりが悪い
- ボールを上げたり、転がそうとしたらミスが出た
実は、単にウェッジ選択を間違えているだけだったとしたら?
ウェッジを変えるだけで、こんな単純なミスがなくなって
より美しいアプローチを、3つの特殊なショットを打ち分けながらベタピンを連発できるとしたら
あなたはどんな感じがしますか?
実は、アマチュアゴルファーの9割が
ウェッジ選択を間違えているだけで
技術には全く遜色がないということがわかりました。
目標に適したウェッジが使えていない、というだけだったのです。

なぜなら、ショートゲームはウェッジが9割だからです。あなたのミスショットも全てクラブ選択の誤りと考えてもいいでしょう。
今まで小原プロなどゴルフライブ講師陣がスコアアップのために、もっとも重要なものは「ショートゲーム」とお伝えしてきていると思いますが、そんなショートゲームを作っていくための最たるクラブが、ウェッジです。
つまりは、短い距離を制することがあなたのスコアアップの最短の道。もちろん、あなたが
そのためには、パター、ショートゲーム、、、、と言った様に短い距離から正確に打てるようになるという優先順位があるはずです。
そう考えると、どれだけ優秀なウェッジを持てるかどうかで、あなたのスコアは大きく変わってくると思いませんか?
ウェッジでのアプローチが寄るか、寄らないか、その場でザックリ・トップをするか、しないかで簡単に1打が変わってしまう場面なのですが、ほとんどのゴルファーが、アイアンについてくるオプション品と捕らえてしまっていますが、もしあなたがシングル達成や、90切り、80台前半の達成と言ったことが目標なら、この考えは捨てて下さい。
あなたが、ウェッジとショートゲームに注力することができれば、スコアをあと10打縮めることは用意でしょう。今回、あなたに紹介するウェッジ「TK-01(零壱)」はそんな高い目標を持つあなたに使ってもらい、スコアアップに役立ててもらうために開発されました。

「操作性」と「易しさ」これは、相反するものです。「操作性」を高めすぎたウェッジは、難しいウェッジになり、「易しさ」だけを追求したウェッジは、 全く操作性のないウェッジとなってしまいます。小原プロの理論の元、上達に励むみなさんはお分かりかと思いますが、アプローチで80台やシングルを達成するためには1つのアプローチショットだけでは、達成が難しいものです。そのため、 操作性の高いウェッジを使って、複数のショットを打ち分けることが必要になってきますね。そのために、私が今回取り組んだのが、80台、シングルを達成しながらも、適度な易しさを兼ね備えたバランスの良いウェッジです。このバランスの良い操作性と、 易しさがあなたをさらに高みへと連れて行ってくれるでしょう。また、今回のウェッジの監修には私のかねてよりの思いである純国産製造で、高品質なクラブを作るという想いに賛同してくれた国内メーカーの協力を経て、 このウェッジに興味の有る方に、完全受注生産で1本1本丁寧に手作りで仕上げて頂くこととなりました。 さらに、今回のウェッジの監修の上で小原プロや、モンゴプロなどチーム小原の皆さんにも、試打や開発でのアドバイス、ビジネスゾーンをより有効に活用するためのアドバイスをもらい、より優れたウェッジの開発に繋がったと確信しています。大手メーカーでは実現できない、完全国内製産にこだわった、至高の一本をお試し下さい。チーム小原のコーチ陣にも気に入って使っていただいているウェッジです。 きっとあなたにも気に入って頂けるでしょう。
徳嵩力一
例えば、数千本を一気に作るクラブでは検品漏れする粗悪品や、指定の規格とはそぐわないライ角、ロフト角のクラブがまざります。それが検品でも気付けずに市場に流れてくるということがあります。しかし、今回目指したのは、スペック精度の高さとしっかりとした検品体制のもと、全てのゴルファーが美しいと認める品質のもと、スコアにつながる素晴らしい商品をお届けすること。
今回は、徳嵩フィッターとも縁のある、兵庫県の歴史のあるクラブメーカー『藤本技工』に依頼して、完全受註製産を行います。その数は15セットという完全なる小ロット。この小ロットが制度の高いウェッジの開発・製産を可能にします。
この藤本技工は、日本の軟鉄鍛造の祖とも呼ばれる老舗メーカー。あの三浦技研、共栄ゴルフとも親戚同士の存在。
アイアン職人の手による軟鉄鍛造は、プロゴルファーや研修生の間でも話題で、その品質は折り紙つき。全ての商品を完全受注生産のもと製造。
ジェット尾崎プロとも提携、その他約20名のプロゴルファーが藤本技工のクラブを使用して活躍している。
その他、火造り製法を今に伝える唯一の職人として、その技術を受け継ぎ、次世代へ伝承へ目指す。


『食いつく打感で、距離感を出せます。 90台からさらに上達したいあなたにオススメです』 今回のウェッジが開発されるという話を、徳嵩フィッターから聞いたのはもう1年以上前の話です。それが遂に完成して、私も使わせて頂く機会に恵まれました。 そして、ひと目見てこのウェッジの虜になってしまい、 セッティング入りが決定しました(笑) 特に良いのがその顔と打感です。 私は今までウェッジはクリーブランドを中心に使ってきましたが、 違和感なくカッコいい顔で付きで、 その他ボーケイやフォーティーンをお使いの方でも全く違和感なく使って頂けるでしょう。アドレスしたとき、やや顔が近い印象があって、 『ボールを拾えるな』、というイメージが湧きます。 ライが悪い時でも、ちゃんとボールを浮かせられるというイメージが出来るので、自信をもって打つことが出来るでしょう。ソール側もミラー加工でかっこ良く、高級感があります。 プロゴルファー仲間の中でも噂になっている藤本技工さんでの製造ということで、良い品質なのは納得しました。打感では、ボールが多少吸い付く感覚があり、打った後も非常にコントロールしやすいです。 私は30y以内だとグローブを外して、アプローチするのですが、 TK-01のグリップは手にしっかりと吸い付くので、さらに操作しやすいです。テクニックを活かしやすく、 シングルやスコアアップを目指すアマチュアゴルファーにもピッタリのウェッジだと思います。
森田安寛(モンゴ)





TK-01搭載のこの日本シャフト製『N.S.PRO MODUS3 WEDGE 125』は、大きく異なります。


「実際に手に馴染む握り心地で、私は30y以内はグローブを外してアプローチしていますが、グローブを外したときにびっくりするくらい、握りやすかったです。雨の日でも問題ないくらい使えそうなグリップ力があります。」by モンゴプロ
溝はスタッドレスタイヤをイメージした独自のパターン。
さらに、細かなエンボス加工を施し、抜群の滑りにくさを実現。 柔らかく、手によくなじみ、最高の握り心地。 右手部分がやや太く、握りやすい仕様。 雨や汗に強く、拭くだけで元のパフォーマンスを発揮します。

初期不良や、通常の使用の範囲内による故障につきましては
無償修理・交換を致します。
※詳細は弊社規定に基づきます

- 開いたり閉じたり、自分でボールをコントロールしたい方
- ウェッジに操作性を求めている方
- より高品質なウェッジを求めている方
- 90台を出せる方
- ダフるミスが多い方
- PW,AW,SWの距離が開きすぎている方
- ウェッジにお助け要素だけを求めている方
- 簡単さだけをウェッジに追求したい方
- 開いたり技術を使いたくない方
- 100が切れていない方

どんな気分になるか想像してみてください。
想像してみてください…最高の品質で作られたウェッジであなたのアプローチとショートゲームが一変し、そして自分のショットが変わり、あなたのスコアがどう変わるのか?
そして、あなたのゴルフライフがどう変わるのか?
あなたのゴルフのスコアとショートゲームを変えるのは、文字通り選択した1本のウェッジです。この「TK-01」は、あなたのアプローチを高いレベルで、高精度に実現させ、まだ90台の方もこれからシングル達成まであなたを導いてくれるでしょう。
繰り返しになりますが、、、
アイアンに付属のウェッジをつかうのはやめてください。 いたってシンプルです。あなたがスコアを伸ばしたければ、短い距離のクラブにほどこだわって下さい。だから、私たちはこれをあなたに勧めています。あなたのスコアメイクを応援したいからです。そして、今こそ行動を起こす時です。

つまり、あなたが打ちたいショット、どんなゴルフをしたいのか、どんな風にプレーをしたいのかと言ったことがプレーにあらわれてくるのです。あなたがもっともっと上手くなりたい、かっこいいゴルフがしたいということであれば、それは必ずプレーに現れてきます。
あなたがこれから、打つことが出来るショットは、ただのお助けクラブとしてのウェッジではなく、難しい状況だからこそ、力を発揮する武器としてのウェッジであり、技であるウェッジです。
だからこそ、短期的ではなく、あなたを長期的に支えてくれるウェッジになるのです。
もちろん、どんなクラブ・プレーを重要視しているかで、選択は変わるかもしれません。ですが、あなたがシングルや80台前半と言った高次元を狙っているなら、よりかっこいいゴルフをめざしているなら、多くの人間の賞賛や憧れの的となるゴルファーをめざしているなら、これがあなたにとって本物のウェッジです。
このウェッジがあなたを導いてくれるでしょう。あなたのスコアメイクの剣となり、難しいライでの転ばぬ先の杖となりあなたを助けます。そしてベストスコアを実現させて下さい…



PWのロフト角は、過去47~48度が一般的だったのですが、現在では、44度前後になっています。
一方SWはといえば、今も昔も56度のままです。これは、どういうことかわかりますか?
PWとSWのロフト角が10度以上ある、ということになり、
PWとSW間の距離の打ち分けが非常に困難だ、ということです。
現代では、PWでも飛距離が出るよう、アイアンに準じて開発されているため、飛距離仕様になっていないSWとの距離の差があいてしまうのです。
例えば、44度のストロングロフト化したPWは110yも飛ばせますが、
56度のSW、52度のAWでは90yほどしか飛びません。
4度で10yの飛距離が変わってしまうのです。
そのため、あなたの距離を埋めるロフト角のウェッジを入れることをおすすめします。
その計算のために作った表がこちらです。

こちらから、お持ちのウェッジ、ロフト角等の情報を頂ければ、オススメのロフト角を回答致します。(回答には1、2営業日ほど頂きます)
ロフト角に悩んだ方はこちらへ
- ロフト角をどれを選んだら良いかわかりません
- 通常PWからの4度刻みで選択するとよいです。それ以上、空いた場合飛距離の間が空いてしまう場合がございます。それでもご選択に迷われている場合は、ロフト角について弊社の技術スタッフがお客様のロフト選びについてご相談を承ります。
→こちらから
- 何本かセットで購入したいのですが?
- 下記の注文ページよりご注文ください。
- 希望のロフトの組み合わせがないのですが、どうしたらいいですか?
- 弊社サポートスタッフにお申し付け頂ければ、ご希望のロフト角でセット割引を適用させていただきます。ご気軽にお問い合わせ下さいませ。
support@g-live.info
TEL 03-5295-7331
- 通常のラウンドで使用できますか?
- もちろん問題なくご使用頂ける適合クラブです。
- 左利き用はありますか?
- はい、完全受注生産のためお作りいたします。こちらまでお問い合わせくださいませ。
support@g-live.info
TEL 03-5295-7331
- 注文後キャンセルできますか?
- ご注文を受けて1本1本お作りする完全受注生産のため、キャンセルはお断りしています。
- 分割払いで申し込みたいのですが?
- もちろん、承っております。クレジットカードのご契約によりますが、最大24回分割までご使用になれます。なお、クレジットカード分割手数料はお客様負担となりますのでご注意下さい。
- 返金保証はありますか?
- 完全受注生産のため、返金保証はお付けしておりません。
国内工場による、高品質な検品体制をとっておりますので、初期不良はほぼありえませんが、万が一不良品がございましたら、無料にて交換させていただきます。
- 領収書はもらえますか?
- はい。ご希望の方は印刷してご使用頂けるPDFファイルにて領収書をお送りいたします。ご希望の方は、ご注文後事務局までメールかお電話にてご用命下さい。


