「技」ダフらずにスイングできるトップとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013.10.06
omori

From:大森睦弘
六甲国際ゴルフ倶楽部より、、、

こんにちは、ETGA(江連忠ゴルフアカデミー)の大森睦弘です。

 「あれ、今日のハービーさんは?」

はい。実はハービーさんとの対話には本当に多くの反響をいただいています。
私としてもとても嬉しいです。

しかしながら、そのハービーさんの対話の中で、
多くの質問も同時にいただいておりました。そこで、、、

いったんハービーさんとの対話についてはお休みをいただいて、
そうした質問にお答えしてみたいと思います。

ハービーさんを楽しみにしていた方にも役に立つ内容として
お届けしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!

今回取り上げる質問は、、、

 「トップから頭の高さが下がってもダフらないのはなぜ?」

 「ダウンスイングで沈み込んでエネルギーを貯めるってどういうこと?」

この2つについてです。
私もちょっと頑張って書いてみますね。

トッププレーヤーのトップからの頭の位置の動き

おそらくこの2つの質問には、トップからの正しいスイングのイメージを
わかっていただけると、この質問について納得していただけます。

わかってしまえば、なーんだそんな事かということになるのですが、
少しイメージを大きくふくらませて、読み込んでいただけたらと思います。

トッププレーヤーのスイングを見るとほぼ100%、
トップからボールヒットに向かって、頭の高さは上に上がらないで、
ひたすら下がり続けてボールヒットしています。

人によっては「ボールに体重を乗せる」などと表現する人もいます。

ここで「ほぼ100%」と言った意味は、
世界ランクトップになったことがあるルーク・ドナルドなどは、この真逆だからです。

また、アプローチショットで、ボールにあまりスピンをかけたくない時も、
ボールヒット直前に頭の高さが上がる場合もあります。

このルーク・ドナルドのことについては、
このメールの最後に簡単に触れさせていただこうと思います。

下がりながらボールヒットのメカニズム

では、なぜうまいプレーヤーはほぼ100%、
ボールヒットに向かって頭が下がり続けるのでしょうか。

それはズバリ言って、下半身がしっかり動いて、
上半身は下半身に追従するようにして動くからです。

上半身がしゃしゃり出て、トップからいきなりクラブを振り回すような動きをすると、
クラブヘッドを下に振り下ろそうとした分、反動で上半身は上に上がって来ます。

ほぼ確実に上体が起き上がりながら、ボールヒットです。
多くの方は、この罠にはまっていますね。

そして、トップからの急激なクラブの振り回し動作は、
クラブのリリースを早めてしまい、ダフりやすくなります。

トップから上体の軸回転にだけ自分のエネルギーを使っていたとすると、
どうなるでしょうか。

上体は重力で自由落下します。
落ちないとすれば、落ちないような力を使っていることになります。
それは、上に伸び上がろうとする無駄な動きとなります。

その分のエネルギーを体の軸回転に使えると、より高速に回転できるんですね。

さて、ここまで文字だけだとなかなか伝わらない部分もあったかもしれませんが、
やっていい動きとダメな動きをイメージ、何となくつかんでいただけたでしょうか?

トップからの良いイメージのまとめ

ここで、トップからの良いイメージをちょっとまとめてみましょう。

トップからいきなりクラブを振り回さないための下半身と上半身の動きは、
どんな動きがいいのでしょうか?

上半身がしゃしゃり出ないためには、どうすればいいのでしょうか?

トップには、肩を静かに置いておくようにして、下半身を沈み込ませます。

下半身が沈み込むというのは、両方の股関節をトップよりもより深く曲げて、
あたかも垂直ジャンプする時のように
少し低くなって、両脚を伸ばしてパワーを出す準備動作をします。

ちなみにジャンプする時、両脚はどう使っているでしょうか?

両脚を曲げて同時に伸ばしますよね。片脚より両脚の方がパワーが出るからです。
このジャンプのイメージを思い出してください。

トップからは下半身の先行動作と同時に、両腕とクラブが真下に落ちてきます。
この動きは大きく行う必要はありません。

トップからほんの一呼吸、この動きが入ればいいのです。
上半身に余計な力が入っていなければ、黙っていれば落ちて来ますよね。

両脚が曲げられるに従って、腰の向きは左にターンしてきますが、
まだパワーを加えません。

腕とクラブが肩より少し下がったあたりで、下半身の沈み込みはピークに達して、
次の瞬間、下半身で目一杯ジャンプするように両脚を伸ばします。

左脚は左腰を左後ろポケットに向かって押しこむように伸ばし、
右脚はターゲット方向に向かって伸ばして、右腰をターゲットに押し込んで行きます。

これは、腰を急激にターンさせていることになりますが、自分では腰を回そうとするのではなく、
足を伸ばして、左右の腰を正しい方向に押し込む感じです。

この動きは、動きの大きさの差はあるとしても、
アプローチショットからドライバーショットまで、すべてのショットで行います。

そう、小さな振り幅のショットであっても、
両脚で地面をしっかり踏みしめるように操作することで、クラブの動きは安定するのです。

トップからパワーを全開させる直前の、この一呼吸の動きが、
あなたのショットの質を大きく良い方向に向かわせてくれます。

クラブヘッドの入り方が安定するので、アプローチショットでは距離感が合いやすくなり、
ドライバーでは飛距離がアップします。

まずは、この動きを頭で理解して、イメージでご自分の体を動かしてみてください。

そして、ゆっくりスイングを行いながら、動きを確かめてみてください。
一回のスイングを、20秒ぐらいかけて行う、スロースイングで試してみるとわかりやすいですね。

トップからの一呼吸

この「トップからの一呼吸」が入れられるようになると、
クラブのリリースを、タメてボールヒットできるようになります。

アイアンでは手元がボールを追い越してからクラブがリリースされることで、
ボールの手前にクラブヘッドが落ちるというダフリが激減します。

この事が、今回の質問にもあった
「頭が下がるのに、なぜダフらないの?」に対する答えとなります。

頭が上に上がると、クラブヘッドがボールに届かなくなってトップする。
逆に、頭が下がると全体として下にあるからダフるはずだと。

私の言っていることがイメージが逆ということで、
ご質問されたのではないかと思います。

実は、ヘッドアップではクラブが早くリリースされるので、ダフリやすいのです。

そして、ダフりそうに感じてさらに頭を上に上げたり、腕を縮めてしまったりして、
それがやり過ぎになってトップになってしまうんですね。

クラブのリリースが遅くなるほど、クラブヘッドの落下位置は、ボールの先になります。
極端に言えば、クラブがもし全くリリースされなければ、
ボールの上をクラブヘッドが通過してしまいますね。

さて、では先ほど話に出たルーク・ドナルドは、一体どんなスイングをしているのでしょうか。

ルーク・ドナルドの場合、トップから頭がいったん下がり過ぎていて、
それ以上は下がれないところまで下がっています。

その後、ボールヒットに向かって、下半身をしっかり使って蹴りあげているから、
上半身が下から突き上げられる感じて上に上がってしまっています。

クラブを振る動きは、あくまでも下半身から動いた結果ですので、
タイミングとしては難しい動きなのですが、
クラブヘッドの動きとしては結果として良い動きができているのですね。

また、アプローチショットでボールにスピンをあまりかけたくない時、
クラブヘッドの急激な加速を抑えるために、
クラブのリリースタイミングを早めてボールヒットでの加速度を抑えます。

そんな場合に、ボールヒットに向かって頭が上に上がる事があります。

ボールにスピンをしっかりかけたい時ほど、クラブヘッドスピードを押さえて、
加速度を大きくすることで、クラブヘッドにボールを長く接触させて、
スピンがたくさんかかるようにしますが、その逆ですね。

加速度を大きくするというのは、クラブのリリースをできるだけ押さえて、
タメてタメてタメてから、ボールヒット直前にリリースさせることで、
クラブヘッドは急加速してくれます。

今回は、随分奥深いところまで踏み込んでしまいました。

長くなってしまいましたが、私もできるだけわかっていただけるよう、
がんばってみましたが、、、いかがだったでしょうか?

では、また。

追伸:

今回答えたように、あなたの質問にお答えしてみたいと思います。
詳しくはこちらをクリック!

https://jp.surveymonkey.com/s/2VCTF2K

The following two tabs change content below.
大森 睦弘
大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
大森 睦弘

大森 睦弘 について

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。

 

「技」ダフらずにスイングできるトップとは?」への8件のフィードバック

  1. 瀬々 宣紘

    下半身から始動すること、の意味が少しわかりかけました。有難うございます。

    返信
  2. happyear

    大森先生 ご指導ありがとうございます。
    やっとジャンプする感じが分かってきました。
    ダフリも減り、力みも良くなりました。
    ところで、練習場みたいな平らな所は、
    いいと思うのですが、
    傾斜がある場合も同じでしょうか
    膝を伸ばすとトップしたりダフリが出るような気がします
    まだ、この感じが、分かってからコースに出たことが無いので、想像で話しをしています。

    返信
  3. だいく

    今回の内容は、すごく参考になりました。
    下半身から始動することの重要性
    胸が下を向いてインパクとすることの意味が理解できました。
    何気に練習をして、いいボールが出るときとそうでないときの違いは伸び上がる動き(上半身の開き!)の早さが原因かもしれない気がしました。
    あとスイングリズムも重要ですか?

    返信
  4. あーさん

     すごく具体的に解説してくださって、すぐ練習場に行きたくなる程の説得力がありました。目から鱗というか、感動しました。ありがとうございます。

    返信
  5. ノグチ

    今まで、トップから下半身を沈み込ませるというイメージはありませんでした。
    素振りをしてみたら何かいい感じなので、さっそく練習場で試してみようと思います。
    今回の解説が、自分の転機になるような予感がします。
    <実際ボールを打ってみないと分かりませんが、、、(汗)>

    この質問をされた読者の方にも、感謝です。

    返信
  6. あくの

    言葉だけでは難しいですね!
    言わんとするところはわかりますが、タイミングが難しくてわかりません。

    返信
  7. 津田靖久

    「脱力」のDVD購入以来の疑問に、余すことなくお答えいただけました。よく分かりました。今日の練習から実践してみます。大森先生の仰ることに無駄はないので、多分、とても大事なことなんだろうナ、入り組んだ説明が必要だからお答えいただけないのだろうナ、と思っていましたが、まさにその通りでした。
    そう言えば、これまでの練習でも、ダウンスイングで左股関節の動きが上手く「ハマった」時に、クラブヘッドがスムーズに走ってくれる感触を感じることがありました。今日のお話と、この感触を手掛かりに、更に勉強しようと思います。どうも(本当に)、有難うございました。

    返信
  8. オイチ

    素晴らしいコメントありがとうございます。
    日ごろの練習で最も気にしていたところです。
    意識して練習を重ねたいと思います。

    返信

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)