カテゴリー別アーカイブ: トップ

アプローチがダフる人のための処方箋

2025.03.18
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「アプローチがダフる人のための処方箋」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

もしあなたが、
 

 ・アプローチがダフる…

 ・ヘッドが思った通りに動かない…
 

こんな悩みを抱えているのなら、
今日の話は必聴の内容です。
続きを読む

【ビデオ】コレが飛距離UP最強の左腕です

2025.03.16
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「コレが飛距離UP最強の左腕です」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ズバリこれが、ゴルフスイングの
ダウンスイングにおける左腕の最強の形です。
それは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】深いトップで楽々飛ばす方法

2025.03.09
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「深いトップで楽々飛ばす方法」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

バックスイングしてきて
トップに向かう動きが楽になると
飛距離も楽に出せて、ゴルフも楽しくなってきます。

そこで今回は、トップを深くすることに貢献する
重要なポイントを見てみましょう。

(続きはビデオにて)
続きを読む

何をやっても手打ちにまた逆戻りのあなたへ

2025.03.06
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「何をやっても手打ちにまた逆戻りのあなたへ」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「ザクッ…」「またか…」
 

アプローチのミスで、ダフったりトップしたり。。。
 

その根本の原因として多いのが
「手打ち」なわけですが、

いつまで経ってもそんな悩みから抜け出せない方に
今日の話はぜひ聞いていただきたいです。
続きを読む

【ビデオ】トップが苦しいと感じたらコレやって

2025.02.23
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「トップが苦しいと感じたらコレやって」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

トップに向かうと体の色々なところが伸ばされて、
誰でも苦しく感じるものです。

しかも、下半身の動きが悪くて
脚を使い切っていないでターン不足だと、
その苦しさはなおさらです。

ですがトップが苦しいのは、単に苦しいだけではなく
もっと大きな「病気」を生み出してしまいます。

それは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】左手首こうするだけで飛距離UP

2025.02.16
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「左手首こうするだけで飛距離UP」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

実は、手首に注目してそれを正しい方向に導くことで
飛距離アップに直結します。

その手首の方向とは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

「トップが高かったら飛ぶ」の間違い

2025.02.04
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「『トップが高かったら飛ぶ』の間違い」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「飛ばしたいなら、もっとトップを高くしなきゃ」
 

あなたはそんなことを言われたことや
聞いたことはないでしょうか?
 

これは確かに半分は正解なのですが。。。

トップを高くすると逆に
飛距離を落とすこともあるんです。
どういうことか?
続きを読む

【ビデオ】ダフりトップゼロで楽しいゴルフ

2025.01.26
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「ダフりトップゼロで楽しいゴルフ」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ダフったりトップすると
楽しいはずのゴルフも辛いだけになります。

逆に、そんなダフりトップの真のメカニズムを知って
それに正しく対処することができれば、
楽しくゴルフができてしまいます。

では、どうしたらいいのか?

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】飛距離UPにはこの素早いチェンジ

2025.01.12
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「飛距離UPにはこの素早いチェンジ」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ボールを楽に遠くまで飛ばすためには
脚をうまく使うことがキーとなります。

しかし、多くのゴルファーでは特にダウンスイングしてきて
インパクトまでの左脚を使うタイミングが遅すぎて
左脚を有効に使えないでいます。

では、ダウンスイング開始では右脚も含めて
左脚はどんな意識で使うとよいのでしょうか。

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】0.1秒だけ頑張れば飛距離UP確定

2024.12.22
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「0.1秒だけ頑張れば飛距離UP確定」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

飛距離を伸ばすなら、スイング全体の中で
この一瞬がキーポイントとなる、
ちょっとがんばってほしいタイミングがあります。

本当にほんの一瞬、ほんのちょっとがんばるだけで
グンと飛距離アップにつながります。

その非常に重要なタイミングを
強く意識してほしいんですが、それは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】コレやったら飛距離ダウン確定

2024.12.15
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「コレやったら飛距離ダウン確定」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

飛距離アップの非常に重要な要素を
見過ごしているアマチュアゴルファーは多いです。

特に次の動きは、御法度です。それは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】非力な女子プロが300y飛ばす理由

2024.12.01
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「非力な女子プロが300y飛ばす理由」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ずばり、力がなさそうなのに300y以上飛ばしている
女子ゴルファーで共通しているスイングの特徴があります。

それは何かというと。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

【ビデオ】ラウンド中ダフったらコレやって

2024.11.03
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「ラウンド中ダフったらコレやって」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ラウンドしていて一番ショックなのは
ダフってばかりで気持ちよく打てないことです。

池ボチャやOBもショックですが、
ダフりの連続に加えてトップまで出ることからは
脱却したいものです。

また、ダフりを根本的にゼロにするためには
正しい知識で正しい練習をする必要があり、
ひとりで練習していてはなかなか脱却できないものです。

そこで、ダフり防止の根本治療はしなくても、
ダフりにくくなる方法があります。それは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

コーチがプロに教えているのはコレだけです

2024.10.15
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「コーチがプロに教えているのはコレだけです」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

今日の話は短めですが、
スウィングの本質とも言える話です。

タイトルの通りなのですが、
私がスウィングのことをプロたちに教えているのは
実はこの一点だけなんです。それは。。。?
続きを読む

【ビデオ】高いトップで飛ぶは間違いです

2024.10.13
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「高いトップで飛ぶは間違いです」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

高いトップは飛ぶと思って、
無駄に飛距離を失っているゴルファーは多いです。

では、その高いトップが飛距離を落としている
最大の問題は、どんなことでしょうか?

(続きはビデオにて)
続きを読む