From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
寒いこの季節は外に出るのも
勇気がいりますよね。
「ゴルフの練習はしたいけど寒い。」
「外は雪が降っていて練習はできない」
など春のゴルフシーズンに向けて、
今から練習しておくことが大切なことは
頭では分かっていても、
寒いとなかなか外に出るのが
億劫になってしまいますよね。
そんな方におすすめな練習が、
自宅でできる練習方法です。
上達への近道はズバリ
「素振り」です!
ボールを打たない素振りこそが最強
素振りで本当に上達ができるのか?
こんな風に思う方も多いかと思います。
イ・ボミプロが素振りをたくさんしていた
話は有名ですが、
以前、古閑美保プロとお話した際も、
プロも素振りの練習を重視していると話していました。
「素振り」と聞くと、
初心者が行う練習と思われがちですが、
プロも素振りの練習を重要視するほど大事な練習なことを、
覚えておいて欲しいです。
しかし、ただ素振りを繰り返すだけでは、
意味がありません。
理想的、再現性の高い、
正しいスイングの動きをしっかりと身につける。
どんなスイングであれ、
これが必須事項になります。
そこで正しいスイングを覚えるために
有効なのがシャドースイングです。
シャドースイングとは、
ゴルフクラブを持たずに、
ゆっくりとスローモーションで
スイングを行う練習法です。
今日は、自宅でできる再現性が高い
シャドースイングについてお話していきたいと思います。
↓
続きを読む