
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「これだけ簡単! ヘッドスピードUPドリル」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もう、初めに答えを言ってしまいます。
そのドリルとは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「これだけ簡単! ヘッドスピードUPドリル」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もう、初めに答えを言ってしまいます。
そのドリルとは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「フルスウィング…プロは力感何%で振るの?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
さてタイトルの通り、実際にプロたちは
フルスウィングを、力感何パーセントぐらいで
振っていると、あなたは思いますか?
実際に、聞いてみると。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「真似するのはスウィングではなく…コレです」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日の話については、おそらくアマチュアの方の
95%以上は誤解されている話です。
ですがこの誤解を解ければ、
今よりもゴルフが上手くなる可能性が高いです。
それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「打つ前、本気の素振りをしてしまうあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ティーイングエリアで、ドライバーを手にして
打つ時と同じぐらいのスウィングスピードで
素振りをしてしまっていませんか?
ですが、そういう素振りをするプロは
ほとんどいないんです。なぜか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「プロのスウィング、ココはマネるな!」
というテーマで、お話ししたいと思います。
プロのスウィングをどんどん学んで真似をして
うまくなれたらいいな。。。
そんなふうに思う方も、いるかもしれませんが
どうかコレだけは、気をつけてください。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ベン・ホーガンに学ぶ!ドライバー方向性UP」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日は私が尊敬するベン・ホーガンの話なんですが、
ベン・ホーガンさんって、実はドライバーで。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「えっ、真直ぐ構える=アライメントはNG!?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
一般的にゴルフのアライメントとは
ターゲットライン(ターゲットとボールを結ぶ飛球線)に対して
フェースや肩、足のラインを平行に構えることを言います。
ですがコレ、必ずしもそれが
正しいわけではないこともあるんです。
どういうことか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ミケルソンのこの動き…絶対マネして!」
というテーマで、お話ししたいと思います。
冒頭のタイトルの通り
フィル・ミケルソンがよくする動きで、
あなたにもぜひマネしてほしいことがあります。
それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「コレやるだけで方向性良くなってスコアUP」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ショットの方向性をよくしていただくために
普段からやっていただきたいことがあります。
クラブ一本あれば、自宅の中であっても
いつでもどこでもできる方法です。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「あなたのグリップ、間違っていませんか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日の話は、少し短めです。
なのできっと、サラッと聞いていただけると思います。
ズバリ、多くの方がグリップで
間違った考え方をしていらっしゃいます。
それは何かというと。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「心配するな!あなたは絶対飛ばせる」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ほとんどのゴルファーの方が
飛ばなくなってきて、スコアが悪くなってきて
「つまんない」と言います。
でも、心配しないでください。なぜか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「江連流・70歳になっても飛ばす方法」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日はズバリ、70歳になっても
飛ばせる方法をお教えします。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「なぜ、フィニッシュでは3秒止まれなのか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「フィニッシュで3秒止まりなさい」
あなたも言われたことがあるかもしれませんが、
でもこれってなぜか、わかりますか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「上級者が飛ばす時に意識するポイントとは?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ズバリ、上級者になればなるほど持っている
「飛ばしの3つのポイント」があります。
それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「なぜ、飛ばそうと思うと余計に飛ばないの?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
このメールマガジンを熱心にお読みのあなたには
すでに説明する必要はないかもしれませんが、
ドライバーを飛ばしたいのであれば、
飛ばそうと思うよりも、大切なことがあります。
それは。。。(もう、わかりますよね?)
続きを読む