
From:江連忠
愛知のホテルより、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ナイスショット連発の方法」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今、撮影で愛知のほうに来ていまして
私のアカデミーで緊急ビデオを撮りました。
ゴルフ上達にとても重要なことをお話ししています。
ですがスタッフが撮影をミスってしまい
お見苦しい点が多々あるのですが、
そこは目をつぶって、ご覧になって下さい。
ナイスショット連発の方法
無編集の映像ですが、繰り返しで恐縮ですが
上達に大切なことをお伝えしています。
音声については、字幕が付いているはずですので
字幕表示をオンにして、ご覧になって下さい。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または
)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
今回のお話が、少しでも参考になれば嬉しいです。
追伸:私の「上達ドリル」プログラム
現在、事務局の方で
以下の私のプログラムが紹介されています。
↓
永久不滅のスコアメイクシステム2.0【DVD6枚組】
今回のレッスン内容のような
スコアメイクを達成するための重要な項目が満載です。
よろしければ、チェックしてみて下さい。
↓
詳細はコチラをクリック
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。

おはようございます。
アドレス前の所作、アドレス時の所作において呼吸はどのように
するかをご指導お願い申し上げます。
やっちゃん様
いつもゴルフライブメールマガジンをご購読いただきまして、どうもありがとうございます。ゴルフライブサポートチームです。
以下、江連プロが呼吸ならびにそれに伴う姿勢についての見解をお伝えしている記事を三点ほど引用させていただきます。少しでもご参考になれば幸いです。
【重要】スウィング中、呼吸してますか?
https://g-live.info/click/240312_nikkan/
コレをおろそかにしたら、上達確率は0%です
https://g-live.info/click/221213_nikkan/
[写真付] 上級者&プロに最初に教える事は…
https://g-live.info/click/240725_nikkan/
今後ともゴルフライブのメールマガジンを、どうぞよろしくお願いいたします。