2017.03.01
From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは。森崎です。
今日から3月。
ようやく暖かさを感じる季節が近づいて来ましたね!
先日、小原さんのメルマガにありました通り、
女子開幕戦もあと数日ですので、
ゴルフもいよいよシーズンインといった感じです。
さて、今日は
【やってはいけない】コースでNGなスロープレー3選
というお話。
じつは、前からいつかこの話をしようと心に決めていまして、
ちょうどシーズンにも突入するタイミングなので、
今日お話しようと思います。
というのも、やはりこのぐらいの時期から
ゴルフ場がとても活気づきます。
正確には、お彼岸過ぎてからくらいが本番ですが、
そうすると、避けて通れないのがプレー時間。
今更当たり前で恐縮ですが、ゴルフ場は18ホールを多数の人と共同で
使用するいわばベルトコンベアのような流れで進みますよね。
当然、途中で追い越すことも基本的に無理ですから、前が詰まると
そのまま渋滞しますし、どこのゴルフ場も、これからとにかく混雑しますから、
プレーファーストはスコアより重要です。
このメルマガを読んで下さるあなたは、
進行を妨げるようなゴルファーでないと思いますのが、
誰しもが、一度はスロープレーにイラッとしたことがあるでしょう。
そこで、今日はコースでやってはいけないスロープレーを
3つご紹介します。
常に進行を意識する模範的ゴルファーの方も、
今一度再確認して、是非後輩ゴルファーに
禁止事項として教えてあげて下さい。
ではいきます。
続きを読む →