
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「井上尚弥選手とゴルフクラブの共通点!?」
という話をさせていただきます。
先日、ボクシングの井上尚弥選手が
ジェイソン・マロニー選手を7RでKOしましたが。。。
ボクシングをはじめとする一対一の格闘技と、
ゴルフクラブ選びには、ある共通点があります。
それは。。。?
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「井上尚弥選手とゴルフクラブの共通点!?」
という話をさせていただきます。
先日、ボクシングの井上尚弥選手が
ジェイソン・マロニー選手を7RでKOしましたが。。。
ボクシングをはじめとする一対一の格闘技と、
ゴルフクラブ選びには、ある共通点があります。
それは。。。?
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「リシャフトの費用ってどれぐらいかかるの?」
という話をさせていただきます。
以下のような質問をお客様からいただきました。
> 自分に合ったシャフトが分からない、
> 欲しいというのはありますが、リシャフトすれば
> 費用もそれなりにかかるので躊躇します。
まず、シャフト交換というのは。。。
続きを読む
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「シャフトをしならせて飛ばすその極意とは」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ヘッドは自ら出そうとする力では走りません。
体をしならせてそれを大きく強くしなり戻すことで、
それまでのエネルギーを全てシャフトに伝えて
シャフトをしならせてそのしなり戻りでヘッドが走ります。
そして、シャフトをしならせるためには、
シャフトに力を集める必要があります。
では、それを行うための方法とは?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「飛距離の伸びるクラブを探しているあなたへ」
という話をさせていただきます。
「還暦ゴルファー」のお客様から
このようなご質問をいただきました。
> クラブ、特に地クラブとシャフトに興味があり、
> 飛距離の伸びるクラブを探しております。
>
> HS46ぐらいですが、
> バックスピンが3500位あるので、
> 打ち方にもよるとは、思いますが、
> もう少しスピンを減らしたいと思っております。
はい、バックスピンを減らして
飛距離アップしたいというご相談なんですが。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?」
という話をさせていただきます。
「自分で見ることはできませんか?」
という質問は、よくお客様からいただきます。
ズバリ、今回の質問に
ストレートにお答えするとすれば。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「グリップ交換って簡単? 難しい?」
という話を、動画(ビデオ)でさせていただきます。
今日はビデオでのお届けとなります。
前回に引き続きまして、
「お客様からご注文頂いたクラブが、
どのような工程を経て、お手元まで届くのか?」
ということで、千葉店にある工房に
初のカメラ潜入となります…
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「パーツ交換だけで何とかならないの?」
という話を、動画(ビデオ)でさせていただきます。
よくフィッティングにいらっしゃるお客様から
「シャフトを替えたら、何とかなりますか?」
「パーツを変えるだけで、何とかなりませんか?」
という相談を受けることがあります。
確かにそうしたパーツ交換だけで済むお客様も
実際にいらっしゃいます。
もちろん交換で済めば、クラブを買い換えるよりも
安くはなるわけですが、その条件とは。。。?
続きを読む
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「飛ばすための道具とスイング」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ずばり、飛ばしたいなら。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「シャフト調子の特徴とスイングの相性の関係」
という話をしたいと思います。
今回のタイトルにある「調子」というものは、
シャフトの「キックポイント」とも呼ばれるもののことです。
クラブのことをあまり意識したことがない人には
ちょっとマニアックな話になるかもしれません。
ですが、今後のために知識として知っておいて
損はないと思いますし、できるだけ優しく説明するので
ぜひ聞いていただければと思います。
続きを読む
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「右手人差し指はセンサー」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
右手人差し指はシャフトの傾きを感じる重要なセンサーです。
そのためにもセットアップで右手の人差し指と親指でできる
Vの字の間に隙間を開け、シャフトをまたぐようにしましょう。
ところが、右手のVの字が密着しているゴルファーは非常に多いです。
その原因は。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日は
「トヨタに学ぶゴルフ上達=カイゼンの極意」
というお話をさせていただきます。
トヨタについては、
いまさらあなたに説明するまでもないですが
日本を代表する自動車会社です。
(これをお読みの方の中にもきっと
関係者がいらっしゃるかもしれませんが 汗)
なんでこんなタイトルでお話ししようと
思ったかというと。。。
こんなご質問をいただいたからです。
続きを読む
From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、
皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!
さて今日は
「飛距離が伸びないなら…コレやって下さい」
というお話をしましょう。
本題に入る前に。。。
あなたは自分自身の7番アイアンの重さを
知っていますか?
「え、飛距離アップなのに、なんで7番アイアン?」
そう思った方もいるかもしれませんが。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
最近よくやっているテレビのCMで
「自動車保険なんて、どれも同じでしょう?」
みたいなセリフがあったと思いますが、
それと似たような感じの質問をいただいたので。。。
今日はその質問について、お答えしたいと思います。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
ちょっと今日は趣向を変えて。。。
あるところにアップされたお客様の
フィッティング体験の記事を、
ご紹介したいと思います。
ご自身のクラブについて、本当に詳細に
書かれていらっしゃるので。。。
普段、自分がお話しする内容よりも
役に立つかもしれません(笑)。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
前回のメールマガジンで
シャフトの硬さの選択について
ご質問をいただきました。
回答させていただいたのですが、
もう少しこれについては補足的な情報を
お伝えしたほうがよいかなと思いました。
(とはいえ、今回単発でも楽しんでいただける
内容ですので、どうぞご安心ください)
続きを読む