
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「転がりが良くなれば、パターはラクに入る」
というテーマで、お話ししたいと思います。
出だしがいい転がりであることが
パターが入るための第一条件です。
それをカンタンに実現できてしまうドリルがあります。
それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「転がりが良くなれば、パターはラクに入る」
というテーマで、お話ししたいと思います。
出だしがいい転がりであることが
パターが入るための第一条件です。
それをカンタンに実現できてしまうドリルがあります。
それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パッティング劇的安定ドリルで3パットゼロ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
パッティングで3パットをなくすために
用意してほしいモノが一つあります。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パターさえ入ればスコアUP…というあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日は、パターが入らないとお悩みの方に、
とっておきの方法をお届けします。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「タイガーも実践!ストローク3打減の工夫」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日お伝えすることは、
ものすごく簡単なコレをやっていただくだけで「3打減」の
とても大事な内容です。
その方法とは。。。?
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「パターはコレだけで最短スコアUP」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ずばり、多くのゴルファーのパッティングで
ストロークを難しくしている「ある動き」があります。
これを変えるだけで簡単にスコアアップが
実現できるんですが、それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
東京の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パターを確実に沈めるコツ2つ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ズバリあなたはこの2つ、できていますか?
続きを読む
From:江連忠
東京の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「お先にパットで4パットしてダボ…」
というテーマで、お話ししたいと思います。
運良くツーオン。カップまで数メートル。
これはまさかの。。。バーディーチャンス!?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「えっ、ティーアップしてパターを打つの!?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
はい、もしあなたがパターを芯で打てていないなら。。。
ぜひ、ティーアップして打ってみてほしいんです。
どういうことか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パターが入らないならココを直して」
というテーマで、お話ししたいと思います。
私が拝見する限り、多くのアマチュアゴルファーの方の
パッティングで問題だと思うのは。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「2オン4パット→ダボ…の経験者はコレ読んで」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「パー4で見事ツーオン。バーディーチャンス!」
でも、そこからまさかの4パットでダブルボギー。。。
そんな悲しい経験をしたことがある方は、
今日の話はぜひ読んでいただきたいです。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「2段グリーンで3パットしたくないあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
とりわけグリーンが大きなコースで、
しかもそのグリーンが段差のある2段グリーンだったら。。。
そんな時でも3パットしない方法が、今日のテーマです。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「たったコイン1枚だけでパター上達!?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
コインを一枚、用意して下さい。
どんなものでも構いません。
それだけで、パターの入る確率が
グンとアップします。どういうことか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パターの距離感がグンとUPのドリルはコレ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
パッティングの距離感については
素振りが大事だということをお話ししましたが、
では、実際にはどのような素振りをしたら
よいのでしょうか???
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パターのノーカンを直したいならコレやって」
というテーマで、お話ししたいと思います。
パッティングの練習はしているのに、
相変わらずノーカンが直らないと
悩んでいる人はいませんか?
そんな方にこそ、今日の話は聞いて欲しいです。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「なぜ、パターで距離感が合わないのか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
アマチュアゴルファーの方を拝見していると、
パターの距離感が合わないことに悩まれていらっしゃるのを
よく目にします。
パターの距離感が合わない最大の理由、それは。。。
続きを読む