From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「練習場でコレやらないと成果ゼロ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ずばり、練習をはじめる前に
この準備を疎かにしてしまうと、
時間を無駄にしてしまう可能性があります。
その準備とは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「練習場でコレやらないと成果ゼロ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ずばり、練習をはじめる前に
この準備を疎かにしてしまうと、
時間を無駄にしてしまう可能性があります。
その準備とは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ヘッドスピードを上げないで飛ばす方法はコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
飛距離を伸ばしたいなら
まずはヘッドスピード(HS)アップと言われます。
そして、HSアップなら体やシャフトのシナリを使って
インパクト近辺でヘッドを加速させるテクニックが必要だったり、
さらには神経系を鍛えたり筋力アップとなります。
ですがここでは、それらのことには手をつけないまま
飛距離をアップできる方法をご紹介したいと思います。
それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ラウンド中ダフったらコレやって」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ラウンドしていて一番ショックなのは
ダフってばかりで気持ちよく打てないことです。
池ボチャやOBもショックですが、
ダフりの連続に加えてトップまで出ることからは
脱却したいものです。
また、ダフりを根本的にゼロにするためには
正しい知識で正しい練習をする必要があり、
ひとりで練習していてはなかなか脱却できないものです。
そこで、ダフり防止の根本治療はしなくても、
ダフりにくくなる方法があります。それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「アプローチ成功の鍵はここ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ショートゲームはスコアの大部分をしめているにもかかわらず、
感覚に頼った動きでなかなか上達できないのが現実です。
確かに手に関する神経は脳の中でも脚より広い面積を占めていて、
手は器用だし複雑な動きもやりやすくなっていて
ツアープレーヤーなどではその感覚を研ぎ澄ましています。
しかし、その手の動きが
さまざまミスを誘発していることも現実です。
では、その中でも特に気づきにくい悪い動きはどんな動きで、
それはどうやったら正しくできるのか見てみましょう。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「飛ばない、曲がるがイヤならコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
突然ですが、クラブの重心を感じていますか?
このことを無視してスイングしていると、
ボールは飛ばないばかりか
不意の曲がりにも悩むことになります。
そんなことは意識したこともないと言っているようでは、
本当のクラブへのパワーの掛け方を知らないまま
ゴルフ人生を歩んでいることになります。そこで。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「高いトップで飛ぶは間違いです」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
高いトップは飛ぶと思って、
無駄に飛距離を失っているゴルファーは多いです。
では、その高いトップが飛距離を落としている
最大の問題は、どんなことでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「このトップだけでパワフルスイング」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
トップの形はいろいろ気になるものです。
しかし、ダウンスイングしてきてインパクトまでのことを考えて、
それが簡単で最良になるトップについて追求すると
見えてくることがあります。それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「スライスを直したいならココが鍵」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
インパクトに向かってインサイドからボールを強く叩いて、
捕まったボールで飛距離を伸ばしたいと思っていても
なかなか実現できない。。。
何より、アウトサイド・インの軌道による
スライスを直したいのに、
なかなか修正できないで悩んでいるなら。。。
実はバックスイングでやってしまうある動作が問題です。
その悪い動きとは?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「全てが上手くいくインパクトの作り方」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
インパクトでの手元の体に対する正しい関係を知れば
スイングのほぼ全てがうまく行きます。
そのために知っておいていただきたいのが。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「飛ぶ!インパクトからの逆算トップ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
理想的なインパクトの形をつくってそのまま上半身の形を変えないまま、
脚の動きでトップまで戻ってみるとどんな形になっているでしょうか。
トップをインパクトでの形に近くするほど、
ダウンスイングはシンプルで簡単な動きにできて
ボールを遠くに飛ばせるようになります。
では、実際にやってみると
こんな形のトップになります。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「最悪スイングがコレだけで全解決」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
スイング中にやってはいけない動きは色々あり、
さらに悪い動きを誘発する悪循環に
陥っているゴルファーは多いです。
そこで、さまさまなスイングの問題の根本を
一気に解決できる最強のドリルがあるので
今からやってみます。それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「フック?チーピン?悩んでるならコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
100切りはスライスがましになって
パターなども丁寧にスロトークできるようになると、
達成できる確率はグンとあがります。
ところが、そのスライス対策が根本的でなく、
手の悪い使い方でボールを捕まえて
ごまかしているゴルファーは多いです。
そうなると、100切りも達成して
90台前半や80台も見えてきた頃になるといきなり
ボールが左へ飛び出すショットが出始めたりします。
そして、左へいきなり飛び出して
さらに左に曲がることをチーピンとか言ったりします。
そこで、チーピンやそうまでいかなくても
ボールが左に出たら、
やってみるとよいことがあります。それは。。。?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「右に曲がるならコレやって飛距離UP」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
右に打ち出されるプッシュや打ち出したボールが右に曲がる
スライスの一番の原因は、ヘッドが開くことにあります。
その中でも最も大きく影響しているのが。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ドローがターゲットを狙いやすい理由」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
人のタイプやコース状況によって、
ドローが合っているとかフェードで攻めるほうが
やりやすいという違いがあります。
しかし、意外に認識されていない、
ターゲットを狙いやすい出球の向きがあります。
それは、右に打ち出してターゲットに曲げるドローです。
それはなぜか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「シャフトクロスの根本治療はコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
トップ近辺でシャフトが水平のときに
シャフトがターゲットの右を向くことを
シャフトクロスと言います。
シャフトクロスとなっているゴルファーは多いばかりか、
そうなっていることに気づかないままだったりします。
実はシャフトクロスは色々な問題を引き起こすので、
それを修正するだけで多くの悩みを解消してくれます。
では、シャフトクロスはどうやったら
根本的に治療できるのでしょうか?
(続きはビデオにて)
続きを読む