
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「『スライスも固めれば武器に…』は危険です」
というテーマで、お話ししたいと思います。
この「スライスも固めれば武器になる」という言葉は、
あなたも時折聞いたことがあるかもしれませんが。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「『スライスも固めれば武器に…』は危険です」
というテーマで、お話ししたいと思います。
この「スライスも固めれば武器になる」という言葉は、
あなたも時折聞いたことがあるかもしれませんが。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「なぜ、女子はドローヒッターが多いのか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
最近は女子でもフェードヒッターが
増えてきましたが、
女子プロは今でもそのほとんどが
ドローヒッターだと思います。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「即答できる? スライスとフェードの違いとは」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ということで、まず初めにクイズです。
「スライス」と「フェード」
あなたはこの二つの違いについて
すぐに答えることはできますか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「2025年コレやらずに上達は絶対ない」
というテーマで、お話ししたいと思います。
断言します。2025年、上達したかったら
絶対にコレだけはやってください。それは。。。?
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「ドローがターゲットを狙いやすい理由」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
人のタイプやコース状況によって、
ドローが合っているとかフェードで攻めるほうが
やりやすいという違いがあります。
しかし、意外に認識されていない、
ターゲットを狙いやすい出球の向きがあります。
それは、右に打ち出してターゲットに曲げるドローです。
それはなぜか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「コレをやらずして上達は絶対ありません」
というテーマで、お話ししたいと思います。
断言します。上達したかったら
絶対にコレだけはやってください。それは。。。?
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「真っ直ぐ飛ばすボールは最悪です」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
多くのゴルファーは
真っ直ぐ飛んでいくボールを打とうとしています。
ですがそれって実は最悪なんです。どういうことか?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ボールでちゃんと遊んでますか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
これはもう昔から言われてることで
もちろん私もそう思いますし、
そうやって教えるときもしょっちゅうなんですが。。。?
続きを読む
From:石井忍
東京のゴルフスタジオより、、、
こんにちは、ゴルフインストラクターの石井忍です。
私の過去のメールマガジンの記事については
右のバックナンバーからご覧いただけます。
よろしければどうぞ。
さて、今日は
ボールが捕まらず飛ばない、
スライスしてしまうという方向けのビデオです。
今回は捕まえるためにどうするか、
というお話なんですが…
どんなゴルファーでも
クラブでボールを捕まえていきたいですよね。
たとえフェードを打つとしても
いわゆる擦り球ではなくて、
ボールを捕まえていきたいわけです。
では、そのためにはどうすればいいかというと…?
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「やっぱりドローは飛ぶ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
「ドローで飛距離を稼ぎたい!」
そんなふうに思うあなたは
ぜひ、今日のお話しは聞いていただきたいです。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「知ってる?素振りだけでスライスを直す方法」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「えっ、素振りだけでスライスが直るの?」
はい、そうなんです。その方法とは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「えっ、手打ちスイングでスライス改善!?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日、お話することというのは
特に真面目なゴルファーの方にぜひ
やってもらいたいんです。それは。。。?
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「正しくドローを打つならコレ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
ズバリ、正しいドローなら最大飛距離です。
ドローはターゲットの右に出て
ターゲットに戻る球筋で、曲がりはほんのわずかで
落ちぎわでターゲットに戻る感じです。
ですが。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「スライス激減のコツはたったこの2つだけ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
スライス、フック、ダフリ、トップ、シャンク。。。
スライスだけではなく、これらの悩みというのは
あなたがこれからゴルフを続けている限り
ずっと付いて回ります。
特に悩まれる方が多いのがスライス。
ですがそんなスライスも、自分でその原因と
直し方さえわかっていれば困ることはありません。
その方法とは。。。?
続きを読む
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「持ち球はどうやって決めてますか」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
「持ち球はスライスだ」なんて言っていませんか。
しかし、持ち球というのは
一番コントロールしやすいボールフライトのことです。
そうなると、
意図していないのにスライスになってしまうのは、
残念ながら持ち球とは言いません。
そして、スライスが直らないとか
持ち球がないのはそもそも。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む