
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「真っ直ぐ、芯に当てて飛ばしたいあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
真っ直ぐ打ちたい。
芯に当てたい。
飛ばしたい。
そんなふうに思っているあなたに
お伝えしておきたいことがあります。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「真っ直ぐ、芯に当てて飛ばしたいあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
真っ直ぐ打ちたい。
芯に当てたい。
飛ばしたい。
そんなふうに思っているあなたに
お伝えしておきたいことがあります。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「あなた、2つの目だけで見てませんか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ズバリ、あなたはゴルフをしていて
ちゃんと見て、狙ってゴルフをしていますか?
「すみません、江連さん。何を言ってるんですか。
そりゃあもちろん、ゴルフでキチンと左右2つの目で見てなかったら
目標を狙って打つなんてできないじゃないですか。。。?」
はい。それは確かに、おっしゃる通りなんですが。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「方向性安定のオススメドリルはやっぱりコレ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
方向性安定だけではなく
飛距離も伸びるドリル、それは。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「方向性安定+飛距離UPなんて欲張りですか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
お客様から、こんな質問をいただきました。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「知ってた?アマチュア三大練習嫌いメニュー」
というテーマで、お話ししたいと思います。
さて、アマチュアゴルファーの方々の
「三大練習しないメニュー」
というのがありまして。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「向こう見ずなゴルフ、していませんか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
アマチュアの方のゴルフを拝見していますと、
「ああ、なんて向こう見ずなゴルフなんだろう。。。」
そのように感じることが、多々あります。
どういうことかというと。。。?
続きを読む
From:江連忠
東京の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パターを確実に沈めるコツ2つ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ズバリあなたはこの2つ、できていますか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「真っ直ぐスクエアに立てている自信のない方へ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「狙ったラインに対して
スクエアに立ててないんじゃないか。。。?」
そんな悩みをお持ちであれば、
今日ご紹介するコチラのドリルは
一度ぜひやってみていただきたいです。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「裏技? とにかくクラブに当たらないなら…」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ご承知の通り、ゴルフクラブはシャフトが長く、
そしてヘッドが小さいです。
だから良い球が打てなかったり、
それがゴルフを難しくしています。
そうした難しさから抜け出すために
あなたにやってほしいことがあります。それは。。。?
続きを読む
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「インパクト面をイメージして理想のスイング」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
インパクト面をしっかりイメージしてスイングすることは、
色々な意味で理想的なスイングに導いてくれます。
ハンドファーストの形ができてきたり、
当たり負けが少なくなって飛距離と方向性をゲットできるなど、
ご利益は満載です。では、そのインパクトの作り方とは?
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
2021年最初のメールマガジンになります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回は、
「上田桃子プロの練習ドリル」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日は、私が指導した上田桃子プロ
そして片山晋呉プロや諸見里しのぶプロが
好んで行っているドリルをご紹介します。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「なぜ、そのパットは大オーバーしたのか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
見事にパーオン。
これを入れたらバーディー。。。
こんな局面で、あなたはどのように打ちますか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「あなたが球をターゲットに運べない理由…」
というテーマで、お話ししたいと思います。
前回のメールマガジンでは
「腰で狙え!」という話をさせていただきました。
そもそも、私が思う理想的なスウィングは。。。
続きを読む
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「パッティングで最高にタッチが合う練習とは」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
練習グリーンでパッティング練習していて
素早くタッチを出したいなら、
コレをやって下さい。それは。。。
(続きはビデオにて)
続きを読む
From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「手元が真ん中だとグリップがウィークになる」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
セットアップで手元が体の真ん中にあると、
左手のグリップの向きはウィークな方向になりやすいものです。
どういうことか?
(続きはビデオにて)
続きを読む