
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さてさて、本日のお悩み相談ですが、
こんな質問を頂きました!
「パットが安定しません。
30打で終わることもあれば、
50打近くになることもあります…」
わかりますよ~! 絶好調と絶不調の波。
でも。。。
続きを読む
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さてさて、本日のお悩み相談ですが、
こんな質問を頂きました!
「パットが安定しません。
30打で終わることもあれば、
50打近くになることもあります…」
わかりますよ~! 絶好調と絶不調の波。
でも。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「3番ウッドより5番ウッドのほうが飛んでしまう方へ」
という話を、動画(ビデオ)でさせていただきます。
今日はみなさんお待ちかねの、
ビデオでのアドバイスになります。
フェアウェイウッドで、スプーン(3W)よりも
クリーク(5W)などの番手のほうが飛ぶという方、
意外と多いんですが。。。
今日はそのような方に、考えて欲しいことがあります。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日のお話は、メーカーの方の目には
あまり触れてほしくない話かもしれません。
とはいえ、このことを知らないことが
あなたのゴルフをより難しくしている可能性が
ありますので。。。
伝えないわけにはいかないと考えて、
お話ししたいと思いました。
よく、メーカーさんやそれを販売する
量販店さんが。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日もお客様からご質問をいただきました。
質問者様は、どうやら70歳代の方のようですが。。。
「ボールを飛ばしたい!」
当たり前ですが、やっぱり「飛ばしたい」は
何歳になっても、永遠のテーマみたいですね。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
最近よくやっているテレビのCMで
「自動車保険なんて、どれも同じでしょう?」
みたいなセリフがあったと思いますが、
それと似たような感じの質問をいただいたので。。。
今日はその質問について、お答えしたいと思います。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「2019年、クラブ購入を検討中の方へ」
という話を、動画(ビデオ)でさせていただきます。
今日はみなさんお待ちかねの、
ビデオでのアドバイスになります。
新しいシーズンに向けて
クラブの購入を検討されている方、
非常に多いと思います。
その際に、失敗しないクラブの選び方です。
まず一番失敗しないクラブの購入方法としては。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日はちょっと短めの内容ですので、
すぐにお読みいただけると思います。
実は先日、フィッティングにいらした方から
このようなご感想をいただきました。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、今日はあなたにビデオをお届けします。
ですが、ただのビデオじゃないんです。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
おそらくこれが、今年最後のメールマガジンになります。
今年も一年、あなたには大変お世話になりました。
とはいえこの場で、
2018年の思い出にひたるつもりはありません。
今年の反省会をするつもりもありませんし、
2019年の目標についても語るつもりもありません。
今までも、そしてこれからもやり続けたいのは。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日のお題は
「フィッティングで即結果が出る人、出ない人」
なんですが、はじめにお詫びから。。。
以下のメルマガをお読みになった方は
内容が重複してしまうかもしれないので。。。
そういう方はたぶん
今日はお読みいただかなくても大丈夫です。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日のメールマガジンのタイトル
「そもそもゼクシオは選択肢なのか?」
なんだかちょっと刺激的になってしまいましたが。。。
こんな質問をいただいたのが
今日のお話のきっかけになります。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
実は最近、こんな質問をお客様から受けました。
「徳嵩フィッターのところと
他の工房とかお店との違いって、何ですか?」
うーん。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
前回のメールマガジンでは
試打クラブの話をさせていただきました。
その中で、メーカーさんとのやり取りを
ご紹介したのですが。。。
その頃を思い出していた時に
そういえばこんなこともあったなあ、という話が
頭に思い浮かんだので、今日はその話をします。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
こんな質問をいただきました。
> 最近はシャフトがいろいろあっていいんですが、
> ゆっくり試打出来ないので、選択に迷います。
>
> メーカーやモデルが決まっても、
> 固さや重さをいくつか変えて試打するのは
> 難しいですよね。
> 良い方法があったら教えてください。
まず、自分たちゴルフパフォーマンスですと、
基本的には。。。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
前回のメールマガジンでは
「フィッティングなんて自分に早いのでは?」
ということをお話ししました。
結論から言うと、フィッティングを受ける時期に
早いも遅いもないのですが、
他にこんな質問もいただきます。
「フィッティング受けたらすぐに上手くなりますか?」
これについては。。。
続きを読む