カテゴリー別アーカイブ: リズム

タイガーのように体のねじれで飛ばすには?

2025.01.14
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「タイガーのように体のねじれで飛ばすには?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「ねじれを作ったら飛びますか?」
 

もちろんです。ですが。。。

ねじれは筋力で作るものではない

ねじれについては、以前のメールマガジンでも
お伝えしたことがありますが
 

「体をねじれ!」が苦しいと感じるあなたへ

https://g-live.info/click/241226_nikkan/

 

タイガー・ウッズのインパクトを見ると
よくわかるんですが、

あの形とか迫力というのは、
ねじれがないと生まれてきません。
 

なんですが、そのねじれというのは
筋力で作られるものではありません。
 

初めに答えを言ってしまいますが
 

 ・脚を動かして

 ・関節をいいポジションに入れることによって

 ・自然にねじれが生まれるように動く
 

この順番が、大切なんですね。
 

これによってねじれを作ることができたら
もちろんボールは今より遠くに飛びます。

自然なねじれを生み出すには

 「でも江連さん、じゃあどうしたら
  自然に体がねじれる感覚を
  身につけることができるんですか?」

 

はい、これについての答えは。。。
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 アドレス
 

まずは、アドレスが大切です。
 

先ほどもタイガーの例をあげて
少しお伝えしましたが、

そもそもアドレスが悪いと、
バックスウィングで下半身が
いいポジションに収まりません。
 

そうすると、自然なねじれが
生まれてこないんですね。
 

ですので、これについてはとにかく
世界の一流プロたちのアドレスを見て、
その下半身の形をマネをすること。
 

それが自然なねじれのための、第一歩になります。

下半身のポジション感覚を養う

そしてそこで、いいアドレスができたら
先ほどの手順の通り、下半身がいいポジションに
入る感覚を知ることが大切です。
 

そのためにオススメなのが。。。
 

 レッグランジ

2025-0114_1

レッグランジをするとよいです。
 

 1.クラブを肩でかついで、両足を揃えて立って

 2.そこから右足を大きく踏み出して
   ひざ下が地面と垂直になるようにする

 3.そこから体をゆっくり右にねじる

 4.次は同じように左足を踏み出して

 5.今度は体を左にねじる
 

これを繰り返すと体をねじる感覚、
下半身がいいポジションに入る感覚が
わかってくるはずです。
 

この時に注意したいのは、
肩を回してねじろうとしないで下さい。
 

肩を回すとケガをしますので、気を付けて下さい。
 

 ・両足のつま先を真っ直ぐ前に向けて

 ・上体は鉛直にして

 ・おへそのあたりを動かすことで
  体をねじるようにする

 

あくまでも下の方から
ねじれを作ることが大切です。
 

上の方から作ったねじれでは
リズムもパワーも生まれません。
 

実際にやってみると
股関節がキツイことに気づくはずです。
 

でもまさに、その股関節のキツさが
パワーに変わっていくんですね。
 

これによって自然なねじれを作れたら、
間違いなくボールは今より遠くに飛んでくれます。
 

ぜひ、お試し下さい。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

この飛ばしの秘密は、

 「もっと正確に、もっと遠くに飛ばしたい」と
 常にドライバーの進化を求め、暇さえあれば
 ゴルフのことばかり考えてしまう…

そんなあなたのためのものです。

以下、江連プロの決意をご確認下さい。

詳細はコチラをクリック

メールマガジン読者限定の特典あり
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スウィングで脚が使えないあなたへ

2024.12.24
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「スウィングで脚が使えないあなたへ」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「スウィングは脚から作る」
 

でも、どうやればいいのかわからない。

そんなあなたに、今日の話は聞いてほしいです。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コレが上手かったら「ハンデ3以下」です

2024.05.30
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「コレが上手かったら『ハンデ3以下』です」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

この場で何度もお伝えしているように
私がすごい好きなベン・ホーガンやタイガー・ウッズ、
その他の歴史上のメジャーを勝ってきた人。。。

あるいはツアーでもパーオン率が高いプロはもちろん
アマチュアで上手な方には、ある共通点があります。

それは。。。?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】誤解してません?パターの距離感

2023.08.15
ishii-150x150

From:石井忍
東京のゴルフスタジオより、、、

こんにちは、ゴルフインストラクターの石井忍です。

そろそろ私のことも知っていただいたかと思いますが、
私のことをまだご存知でないという方は
以前のこちらのメールマガジンからご覧ください

https://g-live.info/click/230620_yuukan/

バックナンバーはこちら

https://g-live.info/click/230627_yuukan/

https://g-live.info/click/230718_yuukan/

https://g-live.info/click/230801_yuukan/
 

さて、今日はズバリ
パッティングについてお伝えしたいと思います。

これからお伝えすることをやっていただくだけで
今よりもスムーズにストロークが出来るようになるんですが。。。

ところで、あなたはパターの距離感を
どんなふうに出していますか?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】フォワードプレスはご利益満載

2023.08.06
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「フォワードプレスはご利益満載」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

フォワードプレスとはバックスイング開始直前に
体のどこかをバックスイングとは反対方向へ動かすことです。

では、このフォワードプレスで
どんなメリットを得られるのでしょうか。

ズバリ、それを知ったら絶対やりたくなります。
そのメリットとは。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライバーがすごく曲がっちゃう原因って?

2023.06.08
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「ドライバーがすごく曲がっちゃう原因って?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

ドライバーが右に左に
すごく曲がってしまって困っている人って、
いると思うんですが、その最大の原因は。。。?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミート率を上げるには「体力」が必要です

2023.04.25
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 ミート率を上げるには『体力』が必要です」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

今回は
 

 「本当のゴルフの体力とは、こういうものです」
 

ということをあなたにお伝えしようと思っています。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

WBC優勝。ゴルフでも楽に芯で捉える方法

2023.03.23
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「WBC優勝。ゴルフでも楽に芯で捉える方法」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

まずは、昨日の侍ジャパン。。。
本当に見事な優勝でした。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】リズム良いスイングはこれで決まり

2023.03.05
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「リズム良いスイングはこれで決まり」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ボールを遠くに飛ばしたり、不意の曲がりを減らすためにも
スイングのリズムは非常に重要です。

リズムを整えて、良い結果を安定してゲットするためには。。。?

(続きはビデオにて)
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご存知?「チャー・シュー・メン!」

2023.02.28
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「ご存知?『チャー・シュー・メン!』」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

「チャー・シュー・メン!」
と言えば。。。あなたもご存知ですよね?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今スグできる!スウィング安定&スコアUP

2023.02.16
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「今スグできる!スウィング安定&スコアUP」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

ズバリ今回、あなたにお伝えしたいのは。。。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ、スウィング変更→スコアUPは難しい?

2023.02.14
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「なぜ、スウィング変更→スコアUPは難しい?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

あなたに、質問です。

スウィングを変えるとなった場合に
具体的に何が、難しいのでしょうか?

ここに、ゴルフの難しさと
上達の糸口が隠れているんですが。。。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スウィングで一番やってはいけないこと

2022.11.03
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「スウィングで一番やってはいけないこと」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

ズバリ、スウィングで一番
気をつけなければならないことというのは。。。?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加