
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「コレができるようになると上達が加速します」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もしあなたが、ゴルフがうまくなりたい、
90切りぐらいのスコアを目指したい。
そんなふうに思っているのなら
ぜひ、やってほしいことがあります。
それは。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「コレができるようになると上達が加速します」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もしあなたが、ゴルフがうまくなりたい、
90切りぐらいのスコアを目指したい。
そんなふうに思っているのなら
ぜひ、やってほしいことがあります。
それは。。。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「カッコよく低いボールを打ってスコアUP」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もしあなたが、
「この前のラウンド、風が強くて
セカンドショットが流されてOBを打っちゃって…」
「せっかくスウィングもいい調子だったのに
それでスコアを崩してしまって。。。」
そんな経験が一度でもあるのなら
今日の話で、スコアアップが可能です。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「特別ビデオ再放送!」
今日は祭日(春分の日)とのことですので
「特別編」で行きたいと思います。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「アプローチのミスでスコアが不安定な方へ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
当然のことながら、アプローチで大事なのは
・狙った方向に正確に打つこと
・適切な距離感でコントロールすること
なのですが、どうしても「打ち急ぎ」や「力み」が原因で
思い通りのアプローチが打てないという方は多いです。
では、そうしたアプローチのミスの原因を取り去るには
どうしたらいいかというと。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「キュキュっと止まるアイアンが打ちたいなら」
というテーマで、お話ししたいと思います。
グリーンに乗せるだけで、満足していませんか?
もちろんグリーンに乗ったら嬉しいんですが
アプローチやアイアンショットで、
狙った位置に落とすだけでは。。。
ズバリ、スコアアップには不十分です。
そこで「キュキュっ、ピタッ」と
止まる球が打てるかどうかが、
スコアアップのカギになります。
では、そのためにはどうすればいいか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「グリーンにピタリと止まる球を打つ方法」
というテーマで、お話ししたいと思います。
はい、まず基本的なところの確認です。
アイアンショットで球をグリーンに
ピタリと止めるためには、何が必要でしょうか?
続きを読む
From:石井忍
千葉のゴルフスタジオより、、、
こんにちは、ゴルフインストラクターの石井忍です。
私の過去のメールマガジンの記事については
右のバックナンバーからご覧いただけます。
よろしければどうぞ。
さて、今日は
スイング安定化ドリル
についてお伝えします。
実は私、今は寒い日本を離れまして
タイに来ております。
ということで今日は、異国の地からあなたへ
緊急ビデオレッスンをお届けしたいと思います。
続きを読む
From:石井忍
千葉のゴルフスタジオより、、、
こんにちは、ゴルフインストラクターの石井忍です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日の新年一発目は
パー3でワンオンさせたい方へ
のレッスンです。
パー3のホール、うまいこと1打で
グリーンに乗せたいと思いますよね?
ですので何とかうまく攻めたいところなんですが
そのための方策を、お伝えしたいと思います。
続きを読む
From:石井忍
千葉のゴルフスタジオより、、、
こんにちは、ゴルフインストラクターの石井忍です。
私の過去のメールマガジンの記事については
右のバックナンバーからご覧いただけます。
よろしければどうぞ。
さて、今日は
ジャンボさんに教わったこと
についてお伝えします。
昔、私がジュニアの頃に「ジャンボ尾崎杯」という
ジャンボ尾崎さんが設立した
ジュニアトーナメントに出場しました。
その時に練習していて、運がいいとジャンボさんに
一言かけてもらえるという大会なんですけれども
そこでもらった一言が…
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「バンカー入った…おめでとうございます!?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
「江連さん、何言ってるんですか」
と思われるかもしれませんが。。。
ですが実は、バンカーに入った方がいいという
状況もあるんです。それは。。。?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ロングアイアンを持つとミス連発のあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
これはあくまでイメージになりますが、
あなたはロングアイアンを持つと
ミスショットという感じがしませんか?
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「ショートウッドは難しいと思っている方へ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
今日のタイトルにもあるように
アマチュアの方からよくこのような
お声をいただくことがあります。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「グリッププレッシャーを一瞬で取る方法」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もしあなたが、クラブを強く握ってしまうなら
今日お伝えすることは、絶対に覚えておいて下さい。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「なぜ、調子が悪くなるとダフるのか?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
調子が悪くなると、アイアンがダフる。。。
それには理由があります。
続きを読む
From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「絶対にシャンクしたくないあなたへ」
というテーマで、お話ししたいと思います。
もしあなたが今、シャンクに悩んでいるなら
コレだけすれば、絶対にシャンクしませんし、
たとえばアイアンが飛ばないと悩んでいる方も
ちゃんと距離が出るようになります。それは。。。?
続きを読む