
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
実は。。。
今日はモンゴ、正直に告白します!
それは。。。
実はモンゴも、あなたと同じように。。。
続きを読む
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
実は。。。
今日はモンゴ、正直に告白します!
それは。。。
実はモンゴも、あなたと同じように。。。
続きを読む
From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、
おはようございます、
小原大二郎です。
今日はフックが出てしまう方へ向けて
ビデオを撮りました。
フックが出てしまう原因には
様々なものがあります。
・フェースが左に開いてしまったり…
・切り返しを右手で行ってしまったり…
・ハンドダウンで構えてしまったり…
このメルマガでも、何度か触れてきました。
さて、今日見ていく内容ですが、、、
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
突然ですが、あなたに質問です。
「スライスとフック、突発的に出るならどっちがイヤ?」
まあ、その人の持ち球にもよるので
「えー、モンゴさん、そんなの一概には決められないでしょう?」
というのが本当のところでしょうが、
でもモンゴとしてはどっちかというと。。。
続きを読む
From:江連忠
神戸の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今日あなたにお話したいのは、
「いいミスショット、悪いミスショット」
です。
ミスショット、あなたもしたくないですよね?
ですが、そのミスショットにも
いいミスショットと、悪いミスショットがあるんです。
どういうことか?
続きを読む
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今日は
「モンゴが「モン子」になった瞬間…!?(-_-;)」
についてお話しようと思います。
いやホント、わけの分からないタイトルですが。。。
ですがコレ、お客様からのこんな質問がありまして、
かつての「モン子」のことを思い出してしまいました。
続きを読む
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今日は
「アイアンが自信がなくてまるで当たらない…」
についてお話しようと思います。
当たり前ですが、アイアンがきちんと当たらなければ
スコアメイクも難しくなりますよね。。。
おそらくあなたも、
同じお悩みをお持ちではないでしょうか!?
早速ですが、こんなお悩みをいただきました。
続きを読む
From:宮本大輔
ゴルフパフォーマンス三宮店より
「アイアンで左に引っ掛けてしまいます」
こんな質問をいただくことが
最近とても多いです。
引っ掛けが出てしまうのは多くの場合
極端なアウトサイドインが原因です。
あなたも引っ掛けに悩んでいませんか?
今日は特別レッスンとして
この引っ掛けを直す方法を教えます。
秘密は、、
『左手』です。
詳しくはこちらをご覧ください。
From:ガッツパー水柿
ゴルフパフォーマンス練馬店より、、、
こんにちは。ガッツパー水柿です。
いきなりですが、メルマガの
アンケート結果を見て正直驚きを隠せません。
何かと言うと、幅広く初心者の方から
ゴルフ歴20年以上の方まで、、、
自己流ゴルフで限界を感じていて
基礎をイチからわかりやすく教えて欲しい。
というご要望を多数いただいたんです。
常々基礎の重要性をお話させていただいていますが、
小手先の練習法や知識はその場しのぎでしかありません。
ということで、今日はあなたに
基礎中の基礎でもある
「あなたのグリップ大丈夫?」
というテーマでグリップについての
お話をしたいと思います。
自分のグリップはこれでいいのか・・・
そう感じたこと、一度はありませんか?
From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、
今回はとてもオススメの
ボールの方向性UP練習法をご紹介いたします!
・ボールの方向性が不安定で
スコアが伸びない、、、
そんなあなたは、
コレをチェックしてみてください。
3つのステップで
正しいトップの位置を作り出し、
スイング軌道を安定させます!
詳しい方法は、ビデオにまとめましたので、
確認してみて下さい、、、
From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、
おはようございます!
近藤雅彦です。
本日は、レッスンにお越しいただいている、
Tさんより、ご質問がございましたので、
そちらのご質問にお答えしたいと思います!
その内容は
「つま先上がりの攻略法」です!
フックが出ちゃう人も必見です、、
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「“フックに悩んでいます”のウソ」
という話をしたいと思います。
もちろん、スライスに悩んでいるゴルファーの方が多いでしょうが、
フックに悩んでいるという人も、少なくないですよね。
とはいえ今日の話は、フックやスライスの悩み以外にも、
ダフリやトップといった悩みをお持ちの方にも
役に立つ内容になるはずです。
続きを読む
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「別のシャフトを勧められて、迷っています…」
という話をしたいと思います。
このメールマガジンでは珍しく、具体的なシャフトについての
お悩みにお答えしてみました。
もしかしたら「シャフトのマニアックなことはわからないから」と
今の時点で思った方もいるかもしれません。
ですが、今回の話をお聞きいただくことで
「へえー、シャフトによってそんなに違いが出るものなのか」
ということが何となくわかっていただければ、
それだけで今回の話は、聞く価値があると考えます。
ということで、こんな質問をいただきました。
続きを読む
From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、
おはようございます。
近藤雅彦です。
本日は、
「フックボールで、
スコアを崩してしまう、、」
という方にオススメの
練習方法を紹介いたします!
フックボールが出てしまう多くの原因は、
主に「右手の使いすぎ」にあるんですが、
こんな方法で、
解消することが出来るんです!
詳しくは動画を見てみて下さい、、、
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「引っかけは右肩が原因…ホント?」
という話をしたいと思います。
唐突ですが質問です。
「右肩が突っ込む」という動きは、
どんなミスを誘発すると思いますか?
続きを読む
From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今日は
「プッシュアウトと引っかけが交互に出る…」
についてお話しようと思います。
おそらく今回の話は、こうした症状も含めて
いわゆる逆球が出てしまう人なんかにも役に立つ内容です。
はい、ではここでちょっと考えてみてください。
もしあなたにこうした症状が出ているとしたら、
何が原因だと考えますか?
続きを読む