【悲】ディボット跡・ピッチマークを直していますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2017.08.04
mizugaki

From:ガッツパー水柿
ゴルフパフォーマンス練馬店より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

先日ラウンドした時に
「あ~!ダフった!」なんて言いながら、

そのまま先へ進んでいってしまった
お客さんを見かけました。

僕自身ディボット跡やピッチマークは
無意識に癖付いているものなんですが、

全体の1割~2割くらいの人しか
実践できていないように思います。

本当に残念なことです。

現実問題として、
なかなかそういったことを教えてくれる人も
少ないのかもしれません。

そこで、今日のテーマは、

「【悲】ディボット跡・ピッチマークを直していますか?」

というお話をしたいと思います。

誰かが直してくれるから放置してもいい
なんてことはありません。

もし、後続のプレーヤーのボールが
ディボット跡やピッチマークに入ってしまったら
ルール上の救済はありません。

不愉快ながら、そのまま打つしかないのです。

まずはじめに、ディボット後とは、、、
ショットしたときに芝をはぎ取ってできた
穴や凹みのことを「ディボット跡」といいます。

「ディボット」とはショットした時に
はぎ取ってしまった芝生片のことを指します。

よく混同してしまいがちですね。

ディボット跡放置の悲劇

ディボット跡をほったらかしにすると、
削ったターフの塊はゴミになります。

フェアウェイやティーインググラウンドを
汚すだけでなく、フェアウェイでは、

後続プレーヤーのショットしたボールの
ランを妨いでしまっているかもしれません。

冒頭にも少し書きましたが、
もし、後続のプレーヤーのボールが
ディボット跡に入ってしまったら
ルール上の救済はありません。。。

divot2

逆の立場になって考えてみたら、
修復するべきか、そうでないかは明白ですね。

ディボット跡の修復方法についても
触れておきたいと思います。

とてもかんたんです。

ディボット跡に目土を少し多めに入れて、
足で踏んで平らにならしたらOKです。

根がついたままのディボットがあれば、
拾ってディボット跡にはめ戻し、
そっと踏んだあとに目土を被せてならします。

ただし、バラバラになったディボットは戻しても、
適度な水分がなければすぐに枯れてしまうので、
無理に戻さなくても大丈夫です。

目土袋を持って歩こう

あなたはクラブと一緒に
目土袋を持って移動していますか?

僕の場合、ミドルアイアン以上はあまりラフを取らないので
ショートアイアンと一緒に持ち歩いています。

砂袋

もちろんラウンド中に前がつまってる時や
空いてる時間などにも修復をしています。^^

当然、目土がないと修復できないので、
目土袋を普段から持つ癖をつけていきましょう。

目土袋に目土をいっぱい入れると重いので
半分くらいにして持ち歩くのがおすすめです。

次にピッチマークについてのお話です。

ピッチマークとは、
ボールがグリーンに落下した際に出来た
凹みを言います。

アプローチでもピッチマークは付きますので、
グリーン保護のためにも修復をしましょう。^^

そうやってピッチマークを確認していると
グリーンの状態もわかるので、一石二鳥です。

ピッチマークの修復には、
グリーンフォークという道具を使います。

持っていないという方でもコースによってマスター室で
ボールマーカーと一緒に無料でもらえることもあります。

使い方は簡単。

グリーンフォークを穴の淵に
斜めから刺して、中央へ寄せます。

これを各方向から繰り返すと芝が寄ってきます。

ピッチマーク

最後に芝が寄ってきたらパターの裏で軽く叩くと
きれいに修復できます。^^

ピッチマークは1~2時間も放っておくと
修復にとても時間がかかってしまうので、
出来るだけその場で修復しましょう。

自分でつくったピッチマークや
ディボットの跡を入念に直すことは、

ゴルフ規則エチケットの
「コースの保護」にも記載されています。

誰かが直してくれるから
放置してもいい

ということはありません。

「同じ組の人、またはゴルフ場の品格を落とさない」
「同じ組の人、そして他の組の人にも気を配る」など

誰もが気持ちよくプレーするために
当然の心がけになります。

ディボットやピッチマークを放置してしまうと
管理が行き届いていないゴルフ場と見られてしまいます。

そういう見方をされないように
昔、茨城のスプリングフィルズというゴルフ場で研修生時代
一日の終わりに人海戦術で目土作業をしていました。

ゴルファーの後始末を
誰かがしてくれていることを忘れないでください。

その気持を忘れずに
一人でも多くのゴルファーが

自分が作ったものだけでもしっかりと
修復出来るようになってもらえることを願って。

それではまたメールします。

ガッツパ―水柿

 

<本日のオススメ>

スイングの基本(=ビジネスゾーン)の決定版。
ビジネスゾーンを初めからじっくり学ぶなら
まずコレ試して下さい。

このビジネスゾーンをすっとばして、
色々な練習方法を試される方が非常に多いのですが、
まず最初に実践されることをオススメします。

ただし数に限りがあります。
早い者勝ちですのでお急ぎください。

http://g-live.info/click/goo20170803/
※131名限定です。

The following two tabs change content below.
ガッツパー 水柿

ガッツパー 水柿

水柿雅貴(みずがき まさたか) 茨城県出身 身長168cm、飛距離は280y。 15歳でゴルフを始め、名門水城高校に入学。 高校卒業と共にスプリングフィルズゴルフクラブで研修生としてプロゴルファーを目指し、多くの試合経験を積む一方、研修生仲間にスイングアドバイスをしている中で、ゴルフを教えることの楽しさを知り、2012年にPGAティーチングプロの資格を取得。 2015年小原大二郎氏に師事し、ゴルフスイング・レッスン理論を学び、ゴルフパフォーマンスの一員となる。 現在はゴルフパフォーマンス神田店にて、「真剣に、分かりやすく、丁寧に」をモットーに年間延べ1,000人以上のゴルファーにレッスンをしている。 初心者の方から競技志向の方まで、「理論的でわかりやすいレッスン」と定評があり、小柄な体格ながら効率的に飛ばす飛距離アップ指導や「ガッツパー水柿」の異名を持ち、リカバリーショットの技術指導により、多くの生徒から支持を得ている。 ※ガッツパーとは通常ならボギー以上濃厚な厳しい状況で、巧みなテクニックでパーを拾った時などに使われる言葉。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: マナー, メルマガ, 新着メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
ガッツパー 水柿

ガッツパー 水柿 について

水柿雅貴(みずがき まさたか) 茨城県出身 身長168cm、飛距離は280y。 15歳でゴルフを始め、名門水城高校に入学。 高校卒業と共にスプリングフィルズゴルフクラブで研修生としてプロゴルファーを目指し、多くの試合経験を積む一方、研修生仲間にスイングアドバイスをしている中で、ゴルフを教えることの楽しさを知り、2012年にPGAティーチングプロの資格を取得。 2015年小原大二郎氏に師事し、ゴルフスイング・レッスン理論を学び、ゴルフパフォーマンスの一員となる。 現在はゴルフパフォーマンス神田店にて、「真剣に、分かりやすく、丁寧に」をモットーに年間延べ1,000人以上のゴルファーにレッスンをしている。 初心者の方から競技志向の方まで、「理論的でわかりやすいレッスン」と定評があり、小柄な体格ながら効率的に飛ばす飛距離アップ指導や「ガッツパー水柿」の異名を持ち、リカバリーショットの技術指導により、多くの生徒から支持を得ている。 ※ガッツパーとは通常ならボギー以上濃厚な厳しい状況で、巧みなテクニックでパーを拾った時などに使われる言葉。

 

【悲】ディボット跡・ピッチマークを直していますか?」への6件のフィードバック

  1. アンケン

    海外でゴルフを始めて、一緒に回るプレーヤーが当たり前にディポット跡を直していましたので帰国後日本でのプレーでもかなりの頻度で自分のディポットとその周囲のものもついでに直しています。当たり前のマナーですが日本のゴルフ場で(1)ディポット袋はあるものの直すようにプレー開始前にゴルフ場から頼まれたことは一度もありません。皆さんこのマナーは知っていますので、ゴルフ場から少しお願いするだけでかなりの改善になると思います。(2)今のところサイズ、運びやすい砂袋に出会ったことがありません。ゴルフクラブを3,4本持った上に砂袋を持つのは結構邪魔クサイです。もう少し小さくても持ちやすい砂袋をプレーヤー分だけカートにつけることが必要な気がします。(3)砂を補充するピットが一つしかなくティーショットする場所から離れているゴルフ場も結構あります。ティーグランドが長くてティーショットの場所が大きく変わるところでは2か所くらいのピットがあればと思います。
    プレーヤーは誰でも気持ちよくプレーしたいと思っていますのでみんなが少しだけその気になればかなりの改善になるのでは?

    返信
    1. ガッツパー 水柿ガッツパー 水柿 投稿作成者

      アンケン様

      コメントありがとうございます。

      現在セルフプレーが増えてきていますし、
      自分のディポット跡だけでなくアンケン様のように周辺のものも修復できると、
      ゴルフ場のディポット跡が全て無くなる日が来そうですね!

      また、ゴルフ場側もお願いすると共に目土をしやすい環境づくりも大切ですね(^ ^)
      貴重なご意見ありがとうございます!

      返信
  2. 近藤 清

    ディボット、ピッチマークを修復する人は最近特に見かけません、昔は先輩からよく言われたもですが今はほかのことでも
    何か事なかれ主義というか教えることが面倒、または注意して嫌がられるのを恐れてなのでしょうか、まったくマナーが
    だめです、コースでもクラブを2~3本持ってボールの位置までいかない若い人が結構います、プレーの遅延の原因です、
    グリーン上でも自分の番が来てからラインを読み始めることはテレビの影響でしょうかプロのまねでしょうか困ったものです
    私は仲間がやっている間に邪魔にならない程度にラインをチェックします、この辺はテレビの解説者も言わないとだめですね、私は後輩のプレイヤーにはよく注意しますが言い方を気を付ければ問題ありません、
    特に時々アマチュア批判をする戸張さんお願いいたします。

    返信
    1. ガッツパー 水柿ガッツパー 水柿 投稿作成者

      近藤 清 様

      コメントありがとうございます。

      ゴルフは個人スポーツですが、ゴルフ場という空間はプレーヤー全員で共有するものですので、
      周りのプレーヤーへの気配りが大切なスポーツでもあります。

      近藤様のようにグリーン場でのラインの読み方など、プレーの進行を意識しながら行動する事、
      そしてゴルフ場の保護としてのマナーも僕もできるだけ伝えていければと考えております。

      近藤様も周りの方の中でゴルフのマナーを知らない方がいらっしゃるようであれば、
      ぜひご一緒に正しいマナーを広めて頂けると、ゴルフ業界、そしてこれからゴルフを始めようと考えていらっしゃる方々にもプラスになると思います!

      返信
  3. 莞爾

    良くプロが近距離のパットをお先に!で遣りますが、その時 遠い距離の人のマークを踏まない様にして、パットを
    していますが!もし其の時、他人のラインを踏んだ時罰は有るのでしょうか?
    有るのならどのような罰が有るのでしょうか?アマチアの場合も教えてください。

    返信
    1. ガッツパー 水柿ガッツパー 水柿 投稿作成者

      莞爾様

      コメントありがとうございます!

      他のプレイヤーのラインを踏んだ場合という事ですが、万が一踏んでしまっても特にペナルティはありません。
      しかし、現在のルールではラインを踏んでしまった時にスパイクマークが付いてしまっても修復する事が出来ないので、ラインを踏まないように細心の注意を払いたいですね!

      返信

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

20%OFFゴルフライブ限定
¥3,610定価¥4,480
複数購入で特別割引・税込3,971円

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

63%OFFゴルフライブ限定
¥12,800定価¥35,000
税込14,080円

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

25%OFFゴルフライブ限定
¥16,280定価¥21,780
(税込・送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円