「トップが高かったら飛ぶ」の間違い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2025.02.04
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「『トップが高かったら飛ぶ』の間違い」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「飛ばしたいなら、もっとトップを高くしなきゃ」
 

あなたはそんなことを言われたことや
聞いたことはないでしょうか?
 

これは確かに半分は正解なのですが。。。

トップを高くすると逆に
飛距離を落とすこともあるんです。
どういうことか?

「高いトップは飛ぶ」は理論上正しい

 「飛距離を伸ばすには、高いトップが必要」
 

そんなふうに聞いて、身体が硬くなってきているけれど
ストレッチをして何とか高いトップを作ろう。。。
 

そんなことを過去に考えていた方も
いらっしゃるかもしれません。
 

確かに、飛ばすために高いトップがいいという
信仰は今でも根強いと感じます。
 

トップが高ければ、位置エネルギーが
大きくなることは事実ですからね。
 

 「江連さん、だったらやっぱり
  高いトップのほうが飛ぶってことですか?」

 

はい、理論上はそうです。
 

ですが冒頭でも申し上げたように、トップを高くすると
反対に飛距離を落とすこともあるんです。

どういうことかというと。。。?
 

 ・
 

 ・
 

 ・

位置エネルギーの影響はそれほど大きくない

位置エネルギーの大きさは、
飛距離を決める要因の一つではありますが、

それほどの大きな影響ではないんですね。
 

たとえば、ヘッドの位置が10cm変わったとして
飛距離に影響を与えるのは数パーセント。。。
 

平均飛距離が200ヤードだとして、
おそらくその影響は
「2~4ヤードぐらい」ではないでしょうか?
 

もちろんそれでも、飛ばないよりはマシと
考えることはできなくもありませんが、

だったら他にもっとやるべきことが
あると思います。
 

飛距離を決めている大きな要素はいくつかありますが、

その中でも「飛距離の70パーセント」
決めているものがあります。それは。。。

手の振り

 「えっ、江連さんちょっと待って下さい。
  それでは手打ちを否定する
  江連さんの理論に反しませんか???」

 

そんなことはありません。
 

 「体幹を使え!」

 「下半身リードしろ!」

 「上半身はリラックス!」

 「腕はムチのように使え!」
 

これらは全て、腕の振りを早くするためのものだからです。

先ほど「70パーセント」と言った数字はともかく、
腕の振りを含めた回転運動が
飛距離の大半を決定づけています。
 

ですので、男性に比べて力が小さい女性ゴルファーには
 

 「もっと手を使ってみてはどうですか?」
 

と、指導の中で提案することもあります。
 

飛ばしたいなら、効果の高いことに
力を注ぐこと。。。
 

ぜひ、お試し下さい。

追伸:私のパタープログラムが本日まで…

先日からご紹介している
私が作ったパタープログラム

永久不滅のパッティングバイブル
 

tkspec
 

期間限定の公開は本日で終了とのことです。

前にも少しお話しした通り、マスターズチャンプが
イップスを解消したドリルなども紹介していますので、

もしまだチェックしていないのであれば
ご覧になっておいてください。

永久不滅のパッティングバイブル
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

The following two tabs change content below.
江連忠
江連忠ゴルフアカデミー(ETGA) 所属 1968年東京都生まれ。 中学高校と故・棚網良平プロに師事。アメリカの3大コーチのひとりであるジム・マクリーンの元で学び日本初のマスターインストラクターを取得。 プロを教えるプロとして日本の第一人者となる。 教えたプロは片山晋呉、伊沢利光、星野英正、諸見里しのぶ、上田桃子など、賞金王やツアー優勝プロを含むツアープロが多数。1996年に、ゴルフダイジェスト社のレッスン・オブ・イヤー受賞。「江連忠ゴルフアカデミー(ETGA)を主宰し指導にあたっている。 2016年、長年のゴルフ界への貢献が認められ、皇室から賜る宮賞「日本三大賞」のうちの一つである「東久邇宮記念賞」を受賞。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: トップ, メルマガ, 手打ち, 新着メルマガ, 飛距離 | 投稿日: | 投稿者:
江連忠

江連忠 について

江連忠ゴルフアカデミー(ETGA) 所属 1968年東京都生まれ。 中学高校と故・棚網良平プロに師事。アメリカの3大コーチのひとりであるジム・マクリーンの元で学び日本初のマスターインストラクターを取得。 プロを教えるプロとして日本の第一人者となる。 教えたプロは片山晋呉、伊沢利光、星野英正、諸見里しのぶ、上田桃子など、賞金王やツアー優勝プロを含むツアープロが多数。1996年に、ゴルフダイジェスト社のレッスン・オブ・イヤー受賞。「江連忠ゴルフアカデミー(ETGA)を主宰し指導にあたっている。 2016年、長年のゴルフ界への貢献が認められ、皇室から賜る宮賞「日本三大賞」のうちの一つである「東久邇宮記念賞」を受賞。

 

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)