From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。
本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
先日のレッスンで生徒さんから
こんな質問をいただきました。
「同じヘッドスピードで、
ボールにインパクトしているのに、
飛距離や弾道に差が出るのってなんでですか?」
あなたも同じように疑問に
思ったことはありませんか?
さて、ここで突然ですが問題です!
Q:同じヘッドスピードで、
体格も年齢も変わらない2人のゴルファーが
ドライバーショットをしたとします。
この「差」の原因はなんでしょう?
Aさんはストレートボールで飛距離が300yなのに対して、
Bさんのスライス気味になり飛距離は250yでした。
別にこれは異質なことではなく、
日常的に本当によく起こっていることです。
Aさんがなにかズルをしただけでもありません。
ゴルフスイングの性質、
そこに生じる「差」が飛距離に現れているだけです。
正解は…
この2人にある違いは、、
「インパクト」の違いです。
この2人にはスイング時のインパクトに
大きな違いがあります。
Bさん:インパクトの瞬間に腕が伸び、足も伸びています。
Aさん:インパクトの瞬間であっても、腕も足も伸び切ってない。
「ハジくインパクト」「食らいつくインパクト」
という言葉を聞いた事があると思いますが、
それができる動きなのか、
そうでない動きなのかがこの違いに
現れているということです。
この2人の場合はBさんが「ハジくインパクト」
Aさんが「食らいつくインパクト」です。
力強いインパクトを手に入れる
今日は力強いインパクトを手に入れる練習方法を、
ご紹介していきます。
1.アドレスの位置からバックスイング→トップスイング→インパクトを作ります。
※トップスイングからインパクトまでの動きですね。
2.この動きを素早く行います。
※バックスイングまで振り上げて→インパクト
回数は最初は10回から初めてみて、
慣れてきたら、20回、30回とやってみてください。
この練習を行うメリットとしては2つあります。
まず1つ目は、
体が開く動き(肩が開く)を抑えられます。
もし、体が開いてしまっている方は、
クラブをインパクトで止めることはできません。
インパクトで、
「しっかりクラブを止めよう」と意識があれば、
自然と肩は開かなくなります。
なので、この練習を行うと、
体の開きがない強いインパクトと
正しい軌道が身につけられます。
メリットその2としましては、
「顔の向き」です。
顔の向きも早めに目標方向を向いてしまうと、
どうしても体が開いてしまい、
クラブがアウトサイドからきてしまう。
こういった現象が起きてしまいます。
この練習では顔の向きは
真下を向いている必要があるので、
自然と顔が上がらない形が作れます。
「飛ばしたい」という気持ちが強すぎる方は、
インパクトまで上半身や顔をアドレスの位置に
残しておくことができていないことが多いです。
そうすると、
当然フェースは開きスライスボールが連発し、
飛距離アップどころではなくなってしまいます。
せっかくヘッドスピードが上がっても
まっすぐ飛ばないと飛距離をロスしてしまうので、
ぜひ、このドリルで
腕を止める感覚を確かめてください。
きっとあなたの飛距離アップにも
良い影響がでてくることでしょう。
<本日のオススメ>
日頃から健康管理に
気を使っているゴルファーも多いと思います。
食事に気をつけている人もいれば、
毎日欠かさず筋トレを行っている方も
いるでしょう。
そんな方の味方となるスマート体重計が
GARMINから発売されました!
『Index S2』
体重や体脂肪率、BMIはもちろん、体内水分量、
骨格筋量(筋肉量)、骨量の各項目を計測後、
専用アプリにデータが転送され、
一瞬で過去のデータと比較し
あなたの体の変化を数値やグラフで表示してくれます。
台数限定となっておりますので、
気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
↓
詳しくはこちら
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ