From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
あなたの最近のスコアの調子はいかがですか?
もしかしたら、ショットは上手く行っているのに、
「パターが…」と答える人もいるかもしれませんね。
パターの調子によってスコアというのは、
大きく左右されてしまうからです。
だから、スコアが悪くなると、
やみくもに練習してしまいがちです。
パターをとにかく打ったり、
練習場でたくさんショットしたり、、、
でも今日説明するのは、
ストローク以前の問題です。
説明させてください、、、、
あなたも経験してきたように、
パターの調子が悪ければ、
打った瞬間から右や左に外してしまったり、
そんなときは「今日はもうパターはダメだよ」と
決めつけてしまいがちです。
パターの調子が悪い時、あなたが見るべきポイントとは?
今日私からレッスンをしたいのは、
ストロークでもボールをたくさん打つことではなく、
真っ直ぐ打つためのスタンスについてです。
動画を見ていただいて、上達に役立ててくださいね!
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
やみくもにボールを打っていても、上達は難しいですから、
ぜひ、ポイントを1つずつ確認していただき、
正しい打ち方を身につけましょう。
<本日のオススメ>
70歳から250yってホント!?
全額返金保証付きの70歳で250y飛ばせる
マスタードライブプログラム
↓
http://g-live.info/click/md151006/
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15
- 少ない力で最大限の力を生み出して飛距離を伸ばす - 2024.11.11
「南半球のウルフィー」さん、貴重な体験談を話して戴き、有難うございました。私も以前に、同じようなパッティングを試した事はありました。しかし、何となくしっくり来ず、諦めました。ボールの近くにパターを置いて、そこからホールに向けて押し出すのがピンと来ないのです。反動をつけずに押し出す事は、ボールをヒットしたという感覚が感じられないので、パッティングした気になれずにやめてしまったという次第です。しかし、溺れる者は藁をもつかむじゃないですけど、再度挑戦してみます。これでスコアが良くなれば、それにこした事はありませんので…。有難うございました。
私も「yaka」さんと全く同じ失敗に悩んでいます。小原プロの解答を非常に期待して読んで行きましたが、残念ながら回答はありませんでした。方向は、前から読み、後ろから確認して間違いなく打ち出したい方向に合わせていると思いますが、残念ながら後ろに引く時に、そのラインに沿って引く事が出来ず、結果、失敗してしまいます。上方向に上がったり、その逆の下の方向に引いてしまい、スコアがまとまりません。出来るだけ後ろに引く距離を短くして、ブレを少なくしようとしますが、このやり方だと、短い距離には何とか対応出来ますが、距離が長くなると対応が難しくなります。パターを強く握ったりゆるく握ったり、ストロークのスピードを加減したりして、いろいろ試してみましたが、中々上手く行きません。家でも練習しますが、いざコースでパッティングするとなると緊張して中々上手く行きません。パターを後ろに引く距離を長くしても真っ直ぐに引けるやり方を、是非ご教示戴きたいと思います。よろしくお願い致します。
実は私もパッテイングが一番苦手です。特に、長いブランクの後は散々です。ショートで乗せても、3パット、4パット!なんだ、それなら今の自分にはのせないで、アプローチしたほうがチャンスがあるではないのっ!ということばかり。でも、ニアピンとってみたさにテイーアップの高さを工夫したりして、やっとのるようになったので、本当にもったいないです。しかしながら、苦手意識を持つ時点で、だめだということに気がつきました。あと、ゴルフライブの他のコーチがおっしゃっているように、あらゆる角度から見て、脳に情報を送らないと、打つときに自然と脳は平坦だと思ってしまうらしいです。これって、みなさん、経験済みですよね。
丁度良いと思って打ったボールが、また、一発でいれたいばかりに打ったボールが、あ〜れ〜とホールを通り過ぎ、また同じ、果てはもっと長い距離残してしまうようなこと。それで、反対側に行ってみたら、思いがけずものすごいダウンヒルであったということが。調子が出ないコンペでショートパットをはずしはじめると、果てはセットアップしてから、『これまた外したらどうしよう?!』と思った時点で、体が固まって、パニック寸前ということもありました。
私がゴルフライブで試してみたのは、距離はないのだから、テイクバックはほとんど必要ありませんよね。その代わり、コンッとボールを打つのではなく、ホールへ向かって押し出してみることです。これで、今まで、40センチぐらいのを外すこともあったのに、1。5メートル以内ぐらいはこれで安心して打てるようになりました。そして、ちゃんと入ってくれます!
コンッとうつと、フェイスが少しでも角度が付いているとそちらにいってしまいます。押してあげれば、方向性がより安定して、もう心配しなくても自信を持ってホールアウトすることができますよ。
一時は、もうパターを替えるしかないとか、グリップを太いのにしたりしてみましたが、一時しのぎにはよいですが、長期的には、一番シンプルな自分の好きな形のパターを、プロの方にシャフトの角度や長さ、カウンターウェイトをつけるかどうかなど相談して、カスタマイズしてもらい、より自分の体やストロークに合わせた方が、ストロークを替えるより楽でしたね。
スイングもそうです。どん底のときは、無闇にボールを打つより、困った時のコーチ頼みで、スイングをみてもらうだけで、すぐどこが悪いのか指摘してくださるので、時間も、体力的にも効率が良いです。無駄に苦しむことはありませんよ。
私は古いパターとウェッジをいつも居間に置いて、ちょっと思いついたときにピアノの脚めがけてとか(もちろん練習用のボール!パターは普通のボールで大丈夫です。)通りかかったときに、一回でもOK。コースでは、一期一会ですからね。
あと、ブログのアーカイブからご自分の悩みを検索すると、きっと、ご自分に合ったアドバイスが探せると存じます。おためしあれ。 以上、私の経験談でした。何かのお役に立てばと思い、コメントさせていただきました。:)
ありがとうございます、「小原式パターを真っ直ぐ打つ方法」を拝見させていただきました。ところで私は1mほどのショートパット入れて当たり前の距離ほど緊張してよく外してしまいます。とくにバックスイングがまっすぐ引けません、友達には距離を合わせすぎだよとよく言われます。三角形を崩さずパットしているつもりなのですがいいアドバイスをお願いします。先日も3~4回はずして、悔しい思いです。
いつも、ありがとうございます、パターを真っ直ぐ打つ動画を観て、ハット気が付きました、昨日、ラウンドをしたのですが、アプローチの調子が良くて、2mぐらい迄に
寄るのですが 打つと少し外れてしまって、パーを
4回逃がしました、その内 段々と、頭がパニックて
ショトに迄影響が出て、散々なゴルフになりました、
皆んなにはグリーンのタッチが貴方に合っていないだけだよと 慰めの言葉を掛けられましたが、今日の先生のレッスンを見て、頭の中に閃光が走りました、ボールに線を
引いて、真っ直ぐ思った所に打てる様に練習します。ありがとうございました。
前略、ごめんください。小原さん、私にとってタイムリーな動画をありがとうございました! 毎回ちゃんと線を引いているにもかかわらず、パッテイングが不調なときに限って、きちんと利用していない自分に気がつきました。今度から、しっかり狙ったところへ線を向けることを義務としますね。そして、それを信じて打つ! ハワイからすでに時間が経ちましたが、帰国後、知人のいるゴルフクラブへ所属し、週2回(途中、どうしても3ヶ月、6ヶ月空いてしまうこともありますが、)コンペに出ています。(この辺まではきっとご報告済みですね。)入会して、一ヶ月ぐらいで優勝でき、単純な私はそれに味をしめて、一所懸命練習に励みました。おかげさまで、6ヶ月クラブを握れないというブランクはありましたが、次の年、ハンデが16になりました。(入ったときは30台。)それまではハンデをとっていないような友人同士、スコアもきちんとつけないでちゃらんぽらんな、おしゃべりがただ楽しいゴルフをしていましたので、入りたては、ルールやマナーを学び、スロープレイにならないようにするのが精一杯でした(汗&涙)。やっと余裕を持てるようになり、ゴルフを愛してやまない仲間とラウンドしております。好きってことが一番ですね。好きでなければ、地味な練習を続けることはできませんから。
ゴルフライブ、いつも本当にありがとうございます。お仕事の合間に撮影されるのは大変なこととお察しいたします。講師の方が何人もいらっしゃるので、アーカイブからそのとき自分に必要な、または自分にあったトピックを探すことができ、困ったときの神頼みになっています。
長くなりましたが、日頃の感謝の気持ちをお伝えしたく、コメントさせていただきました。他の講師の皆様にも、この内容をお伝えくださいませ。