From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
今回はちょっと趣向を変えて、
“ゴルフのルール”
についてお話ししたいと思います。
数あるゴルフルールの中のハザード内での処置についてです。
あなたはハザード内にボールが入った時の処置の仕方で
困ったことはありませんか?
実際のコースでは、ウォーターハザードやラテラルウォーターハザードなどの
境界線を赤杭や黄杭で示されているかと思います。
では、どのような処置を取るのでしょうか?
■黄杭の場合
黄色い杭のところは、ウォーターハザードとなります。
もしそのまま打てるのであれば、無罰で打つことができます。
しかし、1罰打を加えることでプレーできます。
そのまま打つ場合には、バンカーと同様、クラブをソールしてはいけませんし、
葉っぱや小枝などにも触れることはできませんので注意しましょう。
1罰打を加える時の処置としては、以下の2通りの方法があります。
1.境界線を最後に横切った地点とホールを結んだ後方線上にドロップする
2.前のショットの位置にドロップする
このいずれかです。
■赤杭の場合
赤い杭のところは、ラテラルウォーターハザードになります。
そのまま打てるのであれば無罰で打つことが可能なのは
ウォーターハザードと同様です。
1罰打を加える時の処置方法としては、以下の3通りの方法があります。
1.境界線を最後に横切った地点からハザード外のホールに近づかないところで
2クラブレングス以内にドロップする
2.最後にボールが横切った地点とホールから同じ距離にある対岸で
ホールに近づかないところで2クラブレングス以内にドロップする
3.前のショットの位置にドロップする
この3つのうち、どれか一つの処置を取ります。
こうした処置の方法を知っておくことで、
実際にそのような場面にあった場合でも慌てず対処することができます。
その後のプレーもリズムを崩すことなくプレーすることが出来るのではないでしょうか。
ゴルフのルールはとても数多くありますが、基本的な考えとしては
・ありのままの状態でプレーすること、
・意図的に有利とならないこと
この2つが挙げられます。
ゴルフを楽しむ為にも、ある程度のルールを理解しておくことで
困ったりすることもなくなりますので、
ルールについても理解を深めておくとよいですと思います。
是非参考にしてみてください。
次回も引き続き、見落としがちなルールについてお話ししたいと思います。
小原大二郎