最近のブログ

アメリカ視察で憧れのあの人に出会えました…

2020.02.10
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

今日は1月末にアメリカのフロリダ州で開催された
「PGAゴルフショー」のお話をしようかなと思います。

今年もゴルフライブのスタッフと共に飛行機を乗り継ぎ、
ゴルフ事業者しか参加できない、
世界最大規模のゴルフの祭典へ行ってきました。

今回はPGAゴルフショーの他にも、
日本には未上陸の最新型の練習場「トップゴルフ」へも行ってきたので、
今日は私がアメリカで仕入れてきた情報をシェアいたします!

日本のゴルフショーとの違い

IMG_2896

日本でもゴルフショーは開催されていますが、
アメリカのPGAゴルフショーとの違いは、
来場者はゴルフ業界の関係者のみであることですかね。

アメリカのゴルフブランドの最新技術が詰め込まれたゴルフ用品を、
一足先に視察したり買い付けたりできるんです。

会場は本当にアメリカンサイズというか…
本当に広くてとても一日ではまわりきれません。

日本でいう東京ビックサイトの何倍も大きな会場だったので、
私達たちはプレオープンと開催日当日の2日間で、
なんとかまわりきりました。

ゴルフクラブや練習器具、測定器など、
たくさんの最新ゴルフ用品の情報を手に入れることができたので、
あなたに何かしらの形でお届けしようと、
スタッフと話をしている最中ですので楽しみにしていてくださいね。

トークショーで大興奮

これだけで十分価値のある視察だったんですが…

なんと私の憧れの人

グレッグノーマン氏

がトークショーのゲストで登場したんです!

IMG_2931

あまりに興奮してゴルフライブのスタッフに動画の撮影をしてもらったので、
会場の雰囲気と私のテンションの上がりようを、ぜひご覧ください(笑)

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

どうでしたか?

まさか憧れの人が同じ会場にいるとは思わなくて、
トークショーで彼を見つけてひとり盛り上がってしまいました(笑)

ちょうど今日2月10日が彼の65歳の誕生日なんですが、
トークショーで現役のころと変わらない姿を見て
「私もあんな歳の重ね方をしたいなあ」なんて思いましたね。

ゴルフ上達のためのスキルを磨きつつ、
今年は例年以上に体作りに力を入れていこうと思います。

今回のアメリカ視察では空き時間に
日本未上陸の最新ゴルフ練習場へもいってきたのですが、
このお話はまた次回じっくりさせていただきたいと思いますので、
ぜひ楽しみにしていてくださいね。

〈本日のおすすめ〉

小原大二郎の新プログラムが、
ご好評により初回生産分が完売となっていたのですが…

このプログラムは他では手に入りませんし、
次回の販売や価格は今のところ未定のため…

今回のみ特別に2月12日まで延長させていただいております!

新発売小原大二郎のビジネスゾーン・ネクストを
手に入れることができるのは明日までです。

気になる方は、今すぐこちらから…

https://g-live.info/click/bz_nx2001/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】重力で振って楽々飛距離UP

2020.02.09
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「重力で振って楽々飛距離UP」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

スイングは力で振ろうとしなくても、
重力を味方に付けることで案外しっかり振れるものです。

そこで、重さを感じて、そのエネルギーを使って
クラブが振られてしまう動きを体験できるためのポイントを
見てみましょう。

(続きはビデオにて)

重力で振って楽々飛距離UP

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf200209/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

スイングで重力を使えるところ

スイングで重力を使える主なところは次の3つです。

(1)トップに向かう切り返しでのお腹を落として
   下半身先行で左肩甲骨周りをしならせる

(2)ダウンスイング序盤でコックを入れる

(3)ダウンスイングで両脚で地面を踏んだ瞬間に
   左大殿筋をしならせる

トップに向かう切り返しで、
ヘッドがそれまでの勢いでまだトップに向かっている最中に、
右斜め上にあがってきたお腹をセットアップのポジションに落とします。

そうすると、ヘッドと下半身の真逆の動きで、
その間に挟まれた左肩甲骨周をしならせることができます。

お腹の重さを感じてそれをセットアップのポジションまで落としながら、
左肩周りと手首をリラクスさせることを意識すれば良いです。

また、ダウンスイング序盤でクラブの重さによって
親指側へ折れるコックを入れることができます。

このときも、左肩周りと手首をリラクスさせるほど、
クラブの重さを利用できます。

左大殿筋に重力でパワーを発揮させる

さらに、両腕とクラブに加え、右斜め上にあがってきたお腹を
ダウンスイングでセットアップのポジションに落としてくることで、
さらに重力によるメリットが発生します。

それは、両脚で地面を踏んだ瞬間に、
重力で左のお尻の大きな筋肉である大臀筋に
ものすごいパワーを発揮させることです。

その様子を少し詳しく見てみましょう。

トップではほとんど右脚に乗っています。

そして、右斜め上にあがってきたお腹を落としてくることで
腰はゆっくり左にターンして、
左脚でも地面を支える力を入れることになります。

左脚が地面に押されることで
左股関節は曲げさせられる力を受けることになり、
左のお尻の大きな筋肉である左大殿筋は伸ばされてきます。

筋肉は伸ばされながらそれに耐える力の使い方のときに、
ヒトは最も強い力を出すことができます。

ということは左脚で地面を踏まされるときに、
地面に落ちてしまわないように耐えようとすれば、
左脚は大きな力を出すことができます。

例えば歩くときに、股関節には
体重の4倍ぐらいの負荷がかかると言われています。

トップにあがったお腹をセットアップまで落としてくることで、
左脚には体重の何倍も力がかかります。

それだけの力で左股関節が曲げさせられるのですから、
左大殿筋はダウンスイングで大きくエネルギーを溜めることになります。

そして、左大殿筋が伸ばされる速度が速いほど、
伸張反射で左大殿筋は勝手に縮もうとします。

伸張反射は筋肉が伸ばされるとその長さの変化に反応して、
脊髄からは伸ばされた筋肉に縮めという信号が発せられる現象です。

そのため、落ちてくる上半身を支えようとするだけでも、
左脚では大きなパワーを発揮することになります。

そこに左脚を伸ばそうとすることをプラスすると、
左脚からは重力によって思った以上のパワーを引き出すことができます。

そして、左のお尻を左後ろポケット方向へ押し込む方向へ
左脚を伸ばすことで、骨盤の左サイドは斜め上にあがります。

そうすると、骨盤はそれまでの前傾角度を維持して左回転します。

骨盤から首の付根までの体幹を一枚の硬い板としておけば、
体幹の左回転に対して左肩甲骨は胸の方向へ
スライドされる形でしなります。

そうすると、体幹の回転が速ければ速いほど
左肩甲骨まわりの筋肉には伸張反射が大きく発生して、
左肩甲骨を元のポジションまで戻る力が発生します。

そして、左肩甲骨が背中側へスライドする形で
しなり戻ることで、左腕が引っ張られます。

そうすると、左手がグリップエンドを引き上げて
そこを力点として右腕が支点になれば、
ヘッドは作用点となってテコの原理で加速されます。

重力を意識するだけで、サンド・ウェッジで15y(SW15yC)や
50yキャリーさせるショットは気持ちよく打てます。

さらに、ドライバーショットでもサンド・ウェッジで
50y打つぐらいの上半身の力感に重力で落ちる意識をプラスするだけで、
案外ボールが遠くまで飛びます。

まずはSW15yCショットで、
体やクラブの重さを意識してスイングしてみましょう。

そうすればスイングは力で振るのではなく、
クラブは勝手に振られてしまう感じを体験することができてきます。

重力パワーの凄さを数字で見てみよう

重力パワーの凄さを数字で見てみましょう。

上半身が10cm、腕が50cm落ちたら
ボールが150y飛ぶだけのエネルギーになります。

これが全てボールに伝わるわけではないので、
そこまですごいイメージはありませんが。

本当は重力はすごいパワーの持ち主です。

さらに、9.8m毎秒毎秒は重力の強さを表す重力加速度で、
物が一秒間落ちたら秒速9.8メートルになります。

これがどれぐらいすごい加速力なのかは、
100m走のトップ選手の加速度を見ると分かります。

だいたいですが、100m走の10mまでの数字を見ると
2秒ぐらいかかっていて、そのときの速度は7.5m/sぐらいです。

加速度が一定だとして計算すると、
ほぼ3.8m毎秒毎秒となります。
(加速度=v/t=7.5/2= 約3.8m毎秒毎秒)

なんと重力は誰にでも100mのトップ選手の2倍ぐらいの加速、
ある意味2倍のパワーで私達の体を加速をしてくれます。

さらに重力は、速度が速くなっても
同じ大きさでどんどん加速してくれます。

そんなずごい重力を味方にできたら、
その効果たるや想像を絶するものです。

伸張性収縮は大きな力を出せる

筋肉の3つの動きでのパワーの違いを頭で理解しておくことで、
パワーを出したいときの体の使い方が納得できます。

筋肉が伸ばされながら収縮しようとすることを
「伸張性収縮」と言います。

筋肉の動かし方の分類は他には、
筋肉の長さを短くしながら収縮させようとする「短縮性収縮」
筋肉の長さが変わらない「等尺性収縮」があり、3種類に分類できます。

腕の筋肉の使い方で見ると、
腕を伸ばす場合は腕の後ろ側の上腕三頭筋が働きます。

そこで、上腕三頭筋に注目すると、
腕が押されて曲げさせられるときは「伸張性収縮」となります。

腕で物を押して動かないときは「等尺性収縮」で、
自ら力を出そうとして押し動かしているときは「短縮性収縮」です。

そして、力の大きさと発揮するスピードは大きさ順で
「伸張性収縮」>「等尺性収縮」>「短縮性収縮」です。

また、大きな力をできるだけ短い時間に発揮するほど
ボールは爆発的に飛ぶわけですから、
ゴルフで使うなら「伸張性収縮」です。

ちなみに「短縮性収縮」の状態とは、
例えばトップから自ら出す力で振りにいくようなときの
力の出し方になります。

まさにがんばって力を自ら出して物を動かそうとすると、
筋肉は縮みながら収縮する「短縮性収縮」となります。

逆に「伸張性収縮」は「受ける力」として
表現することもできます。

まさに、押されて押し負けている状態です。

「受ける力」で力を発揮しているときが、
最も楽に大きなパワーを発揮することができます。

これは気持ちと裏腹ですが、
体の仕組みとしてしっかり頭に入れておくことで
パワーを発揮するための体の使い方ができるようになります。

「伸張反射」と「伸張性収縮」のダブル効果を利用

さらに、筋肉はしならせてしなり戻すことで
じっくりと溜めたエネルギーを一気に解放して
大きなパワーを集中的に出すことができます。

その要が「伸張反射」です。

筋肉が引き伸ばされてくると、
筋肉の中の長さに対応するセンサーが反応して
脊髄に伸ばされたことを知らせる信号が送られます。

そして、脊髄では伸ばされた信号を
発したセンサーのある筋肉に向かって、
筋肉を縮める信号が発せられます。

この神経の反射反応は「伸張反射」と呼ばれています。

伸ばされた筋肉は勝手に縮もうとします。

この動きは、大脳が関係していないので
力を出している感じがしません。

そして、神経の伝達速度を見ると、ざっとした分類になりますが
大脳からの運動神経伝達速度 15~40m/sに対して、
伸張反射伝達速度 70~120m/sとなっています。

これは伸ばされている筋肉が「伸張反射」で収縮しようとする場合は、
自ら縮めようとするよりも2倍以上ぐらい高速に
伝わることを示しています。

まさに軽く振ったのに飛んだと言う、
誰でも一度や二度は経験のある何とも気持ち良いショットのときが
「伸張反射」に誘発された「伸張性収縮」動作です。

ボールヒットに向かて、両腿を引き締める

ボールヒットに向かって上半身には下半身の動きで
じっくりとしなりとしてのエネルギーを溜めます。

そして、ボールヒット直前で腰から首の付け根である体幹を
鋭く左ターンさせることで、左肩甲骨は一気にしなりを多くします。

そうすると、そこに「伸張反射」が発生して、
「伸張性収縮」状態でそれまでのしなりのエネルギーを
一気に解放します。

この体幹の左ターンの誘発の原動力は、左脚の縦蹴りです。

そして、太ももの骨である大腿骨は、
骨盤に下から真っ直ぐに付いているわけではなく、
Lの字になって横から付いています。

そのため、腿を内側へ締める動きを行わないと
脚は外に倒れてしまい、股関節を伸ばす動きを行う
大きな筋肉である大殿筋を上手く使えません。

両腿を締めることを強く意識すれば、
両脚は強烈に地面を踏んでくれます。

そのため、ボールヒットで脚をしっかり使えるためには、
ボールヒットに向かって左脚を伸ばしながら
両腿をキュッと引き締めるイメージの動きをしっかり意識します。

そして、腕とクラブが左に振られると、
下半身はその反作用として右にターンさせられる力を受けます。

そのときに右ターンさせられる力を右脚でしっかり受け止めるほど、
クラブは鋭く振られてボールが飛びます。

そのときに内転筋が締められていることで、
右脚が縦に力を発揮して上半身の反作用を
ガッチリ受け止めることができます。

右脚はそれまでは自ら力を出そうとするのではなく、
この腕とクラブの反作用をしっかり受け止めることに
全力を使うことでボールを遠くまで飛ばせます。

内転筋を締める動きは「短縮性収縮」で行うしかないので、
腿の内側をキュッと締めることはかなり意識的に
自ら力を出して行う必要があります。

体に備わった「伸張反射」や大きなパワーを発揮できる
「伸張性収縮」を重力のすごいパワーに連動させて
ボールを気持ち良く飛ばしましょう。

追伸:伸張短縮サイクルで飛距離を伸ばしたいなら

こうしたスイングづくりの基礎的な話、
そして私が提唱するスイングスキルの初歩
「伸張短縮サイクル」をイチから学びたいなら。。。

私が監修した「ショット基礎アプローチ」(SW15yC)
下記のプログラムで身につけていただけます。

詳細はコチラをクリック!

今回、この「ショット基礎アプローチ」(SW15yC)の
入門プログラムを、このメールマガジンをお読みのあなただけに
特別価格(70%OFF)でご提供いたします。

今までのやり方で上手く行かなかったという人は一度、
私のこの考え方の根本に触れていただくことで。。。

あなたの限界を超える、さらなる上の力を
引き出していただきたいと考えています。

なお、ここからなら「最安値」で手に入りますので、
まだ一度もご覧になったことのないあなたは
ぜひ下記をチェックしておいて下さい。

詳細はコチラをクリック!

本案内は、予告なく終了することがありますので、ご注意下さい
 
 

では、また。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフのやる気を出す簡単な方法

2020.02.08
服部hattori

From:服部コースケ
恵比寿のゴルフスタジオより、、、

おはようございます。
服部コースケです。

どうにもこうにもやる気が出ない…

そんな日も、
ときにはありませんか?
私は正直あります。

ゴルフ自体が嫌になったわけでも、
モチベーションが下がったわけでもない。

でも、なぜか今は(今日は)やる気が起きない…
毎日練習を続けてきたけど急に燃え尽きた…
といったような感じ。

もし、あなたもこんなふうに
なんだかよくわからない
モヤモヤに悩まされたら…

ぜひ試してもらいたいことがあります。

その前に、
こんな調査結果があることをご存知ですか?

日本人は世界的にやる気がない…

私自身も趣味や仕事への
やる気がでずに悩むことがあるのですが、

なんと、日本人は
世界的にみてもやる気がない人種らしいのです。

ランキングにしてみたら
世界中で最下位を争うレベル。

かなり驚きの調査結果ですよね。

日本人のやる気がない理由は、
生活が安定しているから。

やる気がない状態でもそこそこ働けば
それなりの暮らしが保証されている上に
やる気を出して頑張っても収入が増えに

こんな感じで
日本が安定しているが故の結果らしいです。

でもやる気が出なかったからと言って
ゴルフ練習をサボってしまうと
ひどい罪悪感に襲われるのは私だけではないはず。

そんな状態にストレスを
感じてしまうこともあります。

では、どうしたら、
どうにもこうにもやる気がでない時に、
無理なく自分を奮い立たせることができるのか?

それが、、、

環境をガラッと変えること

もしゴルフのやる気が出ないなら、

ゴルフショップとか
ゴルフ関連のお店に
足を運んでみてください。

ゴルフ練習場に行って、
無理やり練習することで
自分を鼓舞するのも悪くはありませんが

いつもと違う練習場に行くなど
環境を変えましょう。

さらに言ってしまうと
プロのツアーを観戦するのが最高ですが、
思い立った当日に行けるものではないですね。

ダラダラとテレビ中継を見るのは
あまり効果的ではありません。
実際にゴルフ場で観戦するのです。

そこまですれば
ツアー中にも練習してくてウズウズするくらい
心の底からやる気が湧き上がってくるでしょう。

この話で大事なのは、
「環境を一変させること」

いつも素振りしているベランダや庭
毎週通っている練習場
毎日過ごしているリビング

ここに留まっている限り
やる気はどんどんと下がってきます。
マンネリ化っていうやつですかね。

もしゴルフへのやる気が下がってきたな、
と感じたならすぐに
ゴルフショップに行きましょう。

なにも買わずに店内を歩いているだけで
ゴルフに対する新しい発見があります。

最新ギアのカタログを見てワクワクしたり
憧れのクラブを眺めてうっとりしたり
面白い練習器具を見つけて試してみたり

とにかくガラッと環境を変えて
新しい「発見」をすることが
やる気をどんどん湧き上がらせるのです。

ゴルフショップを出る頃には
「早く家に帰って素振りしたい」
なんて気持ちになっているでしょう。

ツアー観戦に行きましょう

例に上げましたツアー観戦は
ゴルフのやる気を出す最高の方法です。

あらかじめチケットを買っておいて
定期的にツアー観戦の予定を
強制的に立てるのもいいでしょう。

実は私も、
去年のZOZOチャンピオンシップを
習志野カントリークラブで観戦したんですよ。

日本初のPGAツアーでしたし、
世界最高峰の選手が集結するわけですし、
同じゴルフ場に立っているってだけで
やる気が湧き出てくる空間でした。

同じ理由で2020年の東京オリンピックにも
とっても行きたかったんですが、
チケット申し込み忘れてしまいました。

抽選に外れたなら納得がいきますが、
応募自体を忘れてしまって、、、
とても悔しいです(笑)

ゴルフに限らず東京オリンピックの
チケットに当選された方は
ぜひ目一杯楽しんできてくださいね。

オリンピックが自国で開催されるなんて
生きている間に一回あるかないかです。

私もゴルフ競技日程はすべて、
休みをとってテレビ中継を見たいと思っています。

今日お話させて頂いた「やる気を出す方法」は、
ゴルフに限らずどんな事にも応用できます。


環境をガラッと変える

やる気がなくなったときの特効薬ですから
ぜひあなたも試してみてはいかがでしょうか??



服部コースケ





追伸:

Q1. あなたは50歳以上ですか?
Q2. 飛距離アップのために1日1分
  必ず時間を作って練習する覚悟がありますか?

もしあなたがこの2つの質問に対して
「YES」と答えるのであれば、、、

私が作ったこのプログラムで、
若い頃を上回る飛距離を
手に入れられることでしょう。

https://g-live.info/click/hattori/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】こんな思いはしてほしくありません…

2020.02.07
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

先日、友人とコンペにいったときの話を少しします。

その日は4バックで、
アベレージ90台が2人とまだゴルフを初めて2年にもならない1人、
それから私というメンバーでした。

すごくいい天気で風も寒さもそこまでなく、絶好のコンデションの中、
初めてのコースだったのでキャディさんをつけてラウンドすることに。

とても気の利くキャディさんで、
いい雰囲気でのラウンドだったのですが、、、

事件が起きたのは7ホール目でした。

まだゴルフ歴の浅い彼が、
前のホールにクラブを忘れてきてしまったのです。

キャディさんが息を切らしながらも、
急いでクラブを探しに行ってくれたのですが、
クラブをなくした彼もものすごく申し訳なさそうな様子。

この事件が起きてから、彼のプレーが激変しました。

ティーショットでは2連続の地面をえぐるような大ダフリ…

その後も過度にトップしたり大プッシュを出したり、
まともなショットが打てていませんでした。

後から聞くと、今まで
そこまで過度にメンタルが崩れた事はなかったらしく、
彼にとって苦い経験となりました。

この様に、メンタルが崩れてしまった際には、
「もう帰りたい…」と思ってしまうような
状況に陥ることもあります。

今回のようなケースでは
メンタルが崩れてもおかしくありませんが、
自分のミスなどでメンタルが崩れてしまうのは避けたいものです。

ゴルフを楽しむためにも大切なこのメンタル。

いい状態を保つために、
私から動画でアドバイスさせていただきます。


パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

その後お昼ごはんが手違いで
遅れてくるようなトラブルにも見舞われましたが笑

なんとか彼はベストスコアを8打更新。

そんなこんながあっても、
キャディさんも最後まで親切に接してくれました。

せっかくのラウンドですから気持ちよく回って、
気持ちよく終えたいですよね。

楽しむためにもメンタルは必要不可欠。

みなさんもポジティブマンになって、
どんどんゴルフを楽しみましょう。

小原大二郎

<本日のおすすめ>

ライバルと同じような方法で
ライバルと同じような練習を
しているにも関わらず、、

ライバルより”いいスコア”が
出るはずがありませんよね、、

”その他大勢と同じ”から脱出し、
スライスを撲滅し、
効率よく、周りのゴルファーと
自分を完全に区別する方法はこちら

詳しくはこちら >

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Video] クラブの仕上げ、ココで俄然変わる

2020.02.06
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに
 

 「クラブの仕上げは、ココで俄然(がぜん)変わる」
 

という話を、動画(ビデオ)でさせていただきます。
 

今日はビデオでのお届けとなります。
前回に引き続きまして、
 

 「お客様からご注文頂いたクラブは
  どのような過程とこだわりで作られているのか?」

  @チーム徳嵩の工房から

ということで、千葉店にある工房から
お届けしたいと思います(カメラ初潜入)。

地道な作業だからこそ

さて、冒頭にお話しした
「クラブの仕上げはどこで変わるのか」なんですが、
はじめに答えを言ってしまうと
 

 ・ソケットの部分
 

だと思っています。
 

 「え、ソケットですか?」

 「これまた、地味ですね…」

 「そんなところで、違いなんて出るんですか?」
 

そんな声があなたから聞こえてきそうですが。。。
 

ですが、長年の経験から、このソケット部分の仕上がりが
クラブ完成時の優劣を作ってしまうと考えています。
 

なぜ、そのように思うのか?
その仕上げをきれいに仕上げる方法は?
 

まずはご覧になっていただくのが早いと思います。
それでは早速、どうぞ。
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 
 

ちなみに前回までのビデオをご覧でない方は
こちらからどうぞ。
 

[Video]初公開!チーム徳嵩の工房に潜入…
2020.01.23

https://g-live.info/click/200123_nikkan/

 

[Video] グリップ交換って簡単? 難しい?
2020.01.30

https://g-live.info/click/200130_nikkan/

 

今日のビデオでは、
このクラブの仕上がりのこと以外にも
 

 ・シャフトのカット方法は?

 ・一日の作業でどれぐらいのクラブができるのか?
 

といったことについてもお話ししています。
 

正直、一日にできるクラブの量というのは、
かなり限られてしまいます。

しかも、単にクラブを組むというだけではなく
自分たちは具材の重量を一個一個、
手作業で量ったりもしますので。。。
 

効率的かと言われれば、NOだと思います。

※なぜそんな非効率なことをするのか?
 クラブの「公差」についての詳細はコチラ

地クラブは大手メーカーより信用できない?
2019.11.21

https://g-live.info/click/191121_nikkan/

なぜ地クラブは一般メーカーより高いのか?
2019.11.28

https://g-live.info/click/191128_nikkan/

 

ですが、それなりのお金をいただいているわけですし、
少しでも良いものをお客様に、と考えると。。。
 

これしか方法がないのかなとも、思っています。

今までのクラブで満足できなかったなら

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」
を、ご案内させていただきます。

詳細はコチラをクリック!
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することができました。

詳細はコチラをクリック!
 

日程の決定につきましては、
こちらのお申込みだけで予約確定ではありません。
後日、担当者から連絡が行きます。

そこでのやり取りの上での日程確定となりますので、
その点、あらかじめご了承ください。
(必ずご連絡は行きますので、ご安心ください)
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加