最近のブログ

犯罪者心理とゴルフ上達の関係

2018.07.30
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

「犯罪者心理とゴルフ上達の関係」。。。

ちょっと変なタイトルですが。。。
今日は短めです。さらっとお読み下さい。

はじめに、私の個人的な体験から。。。

あの一打さえなければ…

ある大会に出た時のこと。
一つのホールで2回OBをしてしまいました。

そんな大叩きをしてしまった後で
 

 「これではもうどっちみち、予選は通らないだろう」
 

と思い、短いパットを
ぞんざいに片手だけで打ってしまったのです。

そうしたところ、そのパットを
ものの見事に外してしまいました。
 

 「でももう、ここまで来たらどうせ
  1打や2打もたいして変わらないだろう」

 

そんなふうに高をくくっていたのですが。。。
 

結果、その適当に打ったパターの1打のせいで
見事に予選落ちをしてしまったのです。

「前科5犯」も「6犯」も同じ!?

そんな時というのはもう
後で悔やんでも悔やみきれるものではありません。
 

 「2回OBしたら、もう9も10も同じようなもん」
 

こうした感情と
 

 「前科5犯も6犯も、同じこと」
 

こうした犯罪者の心理は
感情面で似たようなものであり。。。

そのような時に、普段しないような無謀なことを
してしまうことが、あるのではないでしょうか。
 

ですが、やってしまった後ではまさに「後の祭り」。

この時ばかりは、メンタル面を含めた
マネージメントの重要性を痛感しました。
 

あなたもこんな経験、ありませんか?

スコアーの法則

ちなみに、コースマネージメントをうまく言い換えると
「スマートなプレー」という表現になるでしょうか。

これは常識的な意味での手際の良さであって、
頭脳の明晰さを意味するものではありません。

これは言わば
 

 「最小から最大を得る」
 

行為であると言えます。
 

以下、私が考えるスコアーの法則です。
 

1.常に、特定のターゲットに対する手順をもつ。

2.ショットする時は1ショット、1ショット、
  その瞬間に対して最善を尽くす。

3.気に入らないショットが出ても、自分を許し忘れて
  次のショットにその瞬間の最善を尽くす。

4.18ホール全てをプレーし終わるまで、この手順を遵守する。

5.スコアを記入する。

6.ラウンド終了後、自分が出した成果を評価し、
  次に誤りを分析して、頭の中でやり直す。
  これではじめて、ラウンドが本当に終わったことになる。

7.他の人と比較しない。
  比較するなら自分の中の理想的なゴルファーと比較する。

8.手順を繰り返し、自分の能力の限界を目指して、
  新しいスコアを記入する。

 

ハッキリ言って、
ゴルフではどのようにプレーしたかを
気にとめる人はいません。

また、あなたが出来たはずのショットを
誰も気にはしません。

ラウンドが終わって聞かれる質問はただひとつです。
 

 「スコアはいくつですか?」
 

受け入れるのが辛いかもしれませんが、
これが現実なのです。

補足

そう考えると、先日ちょっとお話しした
サッカーの決勝トーナメント進出をかけた
「時間稼ぎのパス回し」も、同じだと考えます。

サッカーワールドカップとゴルフの関係
2018.07.16
http://g-live.info/click/180716_yuukan/

 

そんなわけで私は、西野監督の勇気に
今でも敬服しています。
 

今日はこんなところにしておきます。

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、
そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

多くのお客様に支持されている
「100切り養成アイアン・メディカス」

今回確保出来た <80本> が
【残り13本…】となってしまいました…

「振るだけで理想のビジネスゾーンを作り、
 アイアン飛距離プラス10yも可能…」

アメリカからの次回入荷予定は一切ないので、
この機会に早めに手に入れておいて下さい。

http://g-live.info/click/medir_180712/

※残り13本。なくなり次第終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夏芝ラフの対応法

2018.07.30
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

こんにちは、
小原大二郎です。

台風が過ぎましたね。
ご無事だったでしょうか。

だいぶ、ゴルフ場は水浸しになったところもあると思いますが
最近はだいぶ暑く水はけもいい季節ですので
すぐにゴルフ場のコンディションは戻ってくると思います。

さて、、、
今日は、夏ゴルフについてアドバイスをしたいと思います。

先日、
生徒さんの中で、4ヶ月ぶりのラウンドという方がいらっしゃいました。

ゴルフは大好きで練習や
シミュレーションゴルフにはちょくちょく行くけれども
ゴルフ場に行く機会が忙しくてなかったそうです。

なので、大汗をかきながらも
真夏のゴルフを楽しんでらっしゃいました。

しかし、あることに戸惑われていたんです。

それが、”夏芝”の恐ろしさです。

前回のラウンドは4月だったそうで
芝の抵抗の違い、飛距離の出方が全く違ったそうで

残り120yのラフからPWで打ったところ、、、
なんと30yもショート。

完全に夏の芝に食われてしまいました。

昔は私も苦戦しました

ラフの難しさというのは
その人の技術力によっても違います。

なぜなら、
その人のヘッドスピードやスイングの仕方によっても
ラフでのボールの飛び方というのが全く違うからです。

例えばヘッドスピードが早い人がラフから打ったときに気をつけるのは
フライヤーという、低スピンになって飛距離が通常より10~30yも出てしまう現象。

逆にヘッドスピードがそこまで早くない人は
芝に食われてしまって、生徒さんのように飛距離が落ちてしまうこともあります。

もちろん、芝の深さ、密度、ボールの浮き具合で
全くショットの結果が変わることが最も難しいポイントになります。

もちろん、同じ時期にたくさんラウンドしていれば
芝のイメージができて回りやすくなっていきます。

いきなり冬から夏に初めて回った方は
多分、もれなく夏芝に苦戦することでしょう…

実は、冬のゴルフは寒かったり飛距離がでないので嫌われがちですが、
夏とは違ってラフが非常に簡単になり
むしろフェアウェイのように打てるので逆に好きだよ、という方もいらっしゃるくらいです。

真逆に冬は、フェアウェイがベアグラウンド化していたりするので難しかったりもします。

意識して芝の状況を観察する

まず、夏のゴルフでやってほしいことは
芝の状況をしっかり観察することです。

観察するポイントは

①芝の向き(順目か逆目か)
②ボールの浮き具合
③芝は長いか、短いか
④芝の密度は濃いか、薄いか

この4つのポイントになります。

夏芝ラフの攻略には、
これらの複合的な芝の状況が
あなたのショットにどんな結果を及ぼすかを意識することから始まります。

そして、各ショットでどんな球が出たかをイメージできていくと
次のショットに活かすことが出来るでしょう。

ラフ攻略は、アイアンは不正解?

また、生徒さんの中で勘違いされている方もいらっしゃるのですが
通常のラフにはまったときに
ミドルアイアンを無難に選択してしまっている人もおおいのですが

ラフからのショットは
実はUTやFWの方が簡単になります。

例えば、残り150yの距離を7番アイアンでラフから狙うよりも
9WやUTなどを肩から肩で軽めに打つほうが
芝からの抵抗を受けづらく
ソールが滑ってラフからも打ちやすいでしょう。

最も簡単なものがアイアンと思って
毎回ミドルアイアンでとりあえず前進しているよ、という方は一度試してみてください。

ラフからもセカンドでオンを狙えるかもしれませんよ。


追伸:
私もオススメの練習器具
ビジネスゾーンを鍛えるアイアン「メディカス」が

再入荷したためキャンペーン中のようです。

これ、世にも奇妙なアイアンで
なんと、、、ポキポキ折れて
スイングの間違えを教えてくれるんです。。。


http://g-live.info/click/medir_180712/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【3分間】ヘッドが走るようになるビデオ

2018.07.29
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

もしあなたが、、、
もっとドライバーヘッドを走らせて
ヘッドスピードを上げたい

もっと飛ぶドライバーショットが打ちたいのであれば
このビデオを見てください。

今回撮影したビデオでは
驚きの手の感覚で

ヘッドを走らせて
飛距離を伸ばすことができた
実際にすぐ使えるドリルをご紹介しています。

3分間で見ることができますので、ぜひ御覧ください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。

動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

<テスト:あなたは次のうちいくつ当てはまりますか?>

・アイアンのダフリトップが多い
・ビジネスゾーンができているかわからない
・正しいスイングとは何なのかまだわからない

これらのうち
どれか1つでも当てはまるなら…

練習場に行かずとも自宅でも出来る
ビジネスゾーンを生み出すこのアイアンを使えば
簡単にアイアンを1番手飛距離アップできるかもしれません。

http://g-live.info/click/medir_180712/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ダフりに効く薬、左肩甲骨のスライド

2018.07.29
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「ダフりに効く薬、左肩甲骨のスライド」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ゴルフで楽しくショットできるためのキーは、
ダフらないことです。

ボールをクリーンに拾うことができれば、
それだけで気持ち良いものです。

しかし、現実はダフったりトップのオンパレードになって、
楽しいはずのショットが苦しい運動になってしまっています。

ダフり対策は色々ありますが、今回はその中の一つとして
かなり強力に効果のある薬をお届けします。それは。。。

(続きはビデオにて)

ダフりに効く薬、左肩甲骨のスライド

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

http://g-live.info/click/omrpdf180729/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

ダウンスイングで左肩甲骨をスライド

それは、ダウンスイングで
左肩甲骨を胸の方向へ強制的にスライドさせることです。

「何それ?」って思ってますよね。

普段肩甲骨を意識している方は少ない上、
さらにその意識もしていない肩甲骨をダウンスイングで動かすなんて
できないと感じてしまうのは山々です。

でも、やってみると驚きの効果を感じますから、
とにかく騙されたと思ってやってみましょう。

いきなりフルショットではさらに混乱を招くことになります。

まずは、小さな振り幅となる、
サンド・ウェッジで15y程度キャリーさせるショットでやってみましょう。

セットアップで左肩と手首の力をできるだけ入れないように
リラックスさせます。

そして、バックスイングして、ダウンスイングするときに
左肩をボールの方向へ突き出すようにしてみます。

たったこれだけですが、ダフりが激減します。

1発目はトップするかもしれません。

それだけ、しなりができてヘッドが届かないためにトップになります。

しかし2〜3発ショットしていると簡単にクリーンにヒットできます。

ダフりの原因

ダフりは、トップから頭がさがるからとか色々言われますが、
頭が下に落ちることでダフることはまずありません。

「え、下に落ちるからボールの手前にヘッドが落ちるんじゃなかったの?」
と思ってますね、きっと。

実はそうではありません。

クラブのリリースが早すぎることが、ダフりの主な原因です。

ボールヒットに向かっては多かれ少なかれセットアップより腕が伸び、
ヘッドもトウダウンで手元よりも離れています。

トウダウンとは、シャフトに対してヘッドの重心が離れているので、
遠心力でヘッドが引っ張られるとヘッドのトウ側が落ちる現象です。

そのため、セットアップと同じところまでリリースされ切ってしまうと、
ヘッドはボールの手前に落ちてしまいます。

これが、ダフりの真相です。

上半身がしなれば、それだけヘッドは浮きます。

腕が伸びたりトウダウンでヘッドが落ちる分、
上半身のしなりで相殺できればクリーンヒット連発です。

頭は落ちて良い

タイガー・ウッズ選手は調子が良いときは、
セットアップのときよりも20cmぐらい頭が下にさがって
ボールヒットしていました。

それでもクリーンヒット連発どころか、加速しながらヘッドがボールヒットして
鋭くコントロールされたボールを増産していました。

頭が下に落ちてボールヒットするのは、
上半身がしなってそのしなりが完全にしなり戻らないタイミングで
ボールヒットするからです。

しなり戻る最中に、ボールにヘッドが加速しながら
ヒットすることで当たり負けが少なくなります。

そうすると、フェースの向きが安定するため曲がりにくく、
さらにミート率が良くなります。

ミート率はヘッドスピードに対するボール初速のことですが、
ヘッドがどれだけ効率良くボールにヒットしたかの指標になります。

そして、エネルギー伝達効率が良いボールヒットとは、
加速しながらヘッドの芯にヒットすることです。

その加速度をあげるために、ダウンスイングで上半身をしならせて
そのしなりが戻り始めた直後ぐらいでボールヒットさせます。

しなりが戻りきってからのヒットではヘッドは減速を始めているので、
いくらヘッドの芯にヒットさせてもミート率は良くなりません。

気持ちの問題

ここで、気持ちの問題があり、
なかなか理想どおりには動けないのが現実です。

ボールを飛ばそうとする、7番なら150y飛ばさなきゃとか思うと、
ボールヒットに向かって力でクラブをリリースしてしまいます。

そうすると、ボールヒットではすくい打ちとなり、
上昇軌道でボールに近づいてヒットしてしまうことにもなります。

それでは、しなりはリリースされ切ってしまって、
まさに減速しながらのヒットになります。

さらに、気持ちとは裏腹ですが、大脳の命令で筋肉を使うことは
脳のリミッターが効いた状態となり、能力を100%使い切れません。

まさに、火事場のばか力と言われるように、
脳のリミッターが外れる状況になって本来の力が出せます。

ところが、しならせてしなり戻る動きには大脳が働きません。

そのため、持てるパワーを全て吐き出すことができます。

しかし、しなり戻りでは頭からの命令ではないため、
そのパワーを頭では信じられないことが最大の問題です。

ボールヒット近辺はテコ

ダウンスイングで体幹が左にターンして、ヘッドが置いて行かれます。

そうすると、右腕がシャフトに押された分押し返して支えになれば、
テコの作用点としてのグリップエンドが体から離れて行きます。

グリップエンド側は左腕を引っ張り、
左腕は左肩甲骨を胸の方向へスライドさせる形で
上半身のしなりができてきます。

そして、そのテコが逆の動き、
要するに左肩甲骨が元の位置に戻る背中側へスライドするしなり戻りで、
ヘッドは大きく加速されます。

左手と右手の前後差と右手とヘッドの距離の長さの違いで、
左肩甲骨のスライドが速度アップされます。

このテコの動きが、ボールヒットでのヘッドを走らせる動きの真髄です。

テコのイメージまで持つことができたなら、
あなたのスイングは本物になった証拠です。

追伸:緊急のご案内「バイオメックパター」

ニュースです。私がオススメしている
「バイオメックアキュロックエースパター」
本数限定で入荷したとのことです。

http://g-live.info/click/bm_1807/

上の紹介ページで私がビデオでお話ししている通り
このパターは使っているだけで、
普通のパターまでも上達してしまうというパターです。

本数限定(複数サイズあり)なので、どうぞお早めに。

http://g-live.info/click/bm_1807/
 
 

では、また。
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メルマガ1周年を記念してプレゼント、、、[#51]

2018.07.28
亀子充温

From:亀子充温

皆さん、こんにちは!!

僕のメルマガも今回で51回・・・1周年を迎えました。
毎週、メルマガをご視聴いただき、有難うございます。
今年は、『レッスン会』や『貴方のスイング撮影会』などを行ってみたいと思っております。

今回メルマガは、1周年を記念して『プレゼント』を用意しました。
下記のアイテムよりお好きなアイテム番号をご記入いただきご応募ください。
ご応募は、1人1アイテムでお願い致します。

【プレゼントアイテムリスト】
(1)ボール6個・・・江連プロサイン入り(1個) 岩田プロサイン入り(1個) サイン無し(4個)
(2)BLOODSHIFTソックス3足セット
(3)BLOODSHIFTロゴ3D刺繍BBメッシュキャップ(白)・・ヘッドサイズ:54〜60cm
(4)BLOODSHIFTロゴ3D刺繍BBメッシュキャップ(黒)・・ヘッドサイズ:54〜60cm
(5)王冠3D刺繍BBメッシュキャップ(白)・・ヘッドサイズ:54〜60cm

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.26.57
※★マーク付きが岩田寛プロのサイン、68の記載があるのが江連忠プロのサイン

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.21

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.33

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.46

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.57

プレゼントのご応募はこちら↓
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=winedge&formid=637

さて
以前いただいた視聴者の方からの質問にお答えします。
質問・・・『インパクトで左膝が流れて上手く打てないのですがどうしたら良いでしょうか??』

インパクトで左膝が流れる=左脚の壁が出来ず、ビハインドザボールの体勢が崩れている証です。

【原因】
①インパクトに向かう体重移動で上半身突っ込み&勢いに押され下半身が耐え切れず左膝が曲がり流れる
②インパクトに向けてスエーし過ぎて左膝が曲がり流れる
③左脚の筋力不足や左爪先が開き過ぎて左膝が曲がり流れる
大まかには3つです。

*これらを引き起こす要因は・・・
★打ちたい気持ちが出過ぎ
★過剰なスエー
★体力不足
★アドレスが悪い
などで、ビハインドザボールの体勢が崩れているからです。

【対処方法】
★打ちたい気持ちが出過ぎ・・・
打ちたい気持ちは、なるべく制御して下さい。
プロ達の試合でのショットで目一杯スイングする事は、ほぼありません。
絶えず100%のパワーを使わず80〜90%のパワーコントロールをしましょう!
打ちたい気持ちや100%パワーは、力みを生み→ミート率を下げてしまいます。

★過剰なスエー・・・
これもパワーの出し過ぎに関連します。
スエーは、体重移動に必要な要素です。
但し、テイクバック〜トップ〜ダウンスイング直後の踏み込みまでスエーは止めて下さい。
踏み込んでからもスエーすると左膝が曲がり、左肩が開き、手が遅れてフェイスが開き→右にプッシュアウトします。
踏み込んでからスエーせず、その位置で回転出来ればビハインドザボールのインパクトが迎えられます。
スエーは『ダウンスイング直後の踏み込みまで』を覚えておいて下さい。

★体力不足・・・
ダウンスイング後の体重移動に下半身が耐え切れない左脚筋力の場合、左膝が曲がって流れます。
筋力不足を補うには筋トレしかありません。
昨今の医学では筋トレで筋肉は永遠に発達する・・・とまで言われています。
左脚筋力強化に励みましょう!!
机などに手を添えて左片脚でのスクワットなどから始めて下さい。
スクワットのワンストロークは、5〜6秒程でゆっくり、上体が15〜20cm沈むくらいで10〜20回×朝晩3セット行って下さい。

★アドレスが悪い・・・
特にアドレスで左爪先が開き過ぎたスタンスは、『ガニ股スタンス』になり易く、左膝が曲がり流れ易くなります。
ガニ股になると『内転筋』が使いづらく、回転軸がブレてしまいます。
アドレスをしたら・・・両膝を内側に入れたアドレスをしてみて下さい(スキーのボーゲンのようなイメージ)

【ドリル】
*左爪先を閉じたアドレスでのシャドウスイング(左爪先の角度はターゲットラインに直角か内に10度程入れる)
鏡の前に正対してアドレス→ダウンスイング直後の踏み込み後にスエーしない様にシャドウスイングをして下さい。
鏡に写る目線に色テープ1cm角などでを貼って、それを見ながらのシャドウスイングが効果的です。

*ステップショット練習・・・メルマガ39の動画をご覧下さい。
この練習は、過剰なスエーと左膝の曲がりを防ぎます。

さてさて
来週は、今年初キャディー
2〜5日 九州オープンで太一郎のキャディーです。
今年の大河ドラマで話題の鹿児島に行って参ります。

太一郎、10ヶ月ぶりの試合です。
去年、引退した時に『日本オープンの予選には出てくれよッ』と言った事が現実になりました。
嬉しい限りです。
この九州オープンに勝つと日本オープンの出場権が与えられます。

太一郎は、去年の日本オープン後、ほぼゴルフをしていませんが・・・・
奴の底力に期待を込めてキャディーをして来ますッ!!!


<全英で話題のパター>

タイガー・ウッズが復活優勝なるか!?

と思われた全英で
密かに話題になってたパターをあなたはご存知ですか?

実は、このパター
今、プロの間でも使用者が急増しているそうです。

http://g-live.info/click/bm_1807/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加