From:服部コースケ
東京の自宅より、、、
おはようございます、
服部コースケです。
本日はスイング時の
「体重移動」のお話です。
ドライバー飛距離を伸ばそうとしたとき、
「体重移動」というのは必要不可欠です。
ゴルフは他のスポーツと違って、
静止した状態からスイングを始動しますので、
できるだけスイングに勢いを付けるために、
ヘッドスピードを上げるためにも
体全体を使った体重移動が必要になってきます。
もしかするとあなたも、
先輩ゴルファーや、ゴルフコーチから
「体重移動を意識して!」
などと、指摘されたことが
あるかもしれませんが、、、
体重移動が大事なことは理解しているけど、
なかなか上手くできないのが難しいところです。
ですが、正しく体重移動できると、
スイングに勢いがついて、ヘッドスピードが上がり
大幅な飛距離アップにもつながるでしょう。
そこで、今日は
飛距離アップのための体重移動について
レッスンをさせていただきたいのですが、
ところで「体重移動」と聞いて、
あなたはどんなことを想像しますか?
ゴルフスイングでは、
テークバックからトップにかけて
右足に体重を乗せ、
ダウンスイングからインパクト、
そしてフォローにかけて左足に
体重を移動させるのが
理想だと言われています。
ですが、これだけで不十分です。
大事なポイントを見落としています。
このポイントを見落としてしまうと、
スライスしやすくなってしまいます。
逆に、このポイントをしっかりおさえれば
スライスしにくい、真っ直ぐ飛んで飛距離も伸びる
理想の弾道で打てるようになるでしょう。
スライスをなくしながら飛距離を伸ばす、
「体重移動」で重要なポイントとは一体なにか?
こちらのレッスン動画で確認してください。
↓
スマホの方、動画が見れない方はこちら
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
テークバックで右足、
ダウンスイングからフォローにかけて左足、
この体重移動は、
体に対して左右の体重移動です。
本日のレッスンでは、
左右だけでなく、つま先とかかと、
つまり「前後の体重移動」について
お伝えさせていただいたのですが、
ここまで意識できるようになると、
腰が深く、スムーズに回るようになって、
インパクトまでの助走距離が伸び、
ヘッドスピードの向上が狙えるでしょう。
それだけでなく、
つま先に体重が乗って、前のめりになると、
ボールまでの距離が近くなるので、
スライスが非常に出やすい
スイングになってしまいます。
この、前後の体重移動を意識するだけで、
スムーズな回転でヘッドスピードが上がり、
スライスが出にくく飛距離アップに繋がります。
飛距離アップには二重に良いことがあるので、
少し難しい話ではありますが、ぜひ意識して
スイングするようにしてみてください。
この体重移動が出来るようになると、
必ず良い結果に結びつくでしょう。
服部コースケ
追伸:
ゴルフスイングは、
右手の添え方をはじめ、一言で語りきれないほどの
動作・所作が集まってはじめて完成します。
その腕はもちろん、腰、骨盤、膝やつま先まで
体の隅々まで理想の動きをすることで
初めてナイスショットが打てるのです。
その中でも特に大事な、
正しいスイングを補う
欠かせない6つのポイントがあるのですが…
あなたは知っていますか?
↓
https://g-live.info/click/hattori/