From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご愛読いただきありがとうございます。
今日はジャンプ力が飛距離を決めるという
お話をしていきたいと思います。
「ジャンプ力がゴルフに関係あるの?」
「本当なの?」
そう思った方も多いと思います。
思わず疑ってしまいたくなるような
面白い研究結果があるので、
お話していきたいと思います。
なぜ、ジャンプ力が飛距離に繋がるの?
地面を思い切り蹴って飛び上がるジャンプと、
体を回転させてボールを打ち出すスイング。
一見すると無関係にも思える2つの動きですが、
実は「地面反力」という共通点があります。
垂直跳びでは、
足で地面を押し込む事で
上方向へのエネルギーが発生して
体が上に飛び出します。
スイングでも実は、
地面からの反動力を使っているのです。
あなたにも試してもらいたいのですが、
立ち上がってグリップを握り、
左に向かってスイングしてみてください。
(レフティの方は右に向かって)
そこまでゴルフスイングは意識せず
自然な形で振ってくださいね。
足の裏はどうですか?
かかとが地面から離れずに、
ベタ足スイングになっていませんか?
次に、なんか重量のあるもの、
中身の入ったペットボトルだったり、
荷物が入ったカバンでも大丈夫です。
両手で持って、
左に向かってスイングします。
左側に投げ出すイメージです。
(レフティの方は右側へ)
周囲に物が無いことを
確認して行ってみてください。
なにも手に持たないときと比べて、
足の裏や下半身の動きに変化はありませんか?
恐らく、
手に持ったものが最下点に
来るタイミングに合わせて膝が曲がったり、
投げ出すタイミングで曲げた膝が伸びあがり、
かかとが地面から浮きませんか?
では、手に持ったものを、
より遠くに投げるイメージで力強く振ってみましょう。
最下点での膝の曲がりや、
投げ出すタイミングでの足の伸びが
より強くなりませんか?
これがまさに、
ゴルフスイングの「地面反力」です。
「地面反力」と聞くと、
専門用語でなんだか難しく感じるかもしれませんが、
先ほど重さのあるものを振って確かめてもらった通り
ダウンスイングで沈み込んで、
インパクトからフォローにかけて伸び加速するというのは
人間本来の自然な動きなのです。
私たちは日常生活で、
地面から伝わってくる力を効率よく
前後左右方向へ変換しているのです。
もちろんスイングでも
同じ動きができるのが理想なのですが、
ボールを意識した途端に難しくなるんですよね。
なので、ついさっき実践したような
重りを遠くに投げるイメージの自然なスイングで
インパクトにかけて沈み込み、
フォローにかけて伸びあがるイメージを
たまに確認してみてください。
ジャンプは飛距離アップに効果的
こうした地面反力を高めるためにも
下半身を鍛えることが
飛距離アップにはとても効果的なのです。
特にジャンプ力。
単純に、垂直跳びで
高く飛べる人ほど地面反力を使えるので、
飛距離は伸びる傾向にあります。
解析機で足裏の圧を測ってみると
見事に飛距離が出る人ほど踏む力が強い
という研究結果があります。
PGAツアーをテレビで見ていても、
飛ばす選手ほど左足がめくれ上がるほど
ダイナミックなスイングをしていますよね。
特に、ローリー・マキロイなんかは、
ダウンスイング時に沈み込んで、
インパクトで伸び上がり
地面反力をとても効率よく使っています。
ぜひ、あなたも、
飛距離アップのためにも、
ジャンプ力を鍛えてみてはいかがでしょうか?
ジャンプ力が高くなるにつれて
飛距離も少しずつ伸びていくのを
実感できると思います。
ぜひ、試してみてください。
追伸:今だけの特別価格でご案内中
飛距離アップに重要なのが、
「ヘッドスピード」ですよね。
「ヘッドスピードってそうやったら
上がるのか?」
「もっと飛ばすにはどうしたらいいのか?」
飛距離に限界を感じる方に
朗報です!
ヘッドスピードを高めることができる
「3ステップ・ドリル」を発明しました。
この方法は、ドリルを1回やったら終わり、
ではなく、1つのドリルを3つのやり方で
続けて実践することで、
飛距離アップの効果を最大限まで
高めて、飛距離を伸ばす方法です。
キレを強めて、ヘッドスピードを
最大限に増やす。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
↓
詳しくはこちら
※限定価格は26日(月)まで!
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ