最近のブログ

飛ばし屋のためのパター上達法…?

2020.03.28
服部hattori

From:服部コースケ
恵比寿のゴルフスタジオより、、、

おはようございます。
服部コースケです。

オリンピック、
延期になってしまいましたね
この状況を考えれば当然というか、
しょうがないことですね。

早く世界的に落ち着いて、
楽しくゴルフができるようになることを
心の底から願っています。

ところであなたは、
オリンピックの観戦チケット、
手に入れていましたか?

私も特にゴルフ競技を
生で観戦したかったのですが、
応募期間をすっかり忘れていまして…

なに一つチケットを
手に入れることが出来ませんでした。

ですのでゴルフ競技当日は
テレビの中継でしっかり
応援しようと思っています。

さて、外出の自粛要請が
出ているこの週末ですが、、、

全く動かないと体が鈍ってしまいますし、
ドライバーのナイスショットの感覚も
できるだけ維持したいのでゴルフをしたいのですが、

室内でできるゴルフって
本当に限られていますよね。

家の中でフルスイングなんてもちろん難しいですし、
ベランダに人工芝を張ったとしても
フルスイングにはためらいが出てしまします。

室内でゴルフ上達と言ったら…

流石にこの週末は、
練習場やシミュレーションにも行かず、
自宅でじっと過ごさなければいけないので、

「今日明日はパッティングの特訓だ!」

と、自分に
言い聞かせることにしました。

今日に限らず、
普段からパター練習も意識して
やってはいるのですが、

振り返ってみるとやはり、
飛距離アップのためのトレーニング
ばかりしているなと感じます。

少し反省…

私にとってドライバーの飛距離は
絶対に譲れないものですが、

いちゴルファーとして、
スコアメイクのためにパッティングの
練習も怠ってはいけませんね。

だからこそ頻度はそこまで多くありませんが、
自宅でパター練習を定期的にやってます。

せっかくですので、
私が室内で行っているパター練習を
ご紹介していこうと思います。

もしかすると
私のパター練習法をメルマガで
お伝えするのは初めてかもしれません。

ドライバーと比べて
パターに詳しいわけではないのですが、
私にはピッタリな練習ということで
お話を進めさせていただきますね。

まず前提として、

私が室内で、
パター練習をする時のメニューは
毎回同じです。

「パター練習といったらコレ」というように、
自分の中で習慣化しています。

それは何かというと…

片手打ち

ごく一般的な練習ですが、
私はショートパットの片手打ちを
室内で練習しています。

右手1本でパターを握って
ショートパットを30回。
次に左手に持ち替えて30回。

こんな感じですね。

パターはやはり、
安定感を高めなければいけません。

真っ直ぐ構えて確実に芯に当てさえすれば、
ストロークが少しずれていても
ボールは真っ直ぐ転がり出します。

フェースの向きと芯に当てることが
最も重要なのです。

その感覚を鍛えるために、
わざと不安定な片手という環境を作り出し、
クラブと手と腕と体の一体感を鍛えます。

片手で安定したパッティングが出来れば、
両手に持ち替えたときにパッティングが
とても簡単に感じるでしょう。

そして、
片手打ちを練習しているときに
不安定な手があればそちらを重点的に
練習することでバランスを整えます。

右は得意だけど左が当たらないなら、
左をさらに15回、重点的に練習すれば良いのです。

効果を感じた練習を繰り返しています

正直に言ってしまうと、
私はパター練習に対するモチベーションが
そこまで高くないので、、、

「パター練習するぞ!楽しみだな。」
とは思えないので、、、

練習メニューをあらかじめ決めておいて、
型に当てはめて、毎回決められたことだけをやる
というスタンスをとっています。

パター練習に対して
モチベーションが高い人なら、

パター上達のための様々なドリルを
見つけてきて実際にやってみて、
効果があるかどうか検証して、

パター練習メニューを組み直したり、
自分自身のパター上達のために”研究”を
していくことができると思うのですが、

私はパター練習だけは、
そこまで頑張れる性格では
ありませんでした。

ドライバーの練習になら
もっと熱心に取り組めるんですけどね。
人それぞれということにしておきます。

なので、

私が昔オーストラリアで研修生を
やっていたときに見つけた効果的なパター練習を
今でも継続してやっているわけです。

毎回おなじ練習なら、
やったかやらないかというラインや
成功したかどうかのラインも明確です。

飛ばし屋の私にピッタリの練習ですので、
もしかしたらあなたにもピッタリかもしれません。

ぜひ試してみてください。



服部コースケ




<本日のオススメ>

小原プロ監修

プロ顔負けのパッティング技術を身につける
『プロパッティング習得コース』を
先着50名様限定で募集中です。

このプログラムは、
DVD教材・書籍教材・パター練習器具に加え
小原プロ本人からのメールサポート付きで、
家にいながらあなたをパターの名手に導きます。

小原プロのサポートの都合上、
50名という人数限定でのご案内ですので、

今すぐこちらから
詳細をご確認ください。

https://g-live.info/click/pss2003/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【週末限定公開】前代未聞のノーカット・ゴルフ番組!

2020.03.28
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

おはようございます、江連忠です。

事務局からの提案で、

この週末限定、
以前に公開した

 『江連忠×見栄晴』

の動画を全て
視聴公開します。

この週末限定となりますので、
お時間のある方はぜひ
この機会にまとめてご視聴下さい。

以前にご覧になったことのある方も、
この機会にどうぞ。


オープニング


スマホの方、動画が見れない方はこちら

1番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

2番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

3番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

4番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

5番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

6番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

7番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

8番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

9番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

10番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

11番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

12番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

13番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

14番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

15番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

16番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

17番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら

18番ホール


スマホの方、動画が見れない方はこちら






パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 



追伸:私が開発に関わった秘密兵器…

ゴルフ場に出た時に
まっすぐ強い弾道で楽しく回りたいと
考えたときに一番大事な技術は
「フェースコントロール」です。
 
ゴルファーはどうしても
遠くに飛ばしたいとか良いスコアで上がりたいとか
そういう気持ちが表に出てきてしまって、
体に力が入ってしまう。
 
そうするとフェースコントロールに
狂いが生じてしまいスライスが出る、
球も飛ばない、OBが出るという
悪循環になってしまいます。

そんな悪循環を断ち切るべく
スライスに悩みを持つゴルファーが

 ・いかに簡単に楽しく練習しながら

 ・最大限、飛ばすことが出来るのか

その点にフォーカスして開発した秘密兵器が
ちょうど今、キャンペーン中なのですが…

週末限定公開動画をご覧いただいたあなたに限り、
特別な割引価格でご提供することにしました。

コチラをクリック

本数限定のようですので、
早めにご確認ください。

 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6年ぶりに、クラブを新調しました^^

2020.03.27
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

少し前のメールで、約6年ぶりに
ドライバーを新調した
とお話したのですが、
私小原大二郎が

・なぜ新しいドライバーが必要になったのか

・どんなドライバーを選んだか

・どうやって自分に合うドライバーを見つけたか

という3ポイントに分けて
お話をしたいと思います。

そもそも大前提として、
私が6年も同じドライバーを使っていたのは

「満足のいくドライバーだったから」
です。

なのに、なぜドライバーを変える必要が出たのか。
それには、ある”私の体の変化”が
大きく影響しています。

そのあたりも踏まえてお話をさせていただきます。

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
スポーツというのの厄介なポイントではありますが、
身体というのは必ず変化していきます。

それが良い変化でも、悪い変化でも、
必ずその変化に合わせて道具やフォームといった要素を
変えていかなければ行けない
んですね。

そういった意味でも、
自分でも気づかないような変化に気づいてくれる、
そんな味方がいるほど心強いことはないですよね。

そんな相手に任せて迷いがなくなれば、
よりそのスポーツを楽しむことが出来ます。

クラブについて、
徳嵩フィッターの理論を継承したスタッフが
フィッティングも募集しています。

気になる方は、是非足を運んでみてくださいね。

フィッティングの詳細はコチラ »

それでは、
またメールします。

小原大二郎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スコアを作れるクラブ、作れないクラブ

2020.03.26
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに
 

 「スコアを作れるクラブ、作れないクラブ」
 

という話をさせていただきます。
 

今日のこの話、
もう何度もお伝えしていることなんですが。。。

ゴルフはミスが前提のスポーツ

当たり前ですが、ゴルフもスポーツなので
ミスショットばかりになってしまえば
ゴルフのスコアは悪くなってしまいます。

そうしたミスが前提になってきた時、
ミスが大きくならないように
 

 ミスショットにはなったとしても、
 自分が狙っている方向や距離感と
 そこまで大きくズレないこと

 

ということが、重要になってくるわけです。
 

世界一流のプレイヤーであったとしても、
10回中10回、全てがナイスショットということは、
ほとんどありません。

そうなった時、
 

 ・10回に1回しかナイスショットが出ない
  クラブを使うのか?

 ・10回打って8回ぐらいはそこそこの当たりが出る
  クラブを使うのか?

 

どちらがスコアメイクになるか、
ということになってくるわけです。

とにかく飛ぶクラブを!?

少し話がそれてしまうかもしれませんが
(これもしょっちゅうお伝えしていることですが)
 

 「とにかく一発でいいから
  飛ぶクラブを作ってくれ!」

 

という方と、
 

 「とにかく安定して飛んでくれれば
  そんなに極端に飛ばなくてもいいですよ」

 

であれば、どちらのほうがいいスコアが出るか?
ということなんです。
 

答えは。。。言うまでもありませんよね。
 

「何発に一回は、300ヤード飛ぶ」と言われても
その一回は何回目に来るのかはわかりませんし、

一回のラウンドでドライバーを使うのは
せいぜい14回ぐらいしかありません。
 

14回に1回「奇跡のショット」が出たとしても、
その他の13回が散々たるショットしか出ないのでは。。。
 

ゴルフのスコアを作るという意味では
全然話が違ってきてしまうわけですね。

あなたの14本は、スコアに貢献しているか?

ということで、ここで言いたいのは
 

 何のクラブを使うかによって
 スコアを作れるか、作れないかが決まってくる

 

という、当たり前の結論になってきます。
 

前回のお話で
「ラウンドに14本は本当に必要か?」
という話がありましたが、

もし、あなたがお持ちの14本すべてが
スコアに貢献しているのかの確信が持てないのであれば。。。
 

一度、フィッティングにいらしていただくのが
よいのかなと思います。
 

クラブによって、ゴルフがガラリと変わるというところは
ゴルフの面白いところでもありますし、魅力でもありますから。

あなたのゴルフを一変させたいなら…

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」
を、ご案内させていただきます。

詳細はコチラをクリック!
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することができました。

詳細はコチラをクリック!
 

日程の決定につきましては、
こちらのお申込みだけで予約確定ではありません。
後日、担当者から連絡が行きます。

そこでのやり取りの上での日程確定となりますので、
その点、あらかじめご了承ください。
(必ずご連絡は行きますので、ご安心ください)
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!

追伸… おまけ

最後になりますが、今日お話しした内容は
以下のビデオでもお話ししています。

よろしければ、こちらもご覧になってみて下さい。
(先週ご覧になった方は、同内容のビデオです。ご了承ください)

↓ちなみに先週のメールマガジンはこちらです。

え、なぜフィッティングの提案が10本なの?
2020.03.19

https://g-live.info/click/200319_nikkan/

 

音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい。
また、ビデオの中盤あたりのところで一部映像が乱れていますが、
どうぞご了承ください。
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

理想的なパッティングのいろは

2020.03.25
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日はあなたに

「知っておきたいパターの基礎知識」

というテーマでお話をしたいと思います。

「ゴルフをしていて嬉しい、
又は楽しいと感じるのはどんなときですか?」

こう聞かれると、多くのゴルファーは
「ベストスコアを達成したとき」と答えます。

私は今まで多くのゴルファーの
ベストスコア達成のお手伝いをしてきました。

「ベストが出ました、ありがとうございます!」と
スコアカードを提出してくださる方も多いのですが…

同じ方に何回かスコアカードを頂いていると、
あることが気になってしまうことがよくあるんです…

それなりに少なくない頻度で…

一体何が気になってしまうのか?

結論から言ってしまうと
パット数がほぼ変化していないことが多いのです^^;

中にはラウンドの途中から
パット数が書かれていなかったりということも。

確かにスイングが良くなって、
ベストが出たのは僕にとっても
本当に嬉しいことです。

しかし、ゴルフにおいては
パターもショットと同じ1打。

少し意識をしてみるだけで、
さらなるベスト達成に結びつきます。

そこで今日は、
パッティングをグリップ・アドレスからストロークまで
一通り紐解いて解説させていただきます。

パッティングと他のスイングの違い

パッティングとショットでは、
異なる考え方をしたほうがいい場面があります。

そもそもパッティングにおいて重要なのが、

①距離感

②方向性

③Line読み

の3つです。

この3要素を正確にしていくことで、
どんどんパット数は減ります。

それを踏まえた上で、
ショットと異なった考え方を
していただきたいのがグリップです。

一般的にグリップの感覚は、よく
「カバンや釣り革を指先で握るイメージ」と表現されます。

フィンガーグリップと言って、
手首を柔らかく使います。

しかし、パターにおいてはちょっと違います。

基本的にパターは
指先ではなく、手のひらで包みこむようにグリップします。

手の中で無駄な隙間が生まれてしまうと、
グリップがぐらついたり、

手首が動きやすくなってしまうため、

「手とクラブがつながっている」
ようなイメージにします。

あえて言葉にするのなら、
パターはしっかり握ります。

グリップのぐらつきによる
微妙な打ち出し方向の違いが、
パターにおいては致命傷になります。

色んな握り方の中でも、
逆オーバーラッピンググリップをオススメします。

(利き手の感覚を活かして
タッチを出しやすいですし、
手首の動きを抑えられるため)

パッティング・アドレス

グリップの違いがわかったら、
今度はアドレスを見ていきましょう。

パッティングとショットで共通して
とても重要なのが、振り子の動きです。

また、パターに関してはターゲットに対して
フェース面がスクエアに近い形で
クラブを使っていくことが大切です。

なのでそこが崩れるような動きを
してはいけません。
 

・スタンス幅

基本的に股関節の幅です。

下半身が安定しやすいです。

 
・前傾角度

ボールの真上に目線が来るように
股関節から前傾姿勢を作りましょう。

そうすることによって、
打ち出し方向に対して
スクエアに構えやすくなります。

また、振り子運動もし易くなります。
 

・腕の形

よく言われるのが3角形・又は5角形ですが、
固定されている感覚さえあればどちらでも構いません。

3角形を作るなら、
脇をしめてあげれば固定されます。

5角形の場合ですが、
肘が手前に向いてしまうと固定されないので、
外に向けましょう。

一気にグッと固定されます。

 
ここまでの3つを一通りチェックしてみてください。^^

パッティング・ストローク

水柿さんパッティング_nuki

次はストロークです。

一貫して意識していただきたいのは、
振り子を安定させるために

腰(土台)・頭(支点)・手首(クラブ)を
固定する
ことです。

 
多くありがちなのは、

・アドレスをした後、
 カップを見た際に肩のラインが開いてしまう

・打ったボールを目で追いかけようとして
 肩のラインが開いて振り子運動がずれる

といった問題です。

肩だけを回転させて
ストロークしていくのですが、

カップを見る際、肩から下は固定して、
目線以外動かさないようにしましょう。

そうすることで、
スクエアなパッティングができます。
 

そしてもう1点、
ストロークのテンポと力感についてです。

基本的にはクラブの重さを使っていくのですが、
パターの重さによって少し違いがあります。

重いパターはクラブの重さだけで
ボールがしっかり転がりますが、

軽めのパターの場合は
しっかりインパクトさせたいところです。

ただし、どちらの場合も
テイクバックからフォローにかけて
テンポは一定〜やや加速するようにしてください。
^^
 

パターが上手いゴルファーほど
テンポが一定な傾向があります。

距離感と方向性のドリル

ここまででお伝えしたアドレス、ストロークを活かすために、
距離感と方向性を鍛えるドリルもご紹介します。
 

★距離感を鍛えるためのドリル

パターについては、
とにかく打って感覚を養っていくしかないのですが、

距離感を養う練習として、

1)目標物を見ながら打つ

目標を見ながらボールを投げるのと同じように
距離感が身につきやすいです。

2)カップめがけて打つ際、カップインさせるのではなく、
  あえて手前で寸止めする。

上手くボールの転がるスピードを
調整して打たないとカップに入ってしまいます。

手前で止まるように打つ事で
ボールスピードがコントロールできるようになり、
距離感を養う効果があります。
 

パターの練習を意識的にしている方でも

目標物にボールを当てたり

パターマットでカップに入れたり

という練習を行っている方は、
是非取り入れて見てください。

★方向性を鍛えるためのドリル

そもそも方向が合わないということは

・体、フェースの向きが合っていない

・パターのライ角通りに構えられていない

このどちらかです。

ターゲットラインに対してフェースが直角で、
アドレスは平行になっているか。

十字線を引き、確認してみましょう。
 

これさえ出来ていれば
後はストロークを安定させるだけです^^

コースで気をつけるべきこと

ここまで来たら、後は本番ですね。

グリーンは日々変化しているので、
必ず練習グリーンでその日の傾向は掴んでおきましょう。

その上で、
エラーが起きても大惨事にならないように。

自信があって入れたいときは
30,40cmオーバーぐらいで打つ。

傾斜が難しい、下りで速い場面等では刻んでいく。

これさえ気をつけていれば、
よほど悲惨な結果にはならないでしょう。

本日のメールで、パターに意識が向いたという方が
1人でも増えてくれたら嬉しいです。

是非、スコアアップに役立ててください。
 

それではまたメールします。

ガッツパー水柿

<今日のおすすめ>

あなたの飛距離を最大化し、
20~30yの飛距離アップすら実現させる
”秘密のノウハウ”とは?

詳しくはこちら »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加