最近のブログ

【ビデオ】良い球を打ってはいけない。の話

2022.08.11
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「良い球を打ってはいけない。」
 

という話をさせていただきます。
 

今日はビデオでのお届けとなります。
 

 「良い球を打ってはいけない。」
 

これは上達するうえで、
そしてフィッティングをさせていただく上で
とても大切なことなんです。どういうことか?

フィッティングにも二種類ある

以前にもこの場でお伝えしたことがありますが
フィッティングにも実は2つありまして、
 

 <A>

 あなたのスイングは、これからも変化することはないですよ。
   ↓
 だから今のあなたにはこのゴルフクラブが合っていますよ。

 

というスタイルと、
 

 <B>

 あなたのスイングは変わるのが前提ですよ。
   ↓
 その「正しいスイング」を身につけやすいクラブを使ってくださいね。

 

この2つになるわけです。
 

通常のゴルフショップさんや
練習場でやっている試打会などは、前者<A>で。。。
 

自分たちゴルフパフォーマンスのフィッティングは
後者<B>の方になります。
 

もちろん、両者ともにメリット、デメリットがあるわけですが、
 

なぜ自分たちが後者のスタイルを取っているのかについて
今回公開のビデオの中でお話しさせていただいています。
 

「良い球を打ってはいけない。」の話も含めて、
ぜひ、ご覧になっておいて下さい。
 


パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

まだ、フィッティングを受けていないのなら

ということで、やった人はその効果を実感できると
多くのお客様にお喜びいただいていて、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

限られた枠にはなりますが、東名阪の各地域で
人数限定で募集受け入れ可能です。
(千葉店は満席で募集停止中。大阪店は残席わずか)

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

フィッティングを受けたからといって
必ず購入していただく必要は全くありませんので、
その点はどうぞご安心して、ご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

お盆期間を自宅で過ごすあなたへ…

自宅での時間を有効活用して
賢くゴルフ上達しませんか?

小原大二郎の『室内練習プログラム』

お盆限定の特別価格で公開中。

今すぐ70%OFFで手に入れてください。

詳細はコチラをクリック

期間限定ですのでお早めに
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライバーのミスを防ぐアドレス3箇条

2022.08.10
kondo

From:近藤雅彦
神田のカフェより

おはようございます。
近藤です。

 
先週は、アイアンのスライス改善についてお話をしました。

先週の内容はこちら

油断してると顔を出す「スライス」にご用心 

 
ただ、スライスに関してはやはりアイアンだけでなく
ドライバーに関しての悩みを抱えている方も非常に多いですね。

 
先週のお話のように、スイングが原因のこともありますが、
ドライバーではそもそもスイングの前のアドレスから、
スライスが起きやすい状態になっている方も多い
です。

 
もし、いまドライバーショットのスライスが
なかなか改善できずに悩んでいる方は、
ドライバーでのアドレスの3箇条を確認してみて下さい!

ドライバー:アドレスの3箇条

ドライバーショットで気を付けるべき3箇条とは、

ボールの位置
重心の位置
肩のライン

の3つです。

アイアンで構える場合と条件が変わってくる分、
この3つがドライバーの場合、特に崩れやすいのです。

本日は、そのアドレスのポイントについて詳しく動画でお話ししますので、
ドライバーで真っすぐ、しっかり飛ばしたい方はぜひ参考にしてください!


 
いかがでしたでしょうか?

 
言われてみればすぐに意識できますが、
ついつい自然と飛ばそうと意識し過ぎたり、
ボールの正面に寄ってしまいがちなポイントなので、
慣れるまでの間は丁寧に意識してください。

 
スライスの確率が減りさえすれば、
ミスが無くなってスコアに好影響が出るだけでなく
メンタル的にも余裕をもってプレーが出来ます。

 
また、本日の内容はボールの打ち出し角に関わる内容もあるため、
適切にボールを打ち出せるようになれば、飛距離の向上も期待ができます。
 

 
ぜひ、本日のアドレスチェックを徹底して
安定してしっかりと飛ぶドライバーショットを手に入れてください!
 

 
近藤

 


<本日のオススメ>

ゴルフに限らず、スポーツの練習は、継続が重要。

 
ただ、足しげく練習場に通ったりするのは
現実的に難しい、週末ゴルファーの方もたくさんいらっしゃるはず。

 
そんな方にも安定して100切りが達成できるように構築された、
小原プロのとっておきのインドア上達プログラム

小原式ゴルフ室内練習プログラム

 
この蒸し暑い季節、練習場へ通うのが辛い方へ

なかなか時間が取れないから、自宅時間で上達したい方へ

ここ数年スコア更新できていない、もう高齢だからと上達を諦めかけている方へ

 
あなたの自宅を、上達できる空間に変えてください。
最も身近な空間だからこそ、その定着は段違いです。

ただし、お盆の期間限定公開なので、ご確認はお早めに。

室内練習プログラムの詳細はこちら

https://g-live.info/click/obon2208/


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全英女子OP…入院で見れませんでした

2022.08.09
ezure

From:江連忠
東京の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「全英女子OP…入院で見れませんでした」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

実は今週末、急遽入院しておりました。

緊急入院

私事ですが、先週は仕事で地方滞在中だったのですが
現地の病院に緊急入院していました。
 

今は無事退院して、
いったん東京の実家に戻ってきています。
 

この週末には全英女子オープンがありましたが、
そんな入院中のため、残念ながらリアルタイムでは
見ることができませんでした。
 

が、最終日は昨日のCS放送でチェックをしました。
 

そんな私のことはさておき、一言で言って
 

 渋野さんはやっぱりスーパースターだな
 

というのが、率直な実感です。
 

私は昔から言っていましたが
 

 日本人がメジャー大会に10人出場すれば、いつか必ず勝つ
 

というのが持論でした。

女子に関して言えば以前からしのぶちゃん、桃ちゃん、
藍ちゃん、さくらちゃんたち日本人が海外メジャーに出て
その礎(いしずえ)を築いてくれて、

それがちゃんと現実化しています。
 

今の日本人の女子選手は、新たな技術というよりは
基礎のしっかりとした技術をもって
しっかりと海外で戦えていると感じます。

一時は韓国勢がゴルフ界を席巻していましたが、
いまは日本の女子選手たちががんばっていて、
見ていてもワクワクさせてくれています。

本当に頼もしいかぎりです。

本当の意味で「スーパースター」

渋野さんの話に戻りますが。。。
 

正直言って、渋野さんの技術が他の日本人選手と比べて
ものすごく抜きん出ているという印象はありません。
 

ご承知の通り、6月の全米女子オープンからの
6戦のうち、4戦で予選落ち。

全米女子プロも途中棄権をして
6月からの予選通過は、たったの1回だけ。

その状況で今回の全英女子に乗り込んできて、
勝つ寸前までのゴルフを見せてくれた。
 

素直に、すごいの一言です。
 

持ち前の前向きな明るさとか、世界で通用する笑顔とか
そういうものはまさに、天性のものだと感じますし、

これをお読みのあなたもきっと
そのように思っていることと思います。
 

期待以上活躍をしてくれるのが、
やっぱりスーパースターたるゆえんだなと。

女子選手が世界で活躍する「糸口」は…

そんな活躍がある中で
解説する側、ゴルフを教える側すると。。。

渋野さんの今のスイング技術などについては
いろいろと言いたいことがあるのかもしれません。
 

ですがそれんなことはさておき
ただひたすらに今回のような結果を出してくるというのが、
素直にすごいことだと思うのです。
 

そんな中、今週の日本ツアーに目を向けますと
横峯さくらちゃんが「復活」の2位タイ。

桃子も優勝争いに食い込んでくる中、18歳の女子選手
櫻井心那さんが2位タイに入るなどの話題もありました。

まだまだベテランも活躍をしている中、
日本の若い子たちが出てきています。

世界との差は、経験や芝の違い、
コースの違いはありますが、何より一番は
 

 言葉(英語)
 

これも以前にどこかで言いましたが
ハッキリ申し上げて、英語さえ話せたら。。。
 

力のある子は全員、海外で通用すると思います。

もちろん、渋野さんが体現するように
笑顔は「世界の共通語」です。
 

ですが、藍ちゃんのすごさというのは
笑顔がチャーミングで
その上さらに、英語が話せたということ。
 

娘を最初から海外に行かせようとした
お父様が素晴らしかったのだと思います。
 

と、今回の全英女子で感じたことを
とりとめもなく話させていただきました。
 

今シーズンの海外は、女子も男子も
メジャー大会は終わりましたが、
国内はこれからが本格的に盛り上がってきます。

女子、男子を問わず、引き続き日本人選手たちを
応援していきたいと思います。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

この飛ばしの秘密は、

 「もっと正確に、もっと遠くに飛ばしたい」と
 常にドライバーの進化を求め、暇さえあれば
 ゴルフのことばかり考えてしまう…

そんなあなたのためのものです。

江連プロは本当の上達法を提供していない
この日本のゴルフ業界に
真っ向から挑戦するという意味を込めて…

この度、100%公開する決意をしました。

コチラをクリック

本数限定。特典あり
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本番に活きる質の高い室内練習

2022.08.08
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

ここ数日の猛暑と
不安定な天気。

秋のゴルフシーズンが迫っている中、

厳しい暑さや不安定な天候で
なかなか練習場に行けず
うずうずしてはいませんか?

しかし、ちょっとした工夫で
自宅にいながらでも、

効果的にスイングを
成長させる事ができます。

そこで本日は、
自宅でゴルフ上達に繋げていただける
練習法をご紹介したいと思います。


鏡の中の自分のスイング



さて、自宅でできる練習法の中で
とても有効果的な練習法が
シャドースイングになります。

クラブも何も持たずにアドレスを作って、
そこからバックスイングを上げてフィニッシュまで、
フルスイングで行っていただく練習法なのですが、

この際、自宅でシャドースイングを行っていただく際、
大事なポイントが二つあります。

まず1つ目は鏡の前で行うことです。
鏡の前で自分の姿を見ながら行なうようにしてください。

シャドースイングを行う際に、
どうしてもボールがあることをイメージして
下を見ながらされる方がとても多くいらっしゃいます。

ただ、下を向いてしまいますと、
自分が正しくイメージ通り動いてるか
動きを確認することができません。

せっかく自宅で鏡のある環境なので、

シャドースイングする際には
鏡の前で自分の姿を見ながら練習することで、

客観的に自分が意識した動きができてるかどうか
自分で確認しながら行うことがおすすめです。

例えば頭の動きを固定するということ
意識してるんであれば、

もう頭の部分にフォーカスして
シャドースイングを行ったり、

体の回転を意識しているんであれば
トップでどれくらい体が回転してるのか意識したり。

ワンスイングワンポイント。

自分が直したいパーツにしっかりとフォーカスして、
鏡の中のご自身の姿を終始見つけたまま、
シャドースイングするということがとても重要です。

ゆっくり丁寧に



そして、2つ目のポイントは
スローモーションで行うということです。

普段と異なる不慣れな動きというのは
早い速度でやるとなかなかうまくコントロールできません。

さらに、しっかりと意識して直そうとしているポイントが、
どのようになっているのか?直せているのか?
一瞬のスイングで目視で確認することは難しいです。

シャドースイングを行う際には、
ゆっくりとした動きで正しい動きを作っていく。

これを繰り返し繰り返し身体に反復で覚えさせ、
だんだんと体に染み込んできたと思ったら、

今度はクラブを持って
ゆっくりとスローモーションで行うようにしてください。

そしてスローモーションでシャドースイングし、
だんだんと速いスイングでも精度高くきちんと行えるよう
少しづつスピードを上げてできるようにする。

そして練習場に行って実際にボールを打てるようになるまで、
段階を踏みながらスイング作りを行ってみてください。

最後に・・・



不安定な天気、夏の暑さに加え、
最近は全国で感染者が増えてきています。

なかなか気持ちよく、
思い切りゴルフができない時期ではありますが、

秋のゴルフシーズンに向けて、

日々のルーティンとして、
鏡の前で確認しながらスローモーションでの
シャドースイングを取り入れていただいたり。

もし、ラウンドに行かれる予定がある方は、
一週間ぐらい前から自宅の鏡の前で
自分のイメージ通りのシャドースイングを行っていただき、

反復で体に正しい動きを覚えさせていくことで、
格段にスイングの質が変わっていきます。

自宅でも質の高い練習を行うことができますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。



<本日のおすすめ>

史上最高の選手と称される
「タイガー・ウッズ」

膝や腰に故障を抱えながらも、
PGAツアー史上タイ記録の通算82勝、
メジャー15勝の大記録を持ち、

2021年には世界ゴルフの殿堂入り
を果たしています。

しかし、そんなタイガー・ウッズの
真の姿をご存知でしょうか?

どのようにゴルフとの出会い、

厳しい環境の中から
世界のトップに上り詰めたのか。

「やはり、ただものじゃない」

まさに生きる伝説として
世界を魅了するタイガー・ウッズの
すべてに迫っています。

詳細はこちら:

https://g-live.info/click/g-next/



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】足元をこうするだけで簡単プラス10y

2022.08.07
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「足元をこうするだけで簡単プラス10y」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ボールを遠くまで飛ばしたいと力むだけでは、
むしろ飛距離を落としたりボールを曲げてしまって
結果は付いてきません。

飛ばすためには、下半身は目一杯がんばりながらも、
上半身はリラックスです。

そのためのテクニックとして、
足元をちょっとだけ変えてみる技があります。
それは。。。

(続きはビデオにて)

足元をこうするだけで簡単プラス10y


パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf220807/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

「足元だけクローズ」

それは「足元だけクローズ」にすることです。

そうするだけで、ドライバーでの飛距離は
10yぐらい伸ばせます。

まずは、肩も腰も足元もスクエアにセットアップして、
気持ちよく振れそうな足場を足踏みをしながら決めます。

そこから、右足を最大半足分踵側へずらせて
「足元だけクローズ」にします。

そうすると、まずはバックスイングが楽になります。

なぜなら、右脚を伸ばして右のお尻を右後ろポケット方向へ押し込む動きで、
より大きくお尻を押し込むことができるので
腰をたくさん右にターンできるからです。

さらに、「足元だけクローズ」ならダウンスイングでは
右膝がボール方向へ出る右膝外回りになりにくく、
腰は前傾角度を維持して左にしっかりターンできます。

そして、「足元だけクローズ」では両腿をキュッと締める動作もやりやすいので、
脚もぐらつきにくくなって大きなパワーを正確に地面に伝えやすくなります。

これらの理由から、私はドライバーショットで飛ばしたいときは
「足元だけクローズ」にします。

「足元だけクローズ」の注意点

ただし、「足元だけクローズ」では
左に引っ掛けるミスも発生しやすいです。

それを防止するためにも、セットアップでのヘッドから肩や腰の向きを
しっかり振り出したい方向に向けるようにしましょう。

そのためのコツは、グリップをつくるときに真っ直ぐに立って
ヘッドの一番下の溝が垂直に見える状態にしてグリップを決めることです。

そうすると、ヘッドと肩の向きが一致するので、
ボールの後ろにヘッドをターゲット方向へ正確に向けてセットすれば
肩も同じ方向を向けることができます。

足踏みも大切

その肩に対して足踏みをして一番リラックスできて
気持ち良く振れそうな足場を探せば、
腰も振り出し方向へきちんと向けることができます。

腰から首の付け根である体幹が捻れていたら気持ち悪いしリラックスできないので、
この足踏みでリラックスできる足場を見つけるだけで肩に腰も合ってきます。

これだけきっちりやって最後に右足だけ踵側にずらせて
「足元だけクローズ」にすれば、
目一杯振っても引っ掛けのミスはかなり減らせます。

脚はしっかり使う

また、スイング中の脚の動きが緩慢になると、
インパクトに向かって前腕が左に捻れる動きが入りやすいことで
引っ掛ける可能性が出てきます。

そのため、「足元だけクローズ」にしたら、絶対に下半身から動いて
インパクトに向かってしっかり左脚を伸ばす動きで
左サイドにスペースを開けるイメージで地面を蹴りましょう。

ラウンドでのオススメは、ラウンド前半のまだ脚が元気なときに
ドラコンホールでやってみることです。

そして、下半身は目一杯がんばり、上半身はセットアップに入る前から
両肩をリラックスさせて首を長くすることを心がけます。

そうすれば、「足元だけクローズ」の効果を存分に発揮できて、
ひょっとすると20yぐらいはいつもより遠くまで飛ばせるかもです。

右膝外回りは怖い

ダウンスイング開始で右脚を使って腰を回そうとすると
腰は水平に回る方向になり、ほぼ確実に右膝の外回りになります。

右膝外回りとはダウンスイングで右の膝と腰が早い段階で
体の正面方向へ出てきて、振り出し後方から見て
両腿の間に隙間が見えることです。

右膝外回りでパワー不足ばかりかボールも曲がる

右膝外回りでは地面に対して横方向への力を出すことになるため、
コントロール性が悪くなるばかりか大きなパワーを発揮できません。

そして、右膝外回りになると、腰は左に45度程度ターンしたあたりで
右脚の力では腰を回せなくなります。

インパクトでは左肩甲骨の可動域から
腰は45度程度左を向いたあたりになります。

ところが、まさにインパクト近辺で
腰をターンさせる力を出せなくなることで、
ヘッドを押すことができずリリースも早くなってしまいます。

そうすると、当たり負けのために
ヘッドスピードに対するボール初速はあげにくく
飛距離を落とすばかりではありません。

ボールが曲がる原因にもなるばかりか、
前腕は急激に左に捻れてヘッドが閉じて
左へ引っ掛けやすくなります。

右膝外回は起きあがりとシャンクを誘発

そして、右腰がボール方向へ出る形でボールと体の間隔が詰まって
起きあがりを誘発したり、シャフト寄りにインパクトする
シャンクにもなります。

起きあがりではクラブのリリースを早めてしまうばかりか、
落下するエネルギーを使えないどころか上にあがることで
重力にスイングパワーを奪われてしまいます。

さらに、トップからいきなり腰が左にターンすることで、
手元がボール方向へ出ます。

そうすると、インパクト面に対して手元が浮いた形となり、
インパクト面に手元とヘッドが乗るタイミングが遅れ
スイングは難しくなります。

右膝外回りは左脚のパワーを削いでしまう

また、右脚で地面に力を伝えようとすると、
ダウンスイング序盤で右脚に多く乗ろうとするものです。

と言うことは、右脚の上に落下する動きを誘発します。

本来の動きで左脚に落下するなら、左脚での落下を止める力は
スタンスが肩幅ぐらいあるなら体重の10倍にもなります。

そして、クラブが振られる遠心力に耐えるために
頭を振り出し後方へ押し込むことで、
上半身は右に倒れて上半身を支える力が少し余ります。

その余った力は体重の2倍近くにもなり、
左脚を伸ばして地面を蹴る動きになります。

しかし、いきなり右に落ちることで、
左脚で落下を食い止める力は出すことができなくなります。

まさに、左脚を蹴る力で左のお尻を左後ろポケット方向へ
押し込む勢いが削がれてしまいます。

結局、腰はそれまでの前傾角度を維持して
左へターンするパワーは弱くなります。

また、ダウンスイング開始で右に落ちてしまうと、
ダウンスイングが進んでクラブが振られることに同期しながらの
遠心力に対応する動きができなくなります。

右膝外回りはダフり量産

さらに、右に落ちることで、
重心は右に残ったままインパクトを迎えやすくなり、
ダフりやすくい打ちの原因ともなります。

右膝外回りという動きはこんなにも恐ろしいことを増産してくれます。

普段のスイングで右膝外回りがあるなら、
ドリルとして「足元だけクローズ」をやってみても良いかもです。

ただし、フルショットではくれぐれも腰と両肩の向きだけは左に向けないで
スクエアを保つことを強く意識しましょう。

フルショットしない距離が余ったショットなら、
トップでの緩み防止のために両肩の向きはスクエアのまま
腰から下をオープンにします。

そうすることで左肩甲骨に張りができて、浅いトップでも上半身が緩みにくく
しなりを使ったスイングを行うことができて手打ちを防止できます。

「足元だけクローズ」で怖い右膝外回りもしっかり防止して、
思い切り脚を使い切りましょう。
 

では、また。
 

<本日のオススメ>

大森睦弘コーチ監修の
「ショット基礎アプローチ」(SW15yC)

その入門プログラムを
「70%OFF」でお試しできるのは
このメルマガをご覧のあなただけ…

・最近大森コーチのメルマガを読み始めた
・SW15yCを知っているようで、実は全く知らない
・ツアープロもやっている秘密の練習法が知りたい

そんなあなたは、コチラをクリック!

詳細はコチラをクリック

本案内は予告なく終了することがあります
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加