From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今回のメールの内容なんですが、
意外とゴルフの根っこにかかわる話です。
そのテーマとは、、、、、
「ボールに対しての立つ位置がわからない」
です。
いわゆる方向の話ですが、
あなたは自分の向いている方向に自信がありますか?
ボールに対しての立つ位置がわからない
こんな質問をいただきました。
> 方向性がわかりません。
> 思っているいる以上にボールが左にいきます。
> ボールに対しての立つ位置がわかりません。
なあるほどお。。。
たとえばもし、あなたが自分一人で練習場にいたとしたら、
何かに向けてボールを打つはずですよね?
短い距離を自分で練習するなら、
15ヤードとか、30ヤードとかの看板があるので、
それを目標に打つ、、、
長い距離であれば、練習場の何番目の柱があるから
それを目指して打つ、、、
きっとそんな感じですかね。
そんなときに大切なのは、自分がどの方向を向いているのかを
しっかりと把握しておく必要があります!
具体的には、ボールの近くに棒を置いて
つま先とボールのターゲットラインを合わせましょう。
棒はゴルフショップで売っている
「なんとかスティック」でもいいです。
あるいは100円ショップで売っている
園芸用の1mぐらいの緑の棒でもかまいません。
棒でスクエアで確認
もっと言えば、バッグに入っているゴルフクラブでもOK。
方向性がわかりやすいものであれば何でもいいです。
それらの棒を頼りにして、
つま先とボールのターゲットラインを合わせます。
ターゲットラインもちゃんとわかりやすいように
ボールやクラブを置いて設定するわけです。
目標とボールの方向が合っているかどうか、
後ろからターゲットを設定するんわけすね。
ここで間違えないで欲しいのは、
その棒はまずはボールの近くに置くことです。
よく、最初にスタンスラインに置く人がいますが、
まず確認するべきなのはターゲットラインです。
そのためのラインを、スイングに支障のない範囲で
ボールの近くに置いて確認してみましょう。
モンゴのオススメとしては、
ボールの奥のほうに置くのがいいかもしれません。
で、それで5球、10球といった具合に何球か打ちます。
その棒に対して、スクエアに構えて打ってみるわけです。
ここでさらに棒をもう一本。。。
そんな感じで、まずは打ってみて、その方向に合わせられて
方向がずれていないのなら、この距離はOKとします。
で、そこから徐々に長くしていきましょう。そうすると。。。
どこかで必ず、ボールの方向がズレてくると思います。
で、ずれてきたらここでようやく「2本目の棒」が登場です!
2本目の棒を用意しておいて、
足元のつま先に置いてみましょう。
ここで質問された方なんかであれば、知らず知らずのうちに
オープンスタンスになってしまっているかもしれません!
こういうのは、足元に置いてみないとわかりません。
ここでまずはスクエアでがんばって打ってみて
「なんか左に言ってるな」とわかれば、
そこで足元に置いてみて、チェックしてみましょう。
どれだけボールの方に置いた棒と、
足元の棒にずれがあるのかを確認してみてください!
あ、余談ですが今日お話したいのはスイング軌道は別の話です。
まずは方向が合っていないのではないかという
大事な疑問に答えるのが大事なので。。。
まずは方向性の位置に気をつけてみましょう。
以上、少しでも参考になればうれしいです!
それでは、今日も楽しいゴルフを!
モンゴより
<本日のオススメ>
『100を切れるショートゲームを身に付ける3ステップ』
もしあなたが、100を切れずに悩んでいるのならば…
100y以内のショットを上達して
ショートゲームシングルを達成することが出来ます。
↓
http://g-live.info/click/ishii_sg201410/
※11月3日(月)までのキャンペーンです