最近のブログ

【ビデオ】3ヶ月でベストを出す方法

2020.07.10
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

突然ですが、あなたには、
どんなミスに悩んでいて、

自分のスイングにどんな問題を感じていますか?

悩みと問題、いくつあるか
指を折りながら考えてみてください。
 

 
さて、一体あなたはいったいいくつの悩みや
問題に感じているポイントがあったでしょうか?

片手で足りるほどの方も入れば、
両手を使っても足りないという方も
いらっしゃると思います。

悩みには、順位がありますよね。

例えば前回のラウンドで
スライスが連発してしまい、

OBでスコアを崩してしまえば
スライスが直したくなるでしょうし、

アプローチが上手く行かず
グリーンを行ったり来たりしてしまえば、

グリーン周りミスを改善したくなるでしょう。

でも、ちょっと待ってください。

あなたは抱えている悩みが
練習に行く度に変わったりしていませんか?

いくつもの問題を
同時に解決しようとしていませんか?

少しでも思い当たるとしたら、
あなたは自分の進化を
止めてしまっているかもしれません…

詳しくは動画でお話します。


 

・練習場に行く前に練習の目的を明確にし、

・更にその目標は多くて3つまで。

・そして、同じ目標を1定期間持ち続ける

これがミスを改善するための秘訣です。

練習場に行く際にこの話を思い返していただいて、
ついたときには始めるだけ、
という癖をつけていきましょう。

それでは、
またメールします。

小原大二郎
 
 

追伸

現在ゴルフライブで、
ビッグドライブを生み出すための
私の飛距離アップメソッドが公開中です。

よく、「ビジネスゾーンは
ドライバーでは効果を発揮しないのでは」
というご質問を受けますが、

いいえ、そんなことはありません。

むしろ、ビジネスゾーンがあるからこそ、

・しなりを上手く使えるので、
 飛距離が最大化する

・再現性の高いティショットが打てるので
 スコアもぐんぐん伸びる

という大きなメリットが有るのです。

ドライバーに悩みを抱えている方は、
ぜひこの機会に手に入れてください。

詳細はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

25年前のドライバー、変えたくないんです

2020.07.09
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「25年前のドライバー、変えたくないんです」
 

という話をさせていただきます。
 

79歳の男性ゴルファーの方から
このようなお便りをいただきました。
 

> 79歳ですから、せいぜい今の実力を
> 継続出来れば良いと思っています。
> 何とか力まずスウィングすることに努めています。
>
> ドライバーはキングコブラを
> 25年程度使用し愛用しています。
>
> ドライバーそのものやシャフトを替える勇気は有りません。

 

どうもありがとうございます。
このお客様にまず、お伝えしたいのは。。。

まだまだ実力は発揮できるはず

25年ぐらい前のクラブに
大変な愛着を持っていらっしゃるのは
すばらしいことだと思います。
 

ですがまず、その時代のクラブは
クラブ自体がまだ結構重たいはずです。

ですのでもし、ドライバー以外のクラブを買い換えるとしたら、
ドライバーとクラブを交互に打ってみるなどしないと。。。

自分に合ったクラブは、見つけられないと思います。
 

とはいえ、79歳になられても
「歳だから軽くする」ということはせずに、
ドライバーもそのまま変える気もないとしても。。。

ちゃんとクラブを選んで頂ければ
まだまだ実力は発揮できるのではないでしょうか?
 

ちなみに、お持ちの「キングコブラ」のドライバーに関しては、
タイガーウッズがプロデビューする前まで使ってたもので、
比較的強い球が打ちやすいクラブになります。

タイガー以外にも、当時ではグレッグ・ノーマンが
契約して使っていたはずです。
 

ですが文面から見た感じ、力んだスイングをしないように
気をつけていらっしゃるようですね。

もし、このお客様が力んでスイングしてしまうとしたら。。。

ドライバー以外のクラブが原因?

あくまで想像ですが、
力みの原因として考えられるとすれば。。。
 

 ・ドライバーの力加減はさほど悪くなくて

 ・逆に他のクラブが軽いないしは柔らかかったりすることで

 ・むしろドライバー以外のクラブに力みが出ている
 

という可能性はあるかもしれません。
 

ドライバーは悪くないけど、それ以下のクラブに
影響が出ているのかもしれないということです。
 

これについては、何度もこの場で申し上げていますが、
ゴルフというのはトータルなスポーツです。

ですのでクラブについても、トータルの流れで見ないと
いけないということは、ここからも言えると思います。
 

どちらにしても、もしこのキングコブラのドライバーを
他のシャフトにも変えずに、今後も使い続けるのであれば。。。

ドライバー以外のクラブをきちんと見直してあげることが
やはり重要かなと感じます。

クラブにちょっと頼ってみたいなら…

くれぐれも誤解しないでいただきたいんですが、
自分たちのフィッティングでは
そのドライバーが一番よいということであれば。。。
 

25年前のものでも「そのままで大丈夫ですよ」と
お伝えしています。
 

そして、ドライバーを変えるつもりがないなら、
別にフィッティングに行かなくていいということでもありません。
 

この質問者様が今後も
ゴルフの上達をしていきたいという時に
 

 「クラブにちょっと頼ってみたい」
 

ということがあれば
もちろん来ていただいた方がいいですし、

フィッティングで
「そのキングコブラは合ってないからダメですよ」
と頭ごなしにダメ出しをすることも、ありません。
 

せっかくフィッティングに来ていただけるんですから
一回見させていただくことで、

これから先も、ゴルフを上達していただくために
お力になれればと考えています。

キングコブラを持っていない人でも…

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

募集を少しずつ再開しています。

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!

追伸

ということで、今日の話の一部は
以下の「ラジオ」の中でお話ししています。

今回から、ラジオ風にしてみましたので、
どうぞお楽しみください。
(音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい)
 


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

追々伸:小原プロ300y超えの秘密…

2020年7月7日から、7日間の期間限定で
小原大二郎の飛ばしの秘密を習得する

 『ビジネスゾーンドライブプロジェクト』

が、公開中です。

小原プロがも40歳を過ぎてから
300y超えを達成した秘密が
73%OFFの限定特価ですので。。。

あなたがもし、飛距離アップしたいなら
一度は必ず見ておいて下さい。

詳細はコチラをクリック!

期間限定の「4+1大特典」付き
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スライスを直す”ビハインド・ザ・ボール”

2020.07.08
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日はあなたに

「ボールを見る位置でスライスは直る」

というテーマでお話をしたいと思います。
 

皆さんは、

『ビハインド・ザ・ボール』

という言葉はご存知ですか?

翻訳すると「ボールの後ろ」
という意味になるのですが、

インパクトの際に、
ターゲットに対して頭の位置がボールの後ろにある状態
ビハインド・ザ・ボールと表現します。
 

ゴルフをしていて、特に多くの方がお悩みなのが
「プッシュアウト・スライス」です。

そもそも、スライスやプッシュアウトが出てしまうのは
フェースが開いた状態で
インパクトを迎えてしまうから
です。

この状態を解消するために
高い効果を発揮してくれるのが

本日紹介するビハインド・ザ・ボールです。

一体どういうことなのか?

動画の中で詳しくお話していきます。

それでは、ご覧ください。

 

ボールの飛び方というのは、

・インパクト時のフェースの向き

・スイング軌道

上の2つの組み合わせで決まってきます。

ですが、「フェースを意識しよう」とか
「スイングの軌道を直そう」と意識して
手先でどうにかしようとしても、

根本の体の使い方というものを変えないことには
ミスの原因を解決することは難しいです。

(ここがゴルフの難しいところですね ^^;)

ビハインド・ザ・ボールは良い例で、
手や肩ではなく「目線」の意識

悪影響を与えていた動きが改善され、
スイングが良くなります。

ただ球数を重ねるだけでは
なかなかこういった発見をするのは難しいですし、

自分のスイングの傾向を正しく理解して、
ミスの解決策を見つけられれば
上達が早くなります。

ぜひ、アンテナを広げてみてくださいね

それではまたメールします。

ガッツパー水柿

<今日のおすすめ>

もしあなたが今以上に、
スコアを上げていきたいなら・・

ナイスショットをしても距離感が合わず、
ショートやオーバーがつづいてイライラしていませんか?

狂いの無い距離感を身に着けたい。
ベストスコアを出したい。

でも、、
どうしたらいいかわからない…

もしそんな悩みを抱えているなら、

この”最先端ゴルフスコープ”が
あなたの悩みを吹き飛ばすでしょう。

詳しくはこちら »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

2020.07.08
kondo

From:近藤雅彦
神田のカフェより

おはようございます、近藤です。

ゴルフにミスは付きもの

ドライバーを右へ曲げたり、
アイアンでダフって1打ロスしたり、

せっかく花道まで2打で来たのにザックリ、
続く4打目はダフリを嫌がってトップ…
グリーン奥からようやく5オン。

こんなことを繰り返してしまうと、
「ゴルフのセンスが無いのかな…」と
かなり落ち込みますよね。

でも、、、

いくらゴルフはミスのスポーツだとはいえ、
どうにかしてミスを減らしたいと願う方が
たくさんいると思いますが、

そもそもなぜ、
自分では意識しているつもりなのに、
ダフリやトップといったミスショットを
繰り返してしまうのでしょうか?

もしかしたら、
あなたが悩んでいるそのミスショットは、

“ミート率”を上げることで、
一気に解消するかもしれません。

本日は、そんなミート率を、
自分一人でもわかりやすく上げるための
練習ドリルをご紹介していきます。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



ミート率というのは
あなたもご存知の通り、

「ヘッドスピードをどれだけ
 効率よくボール初速に伝えられたか」

ということを表す数値で、
「ボール初速」を「ヘッドスピード」で
割った値のことを言います。

ミート率は一般的に「1.4」を
超えると“効率が良い”ということになり、
アマチュアゴルファーは「1.35〜1.39」、
トッププロは「1.5」が1つの目安になります。

ミート率が上がるとどうなるかというと、
ヘッドスピードがボールに効率よく伝わるわけですから、
単純に言ってしまえば飛距離が伸びるわけです。

でも、冒頭で話していた内容は
「ミスショットを減らすための方法」

ミート率を上げることが、
なぜミスショットを減らすことに
つながるのかといいますと、、、

ミート率が上がり、ボールに効率よく
力を伝えるということはボールを芯で捉えている、
ジャストミートしているということですよね。

しっかり芯で捉えると、
ボールはまっすぐ飛んで飛距離も伸びます。

まっすぐ飛ぶということは、
ミスショットにもなることはない、
ということなのです。

これが意外と盲点になっており、
ミスを減らそうとか無くそうと考えるあまり、
そのミスの原因や対処法ばかり考えてしまいますが、

一旦そこから離れて、
ミート率を上げて飛距離を伸ばすための
練習ドリルに取り組むことで

芯で捉えてまっすぐ飛ばす、
つまり右や左、ダフリやトップのない
理想のショットを手に入れることができます。

このミート率を上げるドリルを実践すれば、
ミスショットを減らせるだけでなく、飛距離を
伸ばすこともできるので一石二鳥ですね。

ぜひ、試してみてください。

近藤



<本日のオススメ>

ゴルフライブ大ヒット商品
世界最高精度を誇るゴルフスコープ
『Garmin Approach Z80』が、
新機能を搭載して帰ってきた…

ゴルフライブ×GARMIN特別企画
『GARMIN APPROACH Z82』の
数量限定・新発売キャンペーンに
続々とお申し込みが届いています。

GARMIN製品が当たる
抽選キャンペーンも実施中ですので
今すぐこちらをチェックしてください。

https://g-live.info/click/garmin2007/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

遠心力を使って飛ばすには?

2020.07.07
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「遠心力を使って飛ばすには?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「遠心力を使って飛ばす」

では実際、どうやればいいのでしょうか。。。?

遠心力に逆らわないためには?

前回は下記の通り、遠心力をテーマにお話しをしました。
 

遠心力に逆らうな!

https://g-live.info/click/200630_nikkan/

 

前回の話を軽くまとめますと、
 

・左ひじが引けてしまうと、
 クラブの動きにブレーキをかけてしまい
 遠心力が使えなくなる

・遠心力が使えていないと
 力を使った割に飛距離もでなくて
 かつ方向性も悪い

・なので、その遠心力に逆らわないように
 スウィングすることが大切

 

という感じです。
 

では具体的にどのようにすれば
遠心力が使えるようになるのでしょうか?
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

(ちょっと考えてみてください)
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

遠心力を使えるようになるための方法、
主に二つ、ここでお話ししてみます。

1.クラブや腕を柳の枝のように使う

 「え、江連プロ。柳の枝が風にそよそよと揺れるのは
  遠心力とは結びつかないように感じますが。。。」

 

あなたはそのように感じたかもしれません。
ですがここで、
 

 「(柳の木が)行きたい方向に、気ままに揺れている」
 

という動きに着目してみると。。。
 

この動きを可能にするのは、
柳の枝がやわらかいからに他なりません。

これがもし、硬い枝だったら
強風で折れてしまいます。
 

この「柳のようなしなやかさ」
スウィングに応用してみましょう。

クラブの動きを邪魔しないために、
腕とクラブを柔らかく使います。
 

ひじや手首を柔らかくし、
できるだけソフトにクラブを握って
クラブの重心を感じます。

遠心力を使うには、
この「ひじ」「手首」の感覚が
大前提となるわけです。

2.遠心力を使えるようになる練習

以下のような練習をやってみてください。
 

 ・まずは目を閉じて、
  バランス良くゆっくり大きくスウィング

  目を閉じることで、振ろうという意識から
  振られる感覚に変わると思います。
 

 ・次に、長いもの、重いものをゆっくり振る

  この時に働く遠心力を
  右手の中指、薬指、左手の人差し指、
  および足の裏で感じるようにすると良いでしょう。
 

 ・左腕の力を抜いて左手一本でスウィング

  特に左ひじの引ける人は、
  左腕の力を抜いて左手一本でスウィングして、
  遠心力を感じるのも良いでしょう。
 

遠心力が使えるようになると、
 

 ・ヘッドスピードが上がるだけでなく

 ・クラブの軌道も良くなるので

 ・自然と方向性もアップします
 

クラブが動きたいように動くから、
良い結果が表れるというわけです。
 

ぜひ、お試しください。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

もし、あなたが

「ドライバーの球が上がらない」
「ヘッドスピードが40m/sも出ない」
「飛距離がジワジワと落ちてきた」

と、感じているのであれば、

今よりも飛距離を20y以上伸ばすことも可能な
飛ばすことだけに特化したドライバーを手にして、
ゴルフの楽しさを再び感じてください。

コチラをクリック

先着3名限定、次回入荷は未定です
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加