2020.09.17
From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「なぜ?最近アイアンが重く感じるんですが…」
という話をさせていただきます。
お客様から、このようなメッセージをいただきました。
(どうもありがとうございます!)
> クラブフィッターの徳嵩さんのメルマガ
> 楽しく拝見させていただいております。
>
> 今、ゼクシオ8のアイアン(950スチールR)と
> ドライバー(R)を使用しています。
>
> スプーン、クリーク、4Uはバラバラですが、
> 重さは合わせています。
> ですが最近、アイアンが少し重く感じる時があります。
>
> これからもクラブに関するお話を楽しみしております。
はい、今回のメッセージに
「最近、アイアンが重く感じる時があります」
ということなんですけれども。。。
合う合わないは… 必ず存在する
お客様からは、スプーン、クリーク、ユーティリティは
メーカーはバラバラなものの、重さは合わせてあって、
それなのに、このアイアンが少し重く感じる時がある、
というご質問になるんですが。。。
もし仮に、重量のフローはちゃんと合っているとして、
次に「重さの違和感」を感じさせる可能性があるのが
ヘッドの大きさ
これがあまりにも(クラブ間で)違いすぎたりすると、
振っている時に重く感じてしまうことはあります。
たとえば、簡単に言うと。。。
小さいヘッドのドライバーとか、
クリークを使っているとしましょう。
ですがそこでもし、
アイアンは大きいヘッドを使っていた場合、
単純にヘッドのターンする度合いが
変わってきてしまいます。
そのターンの度合いが抵抗として感じられてしまうと
ちょっと重く感じてしまうとうことは、あり得ます。
ヘッドの大きさも合わせるのが原則
自分たちがフィッティングをする場合、
重量の流れを合わせるのはもちろんのこと。。。
今日、ここでお話をしているヘッドサイズについても
・ドライバーのヘッドが大きいほうが合っている方なら
フェアウェイウッドやユーティリティやアイアンも
そのカテゴリーの中でヘッドのサイズを大きくする
・逆もまたしかりで、ヘッドが小さいものが合うのなら
それ以外のヘッドも小さめのものをチョイス
そういったところまで加味をした上で、
クラブのセッティングをしていきます。
「え、でも徳嵩さん。私のクラブは
ヘッドの大きさはまちまちなんですが
そんなに振り心地が変わる感じはしませんが」
「そこまで気にする必要はなくて
ちょっと考えすぎじゃないんですかね?」
はい、もちろん重量が合っていなくても
ヘッドの大小がぐちゃぐちゃでも。。。
たまたま「合っている」「上手く打てそうな気がする」
ように感じることは、あるかもしれません。
ですが。。。
タイガー・ウッズの例…
ちなみに、こんな例があります。
あなたもよくご存知の、タイガー・ウッズは昔、
ドライバーにもスチールシャフトを入れていた時代がありました。
ですがその後、ヘッドがどんどん大きくなっていったことで。。。
同じスチールを入れてしまうと、ヘッドが大きいせいで、
とにかく振り遅れちゃっていたんです。
ですが、ヘッドサイズを下げないで、シャフト重量を一番軽くして
何となく振り心地を振り切れるようにしたものの。。。
その当時のタイガーというのは、
時期的にめちゃめちゃ調子が悪かったんです。
今にして思えば、当時のタイガーも
単純にヘッドサイズを小さくして、重さがちゃんと流れていた方が
同じタイミングでは振ることはできたわけですね。
というわけで、ここで自分が言いたいのは、
「あのタイガーですら、
ヘッドの大きさ次第でうまく当たらなくなる」
ということになります。
アマチュアの方であっても、そういったヘッドの大きさで
振り心地に違和感がある方というのは、見ていてとても多いです。
特に、大型ヘッドを使ってる人は
余計にその違和感を感じるかもしれません。
確かに、大きいヘッドというのは「やさしい」です。
ですがそもそも、なんでやさしいかと言うと。。。
(ちょっと専門的な話になるのですが)
「慣性モーメント」を考える
「慣性モーメント」という数値が大きくなると
そのクラブヘッドは「やさしい」「芯が広いですよ」
というふうに認識されることが多いかと思います。
ちなみに、この「慣性モーメント」というのは基本的に
「物体の動かなさ(動きにくさ)度合い」を表す数値です。
つまり、数値があまりに大きすぎると、
プレイヤーが「振りづらい」と感じやすくなるということです。
たとえば、100グラムのシャフトを入れたアイアンで
ヘッド重量も一緒だけど大きいヘッドと小さいヘッドで
打ち比べた場合。。。
「大きいヘッドのほうが振りやすいね」
「え、自分は小さいほうが振りやすいかも」
といった具合に、総重量が一緒であるにもかかわらず
人によって違いを感じてしまうことがあるのです。
ということで、もちろんクラブの重量というのは
何より一番最初に合わせていかなければならないのですが。。。
それと同時に、ヘッドサイズという点についても、
クラブ間できちんと合わせておかないと、
クラブの振り心地に大きな影響が出てしまうということです。
ゴルフで気持ちよくクラブを振るためにも
ヘッドの大きさという点についても
今後は気にしてみることをオススメします。
追伸
ということで、今日の話の一部は
以下の「ラジオ」の中でお話ししています。
最近はちょっとした「ラジオ風」にしていますので、
どうぞお楽しみください。
(音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい)
スマホの方、動画が見れない方はこちら
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
それでは、また次回。
徳嵩力一
<本日のオススメ>
ゴルフライブ大感謝祭!
世界最高性能のゴルフウォッチ
「GARMIN Approach S62」が…
先着100名様限定で
【ゴルフライブ特別価格+特典付き】
で手に入れることができます。
特典付きで手に入るのはコチラだけ。
現在注文殺到中ですので、お早めご確認ください。
↓
詳細はコチラをクリック!
なくなり次第終了