最近のブログ

【ビデオ】最短で正しいスイングの習得する3ステップ

2015.12.23
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

「小原プロはスイング練習のとき
 どんなことを意識してますか?」

そんな質問を受けることがあります。

私もそのことについて
自分なりの意見があるので
あなたにもシェアしてみたいと思います。

1つだけ、
はっきりしていることがあります。

それは、
ほとんどのスイング練習が
フルスイングで行われるということです。

フルスイングというのは
クラブの重さとヘッドスピードがかかるので
スイング中に何かを修正するのが難しく、

何かを変えたいと思った時、
変えられるのは、手首やインパクトを
無理やり変えるような修正になってしまいます。

どちらかと言えば、フルスイングは
スイングを固めていくイメージに近いです。

だから、もしあなたが
今のスイングに不満を感じているなら

これから紹介する練習は
絶対にした方がいい
これだけは、明確に言い切れます!

では詳しい内容は動画で紹介していますので
ぜひごらんください!

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

またメールします。

小原大二郎


<本日のオススメ>
今、世界一飛ぶドライバー?
圧倒的な性能で、世界のドラコン大会を総ナメ
2015年、MAX427yの飛ばしの秘密とは?

http://g-live.info/click/krank151222/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたのスウィングの悩みをゼロにする方法

2015.12.22
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

前回のメルマガでは、
冬のゴルフでの距離感の合わせ方などの話をしました。

と、そんなことを話していたら、
これが今年最後のメルマガになってしまいました。

思えば今年の1月からこのゴルフライブで
メルマガを書き始めましたので、
ほぼちょうど一年になったわけです。早いですね。

思えば、第一回目のメルマガで取り上げたのは…

始まりはいつもシャドースウィング…

やはり、僕のレッスンの目玉は
なんといってもシャドースウィングです。

今年も終わりに近づいているので、
僕がなぜ、このシャドーにこだわっているのかを
改めてお話ししたいと思います。

(もちろん、あなたの上達にも大きくかかわる話です)

と、その話の前に、今年はメルマガの他に、
このゴルフライブでレッスン会を複数開催しました。

私の練習の合間での開催だったわけですが、
振り返ってみると、初めてのレッスンが3月、
千葉のピピゴルフリゾートでした。

このピピで初めてシャドースウィングレッスン会を開催し、
7月には愛知のバーディーゴルフでも
シャドースウィングレッスン会を行いました。

そして、9月には千葉のジャパンゴルフスクールで
初の「ショートゲーム編」とも言うべき、
アプローチバンカーレッスン会を始めました。

多くの方にお会いしました

これもちょっと数えてみたのですが、
今年僕のレッスン会にお越し頂いた方が49名様。

気付けばずいぶんたくさんの方に来て頂きました。

49名様のうち17名様には複数回、来て頂きました。
(いわゆるリピーター様ですね)

単発で短時間のレッスン会でありながら
リピーターの方が多いという事で、ゴルフライブ事務局の方からは
追加のレッスン開催を何度も要請されていました。

練習や試合の合間の開催で、日数も時間も限られているのですが、
少しでも期待に応えられていたのなら嬉しいです。

ちなみに、明日の12月23日に今年最後のレッスン会を
千葉で控えているのですが、
この8名様のうち5名様がリピーターの方です。

どうもありがとうございます。
(アプローチバンカーがあるので雨が心配ですが。(・_・;))

こうしたリピーターの多さを考慮に入れて、
事務局からは新しい形でのレッスン会の開催を提案されています。

準備が整えば、近く何らかの形で発表ができるかもしれません。
どうぞ楽しみにしていてください。

シャドーはオールマイティ

2回目、3回目と来て頂けると非常に嬉しいですね。
参加された方々には喜んでいただけて、
僕としても嬉しかったです。

・僕のレッスン会が良かったと思って下さった方

・前回から練習してきた事を確認しに来て下さる方

・効果を感じてもっと良くなりたいと思ってきて下さる方

皆さん本当に真剣でいらっしゃいますし、何回も来て下さる方には
とにかくゴルフをうまくなって頂こうと、こちらも気合が入ります。

そんな僕のレッスンの目玉はやはりシャドースウィングです。

この練習は今でも自分自身で続けている練習であり
さらに進化したシャドースウィングを研究しています。

これは何度も口にしたかもしれませんが、

・クラブフェース

・シャフトの角度

・スウィング中の体の動き

どのポジションの時にどこの筋肉で引っ張っているか?
どこの筋肉に力が入っているかなど詳しく知って頂き
スウィング中にも出来るよう練習していきます。

これによりスウィングの悩みがかなり減ります。

レッスン会にいらした皆様はスウィングが理解できたことに
かなり満足してくださいます。

シャドースウィングは、レッスン会当日にいきなり
すごく効果的にいいショットが打てるようになる方もいますが
それは全体の30%くらいです。

30%なんて言うと、少ないと感じる方もいるかもしれませんね。

ですが、今までの自分自身のスウィングによる体の動きは
脳が記憶していますし、筋肉も何万回も反復しているので
すぐにはなくなりません。

新しく覚えようとしている体の動きをなかなか出来ないというのは
他のレッスンでも同じですね。

シャドースウィングを続けてくれてる方たちは、

・飛ぶようになった

・OBが出なくなった

・ボールに勢いが出てきた

という声をいただきます。
でもやはり皆様、飛距離とOBは気になるようですね。

そしていつもコメントをくださるIさんは「ベストスコア更新」
Mさん、Yさんは「月例で優勝した」と喜んでくれていました。

来年は自分も、このシャドースイングの指導面にも
さらに磨きをかけていきたいと考えています。

と、同時にあなたとのこのご縁も、
これからも大事にしていきたいと思っています。

2015年の最後なので、今年を振り返る内容になってしまいましたが、
年明けのメルマガではアプローチのことを中心に書いてみる予定です。

次回のメルマガは、1/12(火)にお届けの予定です。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川剛奨

<本日のオススメ>

12週間で飛距離がアップする
前回大人気だったこの通信講座…

「飛距離アップ12週間スイング形成プログラム」
第2期生の募集がスタートしました

http://g-live.info/click/ohr1217/

※期間限定の募集です。お早めに。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

忘年会で怒られた件

2015.12.22
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

先日、ゴルフライブの忘年会に参加しました。

スマイラック、ゴルフパフォーマンス、ゴルフライブの皆さん
計50人ほどの賑やかな忘年会でした。

普段なかなか話す機会のない、社長さんや異業種の人と
お話しすると、とても学ぶことが多く、、
忘年会ですが、勉強会にもなりました。

その中で、
会社を経営する方から聞いた言葉を
あなたにシェアしたいと思います。

それは、、、
「みんなから来年の抱負を聞いても目標が低すぎる」
というもの。

多くの人は、「自分だったらこんくらいかな」と、
現実的すぎる低い目標を立ててしまったり、
そこそこ食っていけるだけの成果があがったら、
そこで満足してしまう、のだそうです。

「私は、小原さんがもっと大きなことができると信じている」

心に刺さりすぎて、
酔いが一瞬にして冷めました。

一言一句は正確ではありませんが、、、
ガツンとやられた感じです。

ビジネスの目標にかかわらず、ゴルフの目標も同じです。

あなたも、、、
100切りできたらいいかな。
飛距離が伸びたらそれでいいかな。
OBが1ラウンド2回以内になった。
コンペでドラコン賞を取ったし、オレっていけてる…etc

身に覚え、ないでしょうか。。。

ビジネスゾーンやこのメルマガでちゃんと学んでれば、
成果を出すことは難しいことではありません。

きっとこのブログを読んでるあなたも、
(もしもう何ヶ月も何年も読んでるなら)
それを既に実感していることだと思います。

でも、もしそれであなたが満足しているなら、、、
先月と比べて、あなた自身が成長していると感じないなら、、、
ちょっと、成長スピードが落ちてきていると思うなら、、、

新しい目標。

とんでもない目標を、
新しく見つける必要があるのかも知れません。

安全領域から、
あえて抜け出るチャレンジをする必要があるのかも知れません。

そろそろ2015年も終わりなので、
ちょっと振り返って考えてみてもいいのかもしれません。

目標、低すぎないかな?と。

「私は、あなたがもっと大きなことができると信じている」
by 小原大二郎

またメールします。

PS.
その後、ゴルフライブの斎藤さんと近くの美味しいラーメン屋に行きましたが…
面白い企画が次々と出てきたので、来年はもっとみなさんに楽しんでもらえると思います。

みなさんも忘年会シーズンだと思いますが、飲みすぎには注意して下さいね!


<本日のオススメ>
「リスクなし。
世界最強クラスの女子ゴルファーに直接学んだ、
日本一やさしい飛ばしの秘密」

飛距離をあげる上で
これ以上確実な方法は
他にないと言えるでしょう…

http://g-live.info/click/ohr1217/
※大好評の2期生募集特別価格は明日まで!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レッスンに疑問を感じたらどうするか?

2015.12.21
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、

 「レッスンに疑問を感じたらどうするか?」

についてお話ししたいと思います。

私はできるだけ多くの方に
ゴルフが上達して欲しいと願っています。

しかしその一方で、
私が教えるやり方が「合わない」とおっしゃるかたも
(数は極めて少ないですが)いらっしゃるようです。

ちなみにこれが私からの、今年最後のメールになります。

このドリル、何か意味あるの?

以前にレッスンにいらしていた男性の方なんですが、
来た時から、私がご紹介するドリルについて、
疑問をお持ちのようでした。

古賀 「じゃあ、次はこのドリルをやってみましょう」

Dさん「え、ボールは打たないんですか」

古賀 「ええ、この動きが出来ないと
    ボールを打ってもうまくいかないですから」

Dさん「そうなんですか。。。
    でも、このドリルをやって、何か意味があるんですか?
    これだけをずっとやるのはちょっと。。。」

以前にもどこかでお伝えしたかもしれませんが、
私はボールを打つものだけではなく、ボールを打たない、
クラブを振らないドリルも多数、取り入れています。

そのようなレッスンに対して、今回紹介したDさんのように
疑いの目を向けられることがたまにあります。

でも、私が紹介しているドリルは
ゴルフスイングのイメージトレーニングをするためです。

自分は何も出来ていないことを知る

なぜこうしたドリルをするのかというと、
初中級者にはまず

 「自分はまだ何も出来ていないんだ」

 「自分がやっていることは本質とは全く違うんだ」

ということを、まず理解していただきたいからなのです。

それはあたかも、ハードディスクにある不要なファイルを
消去のためにフォーマットをするような作業とも言えます。

この作業について詳しくお話しする前に、
ここで一つ、あなたに質問したいことがあります。

 「初心者とプロとの違いは、どこにあるか?」

この質問に、あなたはすぐに答えられるでしょうか。

私の考える、初心者とプロとの違いは。。。

違いは「誤差の基準」

初心者とプロの違いは
「誤差の基準」にあると、私は考えています。

たとえば、ドリルで求める身体感覚や、手を使わないという感覚は、
その人のレベルによって誤差の基準が大きく違ってきますよね。

それは別に、ゴルフに限ったことではありません。

たとえば長さで、誤差の基準を表すと人によって
メートルから、センチ、ミリ、ミクロ。。。

さらには心眼と言われる世界まで繋がっていきます。

メートルが基準の人に、ミクロの感覚を伝えようとしても、
それは非常に難しいでしょう。

だとしたら、まずはセンチの感覚をつかまない限り、
その先には進むことは出来ません。

この「センチの感覚」をつかむために必要なのが、
私が紹介している複数のドリルなのです。

実は、ここで言う「複数」というのが重要です。
一つだけのドリルではダメです。

初めは、ばらばらにしていた複数のドリルを反復するうちに
徐々に動きの共通性や繋がりが理解出来てきます。

それは徐々に質のいいアイテムが増えてきたと言うことになります。

プロや上級者がたった一言のアドバイスで開眼することがありますが、
それはキーワードから引き出せるアイテムの総量と質が違うために、
一言が金言と変わるからなのです。

そのアイテムを増やせば、自然と共通性や繋がりを理解できます。
そのためのドリルなんですね。

でも、こればっかりは見ただけでは結果が出ません。

 「ダマされたと思ってやってみてください。
  やって損はさせませんし、やればわかります」

そのように言うしか、ないのですが
やった人は、その真実に気づいていただけると思います。

追伸:最近嬉しかったこと。

2015-1220

全くと言って会話のない別居の長女からのメッセージ。。。
いと、うれし。

今日はこんなところにしておきます。

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。

年内のメールは今日が最後になります。

2015年は、多くの再会や出会いがあり
本当に有意義でした!!

どうぞ良いお年をお迎え下さい。

それでは、今日はこのへんで。

<本日のオススメ>

なんと以前バカ売れした、伝説の飛ばしの教材を
私たちからの一足早い「クリスマスプレゼント」として
特別キャンペーンが本日12/21で終了となります。

http://g-live.info/click/ldp151215/

※本日まで。まだご覧になっていない方は、お早めに!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【集計結果】ヘッドスピード平均と飛距離の関係

2015.12.20
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは、服部コースケです。

今日は以前お送りした
ヘッドスピードに関するアンケートを集計したデータを公表します。

このデータを見ると、
ヘッドスピードに関係するあるヒントが見えてきます…

あなたの飛距離アップの方針に
役立つ情報が含まれていますので
慎重にお読み下さい。

ヘッドスピード平均は40.21m/s

今回取ったアンケートによると
ヘッドスピードの全体平均は約40.21m/s

という結果が出ました。

一般的なイメージとして、
ヘッドスピードが40m/sくらいか
というイメージをあなたもお持ちかと思いますが、
実際、それに近い数字となりました。

さらに、
ヘッドスピードと飛距離の関係を
グラフにまとめてみました。

綺麗に右肩上がりで
ヘッドスピードと飛距離に
相関関係があることがわかります。

ヘッドスピードを上げれば上げるだけ
飛距離が伸びるという事実が見て取れますね。

正しくヘッドスピードを
ボールに伝えられることができれば
それだけ飛距離が伸びます。

ヘッドスピードを伸ばすためには
適度な脱力が必要ですので、

無理に飛ばそうと思うことよりも、
気持よく振り切ることが大切です。

ヘッドスピードアップの練習法

ヘッドスピードを伸ばすための練習で簡単なのは
タオルを使った練習です。
(前に小原プロも紹介していましたよね)

①フェイスタオルを準備する
②クラブヘッドにみたてて、先端を結ぶ
③そのままタオルを使って素振りを行う
④身体が先行して、結び目が遅れてくるイメージを持つ

大切なのは、結び目が背中にあたったことを確認してから
ダウンスイングを始動することです。

この練習を行った後
実際にクラブで素振りをしてみてください。

身体が先行して
シャフトのしなりを使った
スイングができます。

ヘッドスピードは
むやみに練習したから伸びるというものではありません。

確実な練習のもと
飛距離を伸ばしていきましょう。

ー服部コースケ

<本日のオススメ>
・シャフトのしなりを使って飛ばせる

・インパクトでタメを開放して
 ヘッドを効かせることができる

・身長が低くても、飛距離240y飛ばせる

これらのゴルファーが共通して使っている
飛距離アップの秘密とは?

http://g-live.info/click/ohr1217/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加