最近のブログ

日本人にUSモデルはダメか?

2019.11.30
服部hattori

From:服部コースケ
恵比寿のゴルフスタジオより、、、

おはようございます、
服部コースケです。

つい先週の出来事

「服部コーチ、先月2019年モデルの
 最新ドライバーを買ったんですけど
 
 思った以上に飛距離が伸びず
 むしろ落ちたりミスが増えた気がするんですが
 どうしてなのか教えてくれませんか?」

私のレッスンに半年以上通ってくれている
とっても熱心なAさんから
こんな相談を受けました。

レッスンはとても順調に進んでおり、
Aさんのスイングも明らかに
改善されてきた時に受けた衝撃的な質問

その場でスイングしてもらいましたが
飛距離が落ちるような問題点はなかったので
最近買ったという最新ドライバーを
持ってきてくれと頼みました。

翌週のレッスン、Aさんが持ってきてくれたものは
一見すると某大手クラブメーカーの
最新ドライバーでしたが…

よく見てみると型番に「US」の文字

それに気付いたとき、
Aさんの飛距離が落ちた原因が●●ではないか、
と頭をよぎりました。

USモデルは日本でも
簡単にネットショップで手に入ります。

しかも日本代理店を挟まないことで
日本モデルより安く売られているのです。

あなたはUSモデル、欲しいと思いますか?

USモデルは安いが…

世界のプロゴルファーと比べて、
日本人ゴルファーは小柄です。

テレビで4大ツアー中継とかを見てもあまり
わからないかもしれませんが、
世界のトッププロの身長は低くて175cm、
高い人だと200cm近くまであります。

それに対して日本人の平均身長は171cm

体格の差は身長だけではありません。
体重にも大きな差があって

日本人平均68kgに対して、
世界ランキングの上位選手は
80kgを余裕で超えてきます。

ここまで体格に差があると、
日本人と欧米人では
使うクラブに差があって当然ですよね。

そういう意味で世界展開している大手クラブメーカーの
テーラーメイド、キャロウェイ、ピン、コブラ
などが作っているゴルフクラブには、

「海外市場向けモデル」と
「日本市場向けモデル」があるんです。

全く同じ名前のクラブでも、
スペックが違っていたり、
カラーリングが違ってたり、
一番大きいのは値段ですね。

USモデルのほうが日本円にして
5,000円から10,000円くらい安いんです。

スペック面の違いでは
クラブ総重量がUSモデルのほうが
すこしだけ重い場合が合ったり

クラブシャフトのフレックスが
USモデルのほうが硬かったりします。

重さはあんまり体感出来ませんが、
フレックスの差は大きいです。

メーカーによっても変わりますが、
1フレックス変わってくることもあるんです。

1フレックスですよ。
日本モデルのSは、海外モデルだとRなんです。

私に相談をしてきたAさんは、
それを考慮せず、日本モデルの感覚で
フレックスSのUSモデルを買っていたんです。

その結果手元に届いたのは、
日本モデルでいうフレックスXのクラブ

硬すぎてうまく使えなかったんでしょうね。
USモデルを買うときにはシャフトの硬さに
注意する必要があります。

それを考慮したうえで
「USモデルを買う」と決めたなら
それはそれで良いと思います。

さらにUSモデルの
オススメな使いみちが
『リシャフト』

クラブヘッドは日本モデルとUSモデルで
違いはほぼないので、シャフトだけ
自分に合ったものに交換する。

USモデルのリシャフトは結構おすすめです。
日本モデルを買うより安く済みますからね。

Aさんにもリシャフトを
おすすめしておきました。

学生さんとか若い方で筋力がある人なら
USモデルを買うという選択は
全然有りだと思います。

USモデルの欠点

ここからは余談で
私がうっすらと感じていることを話します。

「そうなんだ~」程度に聞き流してください。

・・・

・・

ここまで聞くとリシャフト前提の
USモデルが凄くお得な感じがするかもしれませんが、
USモデルには欠点があります。

これは私の経験上の話に過ぎないのですが

USモデルは個体差があるきがします

海外の工場でクラブを組み立てる人の技術に
ばらつきがあるんだなと感じています。

実際に私は今まで何本もUSモデルを触っていますが
重さやロフト角にばらつきがみられました。

全く同じ型番のドライバーを2本用意して持ち比べてみると
フェースの向きが違っていることもありました。

それに対して日本モデルはしっかりしていると言うか、
何本買ったとしてもカタログ通りの性能が手元に届きます。

なので、金額が許せるのなら
USモデルを買うより日本モデルを買うほうが
品質の良いクラブが手に入るでしょう。

さらに言ってしまえば各メーカーの
カスタムオーダーなどであなたにピッタリな
重さ長さ硬さを指定することも出来ます。

私個人としての意見として、
USモデルは必ずしも日本人に合わないわけではありませんが、
やっぱり私たちは日本モデルを選ぶのが無難ですね。

もし今、あなたもUSモデルに興味があるようでしたら
今日の話を参考にしたうえで買ってみてください。


服部コースケ





追伸:

下手にUSモデルを使ったり
自分に合っていないクラブを使うと
あなたがせっかく作ってきたスイングが
一瞬で壊れてしまいますよ。

クラブを変えた途端ミスが連発
飛距離が落ちた、スコアが落ちた

それはもしかしたら悪いクセが
ついているのかもしれません。

悪いクセは早い段階でリセットしましょう。

服部流・リセットプログラム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【問題】スコアを作る”5つのポイント”とは?

2019.11.29
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

今月の動画配信もこれで最後。
今年の終わりを告げる12月がやってきます。

そんな中、どんなウィークリーレッスンを
あなたにお送りしようかと考えていたのですが、、、

以前セミナーでの動画をお送りしましたが、
覚えていただけているでしょうか?

その動画の中で、
「上達するためのフェーズ」として
どのように練習に臨んだらよいかをお伝えしました


https://g-live.info/?p=38514

この動画はつまるところ
「上達するための心構」になります。

この心構えを皆さんにお伝えした上で、
是非知っていただきたい

「スコアを作る5つのポイント」

というものがあります。

ゴルフでは、スイングだけでなく、
5つのポイントが影響しあって
スコアに結びつきます。

年末に向け、今一度皆さんに
ゴルフの仕組みを知っていただきたくて
このタイミングでお送りすることに決めました。

少し長くなってしまったので、
今週から3回に分けてお送りさせていただきます

それではご覧ください。

これは、
「ベストを出すために何をすればいいか」
という具体的な5つのポイントになります。

ゴルフにおいて何が重要なのかを知ることで、

・自分には今何が足りていないのか

・どうすれば上達するかわからないが、
 なにか見落としていることが

と悩んだときに、
その解決の糸口を導き出すことができます

翌週・翌々週と続きをお送りしますので、
ここでしっかり理解をしていきましょう。

小原大二郎

<本日のおすすめ>
私がラウンドする際に必ずコースに持っていく
”秘密兵器”がついに製品化されました!

・飛距離がなかなか伸びない…

・スライス・フックが止まらない…

・挙句の果てにプッシュしてしまう…

この秘密兵器が、そんな悩みを解決するための
「鍵」となるでしょう。

詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ地クラブは一般メーカーより高いのか?

2019.11.28
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日は、
 

 「なぜ地クラブは一般メーカーより高いのか?」
 

ということで、お話ししたいと思います。 
 

前回のメールで
「地クラブは大手と比べて信用できない?」
というような話をしましたが。。。

地クラブの「裏側」…

ちなみに前回の「地クラブ」についての話は
コチラになりますが、

地クラブは大手メーカーより信用できない?
2019.11.21

https://g-live.info/click/191121_nikkan/

 

 「地クラブメーカーって
  そもそもどんなところで作ってるの?」

 「どこで作っているのかわからないクラブなんて、
  不安を感じてなかなか手が出せない。。。」

 

そんなふうに思う方も、いるかもしれませんね。
 

ですが実は。。。
 

地クラブメーカーでも、
工場は大手と同じところ、なんてことは
良くあるんです。
 

そもそもゴルフクラブを作っている工場自体が
決して多くはないんですね。

ですので、
 

 「地クラブはきっと、
  有名ではない変な工場で作っている」

 「性能的にも劣っているに違いない」
 

ということは、全然ありません。

再び、ゴルフクラブの「公差」の話…

 「え、同じ工場で作ったクラブなのに、
  そんなにも値段がちがうのはどうしてなの?」

 「じゃあ、地クラブって、ぼったくってんの?」
 

いえいえ、そんなことはありません。

前回のメールマガジンでは
クラブの「公差(こうさ)」についてお話ししましたが、
 

 こうさ【公差】

 貨幣・度量衡器・工業製品などで、
 標準の重さ・大きさなどからこの程度はずれていても
 仕方がないとして、公式に許容されている限界。

 

地クラブメーカーの場合、
ヘッド一つひとつの検品がしっかりしているので。。。

この公差までを管理したものが購入できる、
ということなのです。
(これについては、前回お話しした通りですね)

しかも地クラブメーカーのクラブの場合、
反発係数まで計測値を出していることもあるので。。。

自分に合うクラブの中で、一番反発率が良いクラブを選ぶ、
なんてことも可能なわけです。
 

やっぱり安いには安い理由があるし、
高い理由もまたしかりです。
 

ですが「地クラブメーカーはワガママが利く」とはいえ、
それもあくまで「公差」の中から選ぶわけで。。。

あなたの希望の「公差ヘッド」がすぐに
出てくるかもしれませんし、何年も待つかもしれません。

公差はあくまで「偶然の産物」ですし、
どれもこれもこの値のものが欲しい!となると、
その完璧なものが出てくるまで待たなくてはいけませんし、

ルール適合のものであれば、
ルール自体から外れることはありません。
 

ちなみに余談ですが、フィッティングの試打クラブは
出来るだけ基準値に近いものを選んでいます。

当たり前ですが、そこまでがブレてしまうと
基準がなくなってしまうので。。。

ゴルフショップでクラブを買う際に…

この公差のお話については、前回にお話しした通り、
精密機械を作っている会社の方なんかにすると
とても驚かれます。

まあ、精密機械はミリグラム単位でしょうから
無理もありませんけどね。。。
 

ということで、
あなたがゴルフショップでクラブを買う時は、
「公差が存在する」ということを念頭に置いて。。。

気になるクラブをしっかり構えてみて、
一番ピンとくるものを買うことをオススメします。
 

 「えー、そんなのちょっと自信ないなあ。。。」
 

いいえ、安心してください。

恐らく今までそうした「公差」の存在を知らなかった人も、
試打などでは無意識的にその公差を感じて
自分に合うものを選んでいたはずですから。。。
  

ただまあ実際、大手メーカーのもので
自分にピッタリのものを引き当てるのは
なかなか難しいのは事実かもしれません。

私の知り合いのある方は、大手メーカーのクラブを買う際には
計測器を持っていく、なんていう方もいらっしゃいますが(笑)。

「公差」も利用…「チーム徳嵩」フィッティング

ということで、そんな苦労をしなくても
ゴルフクラブの「公差」までも利用して。。。
 

 「あなたに合った最適な一本を得ていただき、
 あなたのゴルフの世界観を一変させる」

 

そんな「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」は。。。
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

させていただいています。
 

枠数は少ないですが、
今なら少しだけご用意することが可能です。

詳細はコチラをクリック!
 

東京千葉大阪
各3店舗でお申込みいただけます(東京の残枠は少なくなっています)。

日程の決定につきましては、
こちらのお申込みだけで予約確定ではありません。
後日、担当者から連絡が行きます。

そこでのやり取りの上での日程確定となりますので、
その点、あらかじめご了承ください。
(必ずご連絡は行きますので、ご安心ください)
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

遂に最終回!しかしトラブルが連発!?

2019.11.27
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

ついに、
一ヶ月以上前から細切れに公開してきた
僕のラウンド風景

1~3番ホール
4~9番ホール
10~12番ホール

今日が最終回になります。

しかし先に謝らなくてはいけません。

まだ公開出来ていないのが
13番ホールから18番ホールまでなのですが、
録画の関係でお見せできるのは

13番、16番、18番ホールのみとなってしまいました。

ですがたったの3ホールに、
コース戦略の大事なスキルが詰まっていますよ。


林からの脱出
ラフからのアプローチ
ドッグレッグのショートカット
超ロングパット

このラウンドは正直、
いいスコアを残せなかったんですが、

順調に進まないラウンドだからこその
トラブルへの対処法がたくさん記録されています。

プロが当たり前のようにバーディーを取っていく
そんな動画よりも、

プロがいかにトラブルを
回避していくかという動画の方が
アマチュアゴルファーの役に立つと改めて思いました。

ラウンド後半ということで同組も僕も
口数がとっても減ってしまっています。

ちょこっとだけ後付けで
動画にコメントを残してありますので
ぜひ参考にしながらあなたのゴルフにも
活かしてみてください。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



全4回、合計1時間以上にも及ぶ
僕のラウンド風景を最後まで見てくれて
本当にありがとうございました。

今日の動画や今まで公開したラウンド風景をみて
何か思ったことや感じたこと、
勉強になったことがあればぜひ、
この記事にコメントしてみてください。

同じようにゴルフ上達したいと思っている
ゴルファーがたくさん、
僕の動画を見てくれています。

僕からの情報提供だけでなく、
読者同士の情報提供も
お互いのゴルフ上達にとても役立つでしょう。

ぜひ、お気軽に、
そして積極的にコメントしてくださいね。

途中通常の記事や
ワンポイント動画レッスンを挟みましたが
全4回にも及ぶラウンド風景を見てくださり

本当にありがとうございました。

近藤


追伸:

今日公開した動画のように、
トラブルにも臨機応変に対処し、
パーセーブ、あわよくばバーディを
奪いたい人はいませんか?

どうすればミスを最小限に抑えられるのか?
どうすればシングルになれるのか?

数多くの100切りゴルファーを
輩出した小原プロのこのプログラムが
あなたのその悩みを解決してくれるでしょう。

https://g-live.info/click/7gob_ss/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

100が切りたい!を実現する4つのポイント

2019.11.26
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

今回は、
 

 「100が切りたい!を実現する4つのポイント」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

以前、教えていたお客さんから
 

 「1か月後の会社のコンペで
  絶対100を切りたいんです!
  江連プロ、どうしたらいいでしょうか。。。?」

 

という質問を受けました。

で、私はどう答えたかといいますと。。。

100切り達成…成功の4つのポイント

ちなみにこのお客様は、お若い方だったんですが
全年齢にほぼ当てはまる話になります。

なので、その点はどうぞご安心下さい。
 

まず、私がそのお客様に提案したことがあります。

その提案とは、ドライバーのことで
誰でもスグに改善できることなんですが。。。

それは、なんだと思いますか?
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 
 (せっかくなので考えてみて下さい)
 
 ・
 

 ・
 

 ・
 

ポイント1.ロフトの大きなドライバーに変更

しかもこのお客様の場合、
もともとパワーには自信があったようで。。。

ロフト角が「9度」のドライバーを使っていました。

なのでそのドライバーを「10.5~12度」ぐらいの
ロフト角の大きなドライバーに変更するように提案しました。
 

 「えっ? それはどうしてですか???」
 

そのように思った方もいるかもしれませんね。
 

ご存知の通り、ロフトの大きなドライバーは
バックスピンが増える分、サイドスピンが相殺されます。

そうすることで、曲り幅は確実に小さくなるんです。
 

 「でもそうすると、飛距離が落ちるんじゃないの?」
 

はい、確かに球が上がる分
ナイスショットの飛距離は、落ちるかもしれません。
 

ですがこれによって、間違いなくOBは減ります。
 

そうすることで、平均飛距離は伸びるわけです。
 

あなたも、ドライバーのロフトを確認して
比較的ロフトの小さいものをお使いであれば、
替えてみることを検討してみて下さい。
 

そして、次は。。。

ポイント2.パッティング練習

これは極めてありきたりなことかもしれませんが。。。
 

 スコアメークに直結する
 1メートル前後のショートパットで、絶対にミスしない

 

これが実現できる練習を、徹底的に行って下さい。

これだけでも、100切りがグッと近づきます。
 

そのためには、
「真っ直ぐ構えて、真っ直ぐ引く」
という練習が必要となるんですが。。。
 

そのための練習が、
 

 2本のクラブを平行に置くパッティング練習
 

この練習は、過去にもご紹介しましたが、
 

イップス?ショートパットが入らない…
2018.08.21

https://g-live.info/click/180821_yuukan/

あなたのパッティング、ヤマカンですよ
2019.10.15

https://g-live.info/click/191015_nikkan/

 

 ◆手順1.
  2本のクラブをパターヘッドの幅に平行に置き、
  それに対してスクエアに立ちます。

 ◆手順2.
  この2本のクラブで作ったレールの間で
  パターヘッドが当たらないようにストロークをします。

 

というものです。これによって、
 

 ・フェースをスクエアに合わせる感覚

 ・ストレート軌道でスクエアにインパクトする感覚
 

が身に付きます。
 

もちろん、室内のパターマットの上でも
十分できる練習ですね。
 

この練習を繰り返して、実践でも同じ意識で打つと
たとえカップを外しても、
 

 ・ラインを読み違えたのか?

 ・タッチが悪かったのか?
 

その原因が一目で分かるので、
ロングパットも今より上達することでしょう。
 

(100切り達成のポイント、あとの二つは、また次週に。。。)

追伸:100切りにはコレもオススメです

 「無駄な力みのないスイングを身につけたい。。。」

あなたがそう思っているのであれば、
下記の私の人気プログラムは
ぜひ見ていただきたい内容です。

人気プログラムのため
このメルマガ読者限定でご案内している関係で、
「人数限定」でのご案内となっていますが。。。

ご興味のある方は、どうぞお早めに
コチラから申し込んでおいて下さい。

コチラをクリック

本数限定。先着順で特典あり
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加