最近のブログ

ハイボールを打ち出したい!意識したいポイント

2022.04.16
服部hattori

From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

本日もメールをご購読いただき
ありがとうございます。

プロの試合を見ているとハイボールを打ち、
グリーンの上でピタッと止めるというシーンを
よく目にしていると思います。

これを真似したい!と思っていても、
なかなかハイボールが打てなくて苦労している人も
多いのではないでしょうか。

今日はそんな方のために、
少しアドバイスしていこうと思います。

なぜ、「ハイボール」と呼ばれているか知っていますか?

名前の通り、ボールが高く上がっている状態を指しているのですが、
この名前の由来ってご存知ですか?

私が聞いた話だと…
昔スコットランドのゴルフ場で
当時珍しかったウイスキーソーダ割を試していた所へ、

高々と打ち上げられたボールが飛んできて、
「これがハイボールだ!」と言ったという話を聞きました(笑)

いろんな説があるみたいですが、
あなたの知っている話があれば、教えてください(^^)

プロはどの位高弾道だと思いますか?
ハイボールを打つ時のコツ

ヘッドスピードの違いはあるにしても、
ツアープロの弾道の高さは約40mくらいと言われています。

例えるなら、オフィスビルの10階~11階の高さに相当します。

想像してみてください。

ゴルフボールがそこまでの高さに飛んでいくんです。

アマチュアの方でもここまでできなくても、
「ハイボール」を打ちたいときは、フォローを意識してみてください!

フォロー、フィニッシュで右腕が
顔にかかるぐらい高く上げてみてください。

そうすることで、自然とアッパーブローにヒット出来るようになり、
ハイボールが打ちやすくなります。

逆に右腕が胸より低く収まるイメージだと、
ローボールになりやすいです。

しかし、これもこれで低いボールを打ちたい時には有効的です。

この右腕の高さにより弾道の高低を打ち分け方法も
右手の感覚が強い方にはオススメです。

以上のことを意識しながら打つと、
自然とハイボールが打てるようになります。

グリーンが硬くて止まりにくい日や、
距離を出したいときなど、ぜひ試してみてください!

追伸:私の新しいプログラムが登場しました!

私の飛ばしに特化したプログラムを数々ご案内してきましたが、
今までお話していなかった、新しい情報をたくさん詰め込んだプログラムです。

新しいプログラム内容とは…?

23_sp

この『ロングドライブプログラム2.0』を制作するにあたって、
多くの方にご協力をいただきました。

これを見た人全員が理解できるような内容かどうかの構成チェック、
長時間にわたる撮影、編集、確認を追え、今回のプログラムが完成しました。

この『ロングドライブプログラム2.0』を、
ゴルフの飛距離アップ、スコアアップを願う方に見ていただき、
新しい評価観を発見していただきたいと思っています。

そして、ゴルフをする喜び、上達の喜びを実感していただければ、
私にとってこれほど嬉しいことはありません。

是非、ご興味のある方はチェックしてみてくださいね。

詳細はコチラ

本日も最後までご購読いただきありがとうございました。

服部コースケ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]スコアアップに大切な思考とは

2022.04.15
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

今日はスコアップのための考え方について
お話していこうと思います。

さて、質問です。

あなたは良いスコアを出すために
最も必要なことはなんだと思いますか?

この質問をした時に多くの方が、

・ドライバーの飛距離を伸ばす

・ミスをしないようにする

と回答する方が多いです。

細かく言うとそれもとても大事なのですが、
スコアアップにはもっと抽象的に考えていった方がいいですね。

スコアアップのためには「ショートゲームが大事」と
聞いたことも多いでしょう。

なぜ、このように言われるかと言うと、
プレー中のスコアの比率で考えると、

ショートゲームの方が打っている打数が多いので
そこを減らして行けばスコアが縮まるという考え方です。

もちろんショートゲームの打数を縮めるだけが
スコアアップに繋がらない場合もありますが、

上達するにつれてベストスコアの更新は
1打がとても重たいものとなってきますね。

そういう点ではショートゲームの強化は
大事な要素となってきます。

今日は、その「思考」の部分についてアドバイスさせていただきます。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

寄せワン率を高める意識

先週のメールでも少しお伝えさせていただきましたが、
スコアップに欠かせない要件である、アプローチとパターですが、
普段の練習に取り入れていますか?

アプローチは練習次第でどんどん上達していきます。
数を多く打ち、体に覚え込ませるアプローチの形づくりが理想です。

アプローチは、つまらない練習かもしれません。
しかし、これを疎かにしていてはスコアアップは望めません。

寄せワンが確実にできると、
ゴルフのスコアを大きく崩すことはなくなります。

しかし、練習時でもなんとなく打ってピンに近づけばOK!
という気持ちで打ってしまうと、

グリーンを外したときに寄せワンができずに、
スコアを落としてしまう大きな原因になってしまいます。

アプローチの練習で「片足打ち練習」というのがあります。

アプローチを上達させるには、
無駄な体重移動を抑えなければなりません。

ザックリやトップなどのミスは必要以上に
体が動いてしまっているのが原因となっているケースも多いのです。

これは、名前の通り片足練習を行うことで、
スイング中のバランスアップ・重心の位置を保つ安定感が養われます。

ステップ1:左右どちらかの片足で経ち、ボールは立っている足の真上にセットする

ステップ2:最初は連続で3球片足のまま打てるようにする

ステップ3:打ち終わった後はなるべくフラフラしないようにする

片方の足はバランスを取るためだけに、
後ろへ引いて軽く地面につけていても構いません。

やってみると最後まで体重が飛球方向に出ないので、
体が突っ込んでしまうクセがあるゴルファーの
スイング修正に一役買ってくれますよ。

「ボールの位置」「フェースの向き」「重心」の
3つを意識すれば正確なショットが打てる確率がグッと上がってきますので、
ぜひ、マスターしていきましょう!

<本日のオススメ>

服部公翼プロの待望の新プログラムが
絶賛公開中!

なぜ、年齢に関係無くボールを飛ばすことができるのか?
服部プロが飛距離を上げる秘密を大公開!

ぜひ、チェックしてみてください。

詳しくはこちら
※4月18日(月)まで。

それでは、またメールします。

小原大二郎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[本当?] 前作比○%軽量化→HS○m/sアップ…

2022.04.14
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「前作比○%軽量化→HS○m/sアップ…それ本当?」
 

という話をさせていただきます。
 

よくメーカーさんとかのカタログや広告に
 

 「前作よりも○パーセント軽くなった結果、
  ヘッドスピードが○m/sアップしました!」

 

というふうな言葉を
あなたも目にしたことがあるかもしれません。

でもコレ、くれぐれも気をつけて下さい。
どういうことかというと。。。?

飛距離を生み出すもの

そもそもの前提条件として。。。
 

基本的に自分たちがフィッティングで
飛距離についてやらせていただいていることというのは、
 

 飛距離 = ヘッドスピード
 

飛距離というのはもはや、ヘッドスピードが占める割合が
手っ取り早さだけで言えば、結構多いんですね。
 

ですがその一方で
 

 「軽い = 速く振れる」
 

という図式というのは、確かになんとなく想像しやすくて
 

 「軽くなってヘッドスピードアップ」
 

といった宣伝文句に繋がっているのだろうと思います。
 

ですが当たり前のことですが、クラブを軽くしたけれど
ヘッドスピードが変わっていないのであれば、

極めて当たり前のことですが、
そもそも軽くしたことによるメリットはないわけです。
 

そして、自分がずっとフィッティングをしていて
感じることとしては。。。

軽くしても、ヘッドスピードはそこまで上がらない

もちろん、多少は早くなることはあります。
ですが、大きく距離を伸ばすほどではないことが多いです。
 

逆に、今あなたが使っているクラブのヘッドスピードと
軽めのクラブのヘッドスピードが変わらないのであれば、

軽いクラブを使うメリットはほとんどないですし、
何よりその軽いクラブの「副作用」として
 

 手打ち
 

これを誘発してしまい、そちらのデメリットの方が
より大きくなってしまうことが多いのです。
 

何度かお伝えしているように、
自分たちが行うフィッティングでは、
 

 そのお客様が振れる範囲で重いもの
 

クラブの重さに関しては、手打ちを誘発しないように
これを基本のベースにしています。
 

ですが、ずっと軽いクラブでやってきたお客様からすると
なかなかそのへんは理解が難しいところがあるようで。。。

最初は「このクラブ、ちょっと重いんだけど」と
おっしゃいますが、その意図を根気よくお伝えすることで
ご納得いただけるように心がけています。

自分のメーカー時代の経験から

・クラブを軽くすることで
 ヘッドスピードはそこまで大きく変わらない

・逆に軽くすることで、手打ちを誘発してしまう

・重くしてもヘッドスピードが極端に落ちないのなら
 そのほうがゴルフではメリットが大きい

 

この点をお客様には改めて
しっかりお伝えするようにしています。
 

ちなみに自分のメーカー時代、試打会の仕事で行くと
いわゆるレディースのクラブが手元にありまして、

何の気なしにそのクラブで「パーン」と打ってみると
 

 「あれ、何コレ。なんかすごい振りやすい」

 「いいな。コレで次回は回ろうかな」
 

そんなふうに感じてしまうんです。
 

ですが、そのレディースのクラブを
実際にコースに持っていくと。。。
 

上手くいかないのです。

やっぱり、どうしても軽すぎなんですね。
 

そうした自分の経験なんかもお話ししながら、
このことをご理解いただくようにしています。

ということで「軽ければ何でもいい」という今の風潮には、
くれぐれもご注意いただきたいと思います。

フィッティング枠、数限定で募集中

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

大阪(弁天町)店は募集停止しているものの
他は募集の目処が立っておりますので
あなたにもご案内いたします。

引き続き、人数限定で募集をしています。

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!
 

追伸:本数限定「徳嵩ウェッジ」残りわずか

そういえば、本数限定にはなりますが
私が開発した「TKウェッジ」が残りわずかです。

TKウェッジとは…?

TKウェッジ

tkspec
 

こちらのウェッジは私がプロデュースしたものなんですが
全て手作業のため、大量生産をすることが出来ません。

そのため、セット数は限定となっています。
間もなくなくなりますので
ご興味のある方は、お早めにどうぞ。

詳細はコチラをクリック!
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

悩ましいシャンクは、これで予防

2022.04.13
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿

東京の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

 
今回は、ラウンド中にふと現れては
多くのゴルファーを悩まるミス
シャンクの改善に焦点を当てて、お話をさせて頂きます。

 
ラウンド中にシャンクが出てしまうと、
ついついそのミスのイメージが頭から離れず
必要以上に慎重になってしまい、
スイングにも悪い影響が続いてしまいがちです。

 
ですが、ちゃんとシャンクが出る原因を知り
正しい対策を準備しておいたなら、
必要以上に恐れる必要は決してありません!

 
ぜひ、本日の動画を参考に
シャンク対策を万全にしてゴルフに臨んでください。

シャンク対策:スイング軌道の改善法

 
シャンクの原因の一つとして、
スイングの軌道が
アドレスで構えた時点よりも外側を通ってしまい、

ネック側にボールボールが当たってしまている。
という原因が挙げられます。

 
今回は、その
スイング軌道の問題を解決するための対策をご紹介します。
どうぞ、ご覧ください!

動画はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



いかがだったでしょうか?

 
ショットの前のほんのひと手間でできるものですが、
即効性のある対策です。

 
ぜひ、練習場やゴルフ場でも試してみて、
シャンク対策として覚えておいてみてください!

 
それでは、暖かくなってきて
気持ちよくゴルフができる季節になってきましたので、
シャンクに悩まされず、存分にゴルフを楽しんで
ベストスコア更新を目指してください!

  
ガッツパー水柿


<本日のオススメ>

衝撃の大事故から、今月復帰を果たして
話題となったタイガー・ウッズ選手

 
ゴルファーはもちろん、一般の知名度も桁違いな
間違いなく後世まで名が残る
レジェンドゴルファーですよね。

 
そんな近代史上最も偉大なゴルファーと称される
タイガー・ウッズ選手の成功・挫折・復活、、、

数々のスキャンダルの渦中にあり、
もはやゴルフ業界に留まらない
絶大な影響力を持った彼の軌跡は、
まさに壮大な人間ドラマでした。

 
偶像としてイメージが先行する一方、
ほとんどの人が知らない
タイガー・ウッズという一人のゴルファーの人間性。

 
それを紐解き、アメリカで大ベストセラーを生んだ書籍
「Tiger Woods (タイガー・ウッズ)
の本語訳版が、ゴルフライブ限定で発売中です。

ぜひ興味がある方は読んでみてください!

詳細はこちら

https://g-live.info/click/tiger_hs2204/



 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カップイン率を上げるパターのタッチ

2022.04.13
kondo

From:近藤雅彦
神田のカフェより

おはようございます。
近藤です。

 
やっと気温も暖かくなってきて、
ゴルフには最高の季節ですね!

 
風も気温も心地よく、快適にゴルフを楽しめるこのシーズンで
ぜひ良いスコアを目指して頂きたいのですが、

本日は、そんなスコア改善のカギを握る
「パターのタッチ」についての
お話をさせて頂きたいと思います。

パターのベストなタッチ、目標とするべきは・・・

先週は、芝の状態と体と腕の同調をチェックするための
朝イチにオススメなタッチの確認方法をご紹介しましたが、、、

先週の内容はこちら

朝の練習グリーンでオススメのタッチ確認

 
今日は、そんなパッティングのタッチについて
カップイン確率アップのために目標とすべき距離についてのお話と、
その練習方法をご紹介していきます。

 
カップまで、ほんの僅か届かなかった、、、

直前でボールが逸れて惜しくもカップインを逃してしまった、、、

 
そんな「もうちょっとだったのに」で取りこぼしがちな
パッティングの1打を損しないための練習です。

ぜひ、最適なタッチの感覚を養うために参考にしてください!

動画はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

いかがでしたでしょうか?

最適なタッチ感覚を身に付けていけば、
3パットもぐっと減り、スコアにも
如実に良い影響が表れます。

 
ただし、目標を少し遠くに見据えたからと言って、
腕だけで加算した距離分を強く打とうとすれば、
当然 同調が崩れててプッシュなどの原因となり、
方向性もタッチも狂ってしまいます。

 
適切な目標距離の設定だけでなく、
体との同調も忘れずにストロークへ望んでください。

 
ぜひ、今回の動画内容を参考に
ベストスコアを目指してください!

 

 
近藤

 


<本日のオススメ>

パッティングと同じく、
スコアのカギを握るのがショートゲーム

 
そのショートゲームを制するために
頼れる相棒となってくれる最高のウェッジが、
まもなく完売しそうです。

そのウェッジとは、徳嵩フィッターのお墨付きで
ゴルフパフォーマンスの講師陣も魅了したクラブ

TK-01(零壱)ウェッジです。

洗練されたデザインと、徹底してこだわった設計のウェッジ性能が
ショートゲームを非常にシンプルに・易しいものにしてくれます。

 
自分のスイング次第でいろいろな球を操りたいから、
ウェッジは何でも良い、という方には向きませんが、

ショートゲームをより簡単にして
安定した最善の結果を出したい方にはおすすめのウェッジとなっています。

 
ただし、残りセット数はごくわずかなので、
ご興味があるならぜひお早めにご確認ください。

詳細はこちらから!

https://g-live.info/click/hstkwedge2204/


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加