From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。
本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
ゴルフスイングで頭が動くといったクセは、
初心者に限らず、中級者、上級者ゴルファーでも
動いてしまっているゴルファーは珍しくありません。
さて、あなたに質問です。
なぜ、頭を動かしてはいけない。
頭が残るように。
と言われているのか分かりますか?
頭というのは、コマで例えると取っ手の部分であり、
コマの軸と繋がっている部分でもあります。
その軸と繋がっている取っ手がブレる、
あるいは動くというのは、
規則正しい回転ができない事に繋がります。
スイングもその原理でと同じで
頭が動くと軸がブレてしまい、
スイングは安定せず、
ヘッドスピードも落ちてしまいます。
当然、ミート率も
下がってしまいますよね。
今日は、飛距離アップに繋がる
頭の動きについてお話していこうと思います。
↓
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
ボールを左目で見る
イメージを持つ
アマチュアゴルファーの多くの方は
「頭を残そう」と意識をしてしまうと、
首や肩に力を入れてしまいがちです。
これは誤りです。
首や肩に力が入ってしまうと、
全体的に力んだスイングになってしまい
ヘッドスピードが落ちてしまいますし、
首に故障が出る場合があります。
どうしたら
力まず頭を残す事ができるか?
というところなのですが、
「頭を残す」というイメージよりは
「ボールを左目で見る」という
イメージを持ってみてください。
左目でボールを見る事で、
インパクト時までは頭が残り、
フォロー時には少しづつ目標方向へ向いていき、
肩の回転の邪魔にならないようになっていきます。
この左目でボールを見るイメージとゆうのは
プロも実践していることなので、
ぜひ、意識してみてくださいね!
そして、
これからも一緒に飛距離アップを
目指していきましょう。
<本日のオススメ>
これから紫外線が増えてくる夏に向けて
欠かせないアイテム!
あなたの大切な目も守り、
紫外線対策だけではなく、
スコアアップ対策も!
↓
詳しくはこちら
※数に限りがあるので、気になる方はお早めに
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ