From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
肩から肩のフォローについてのお話を続けていますが、
今回もその話の続きで、
“フォロー(肩から肩)のシャフトの位置”
について、お話ししていきます。
3つのラインを一直線に
肩から肩のシャフトの位置がオンプレーンになっているかどうかを決めるのは、
「1.肩のライン」そして「2.右腕とクラブシャフトのライン」が
一直線となっていることが理想です。
この2つのラインが一直線になっていれば、正しい入射角でクラブを打った証拠になります。
手元の位置がインサイドに入りすぎると、ボールの出玉を左に引っ張りやすくなりますし、
アウトサイドに入りすぎると、ボールが右に飛び出しやすくなります。
ここで思い出さなければいけないのが、フォローというのは
どういうスイングをしたのかの結果であるということです。
ということは「フォローで、インサイドに手元が来すぎているとしたら、
バックスイングかダウンスイングでどういうミスが起きているか」
ということをある程度予測することができるということです。
この肩から肩のフォローでインサイドに来ているとしたら、
ほとんどの場合、肩から肩のバックスイングかダウンスイングで
アウトサイドに上がっているケースがほとんどです。
インサイドからインサイドに来るということはほとんどありません。
一方、バックスイングかダウンスイングでアウトサイドに上がっている人は、
インサイドでフォローを迎えることになります。
やはり一つ前のアクションにさかのぼる
ゴルフのスイングを修正していく時の大切なポイントは、
一つ前のアクションにさかのぼって修正していくことです。
すなわち、オンプレーンの右腕と肩が一直線になっていない人は、
そこだけを直そうとしても直るわけではないということです。
ミスを予測して一つ前にさかのぼってスイングを改善していく必要があります。
これは例えるのなら、身体が痛い時に痛み止めを飲んでいるのと同じです。
痛みを取るために痛み止めを飲めば、痛みはおさまっているように感じますが、
痛み止めを飲んでも根本的な解決にはなりません。
痛みは取れたように感じますが、薬が切れればまた痛みが戻ってくるからです。
結果だけを直しても、根本は治っていないのですから、ダメなのです。
原因がバックスイングだとしたら、原因のバックスイングを
見つめなおすことが必要になってくるのです。
次にお話しするフェースの向きでも同じことが言えますが、
「結果を修正したいのであれば一つ前の原因であるダウンスイングや、
バックスイングを直さないとダメ」ということに気づきましょう。
次回も、肩から肩のフォローについてお話しします。
またメールします。
小原大二郎
追伸:
なぜ、プロの8割が「スイングドライバット」を使うのか?
その理由はこちら。
↓
http://g-live.info/product/azas/
*本日5月2日の18時まで