From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
前回から、ダウンスイングについてのお話をしていますが、
今回もその話の続きで、
“肩から肩における切り返しの順番”
について、お話ししていきます。
■切り返しの順番がゴルフスイングのキモ
切り返し、いわゆるトップに上がって、
クラブを下ろし始める体の順番を正しくすることはとても大事です。
ゴルフスイングの中でもかなり難しいタイミングになりますが、
この順番をしっかりと身につけておきましょう。
切り返しとしては大きく3つの形があります。
1.上半身から動き出す「上半身リード」
2.上半身と下半身が同時に動き出す「ドアスイング」
3.下半身から動き出す「下半身リード」
この3つです。
いわゆる手打ちといわれるものは、上半身から動き出して、
手から下ろしてくるもののことを言います。
そうすると下半身、肩の動きがともに止まってしまって、
手だけで打ってしまうことになります。
■下半身からの切り返しのカギはおへそ
正しい切り返しの順番としては、下半身から切り返すのがいいと、
あなたもどこかで聞いたことがあるでしょう。
しかし、それを意識的に行うのはとても難しいと感じているかもしれません。
下半身からの切り返しをするためのひとつの目安として、
私がおすすめしているのは、おへそを意識してみるということです。
ダウンスイング時におへそをターゲットに向けていくイメージで
ダウンスイングを始動するようにするのです。
手を下ろすよりも若干早くお腹をターゲットラインに向けていくイメージで
ダウンスイングを始動するとうまくいきます。
若干下半身から切り返していく意識がとても大事です。
ただ、アマチュアゴルファーが下半身リードを実践する上で、
一つポイントがあります。
たとえば、石川遼プロやタイガー・ウッズなどは、
下半身リードという意味ではその動きがとてもわかりやすいと思います。
プロゴルファーのショットを見ると、下半身から切り返すという以上に、
下半身からまるで大きくひねり戻すように打っているのを
見たことがあるかもしれません。
しかし、あのようなスイングは上半身、下半身ともに柔軟性と
筋力が強いから可能なのです。
筋力と柔軟性が十分ではないアマチュアゴルファーがプロのような
切り返しを形だけ真似したとしても、身体を痛めてしまうだけです。
とすれば、一般のアマチュアゴルファーがダウンスイングの
正しい切り返しを行うにはどうすればいいのか・・・?
それについては、次回にお話ししたいと思います。
またメールします。
小原大二郎