From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、
こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。
さて今日はちょっと唐突ですが
「英語ができるようになる方法」についてのお話です。
前回までの童話やら昔話やらとはちょっと雰囲気を変えてみました。
でももちろん、これもゴルフと通じる話です。
と、その前に一つ、質問なのですが、、、
英語が出来るようになりたいとあなたが思ったら、
あなたは最初に何をしますか?
英語ができるようになる方法
「英語ができるようになりたい!」
あなたも一度はそう思ったことはありませんか?
この英語というのは「ダイエットしたい!」と同じぐらいに
世の中ではニーズとして変わらずあるみたいですね。
そんなこともあってか、
英語のスクールも町中にたくさんありますし、
電車の広告でも必ず広告を見かけます。
そして本屋に行けば英語がうまくなるための本があふれかえっています。
定番とも言えるNHKのテレビやラジオの英会話。
あるいは「◯◯メソッド」とか書かれた本。。。
いろいろな方法で
「英語ができるようになりますよ~」
と、紹介をしてきます。
このへんも、ダイエットと似ていますね(笑)。
(リ●ゴダイエットとか、ロングブ●スダイエットとか。。。)
でももし、あなたが英語ができるようになりたいのなら、
そうした本や教材に手を出す前に
必ずやらなければならないことがあるんです。
それは一体、何だと思いますか?
・
・
・
・
・
・
(考える時間です)
・
・
・
・
・
・
(ちゃんと考えてますか?)
・
・
・
・
・
・
はい、では正解は。。。
今、どれぐらい出来るのか?
「今の自分がどの程度の英語力なのか?」
このことを知らない限り、
「英語がうまくなる」ということは不可能です。
なぜなら、今のレベルがどうなのかがわからないのですから、
過去の状態と比較してどれぐらいうまくなったのかすら
わからないからですね。
たとえば英語であれば、英語の試験を受けるなどして、
自分の今の点数を知っておく、ということですね。
で、これは全くゴルフにも当てはまることです。
「自分が何ができていて、何ができていなのか」
このことがわからなければ、
これから先、何をすればいいのかもハッキリしませんよね。
ダイエットであれば、何をしてやせるかということの前に、
まずは体重計に乗って、体重や体脂肪を測定するのと同じです。
私がレッスンでドリル、特にゴルフスイングの
イメージトレーニングを行う目的はそこにあります。
このドリルのできるできないによって、
ダイエットしたいと思う人が体重計に乗るように
自分の今の実力を量ることができるので、
「自分はまだ何も出来ていないんだ」
「自分がやっていることは、本質とは全く違うんだ」
ということを、初心者はもちろん中級者にも
まず理解していただくことができます。
初心者とプロの明確な違いとは?
「プロとアマの違い」これはゴルフに限らず、
あらゆる分野(仕事など)でも言われていると思います。
「いや、それはお金をもらっているかどうかだよ」
「お金をもらっていれば、誰でもプロだ」
はい、それも一つの考え方ですよね。
でも、私の考えは(少なくともゴルフでは)少しだけ違います。
初心者とプロの違い。
それはズバリ「誤差の基準」というところにあります。
前述のドリルでは身体感覚、手を使わないという感覚というのを
体感してもらうのですが、その体感の度合いというのは
その人のレベルによって誤差の基準が大きく違ってきます。
例えば長さで、誤差の基準を表すと人によってメートルから、
センチ、ミリ、ミクロ、、、
さらには「心眼」と言われる世界にまで繋がっていきます。
(ここはまさに、客観的には量ることができないレベルですね)
そして、メートルが基準の人にミクロの感覚を伝えようとしても、
それは非常に難しいでしょう。
まずはセンチの感覚をつかまないことには
その先には進むことは出来ません。
その体感基準というのは、まだ感じたことのない人にとっては
ものすごく雲をつかむようなものかもしれません。
ですがその体感基準をつかむことが、
上達の第一歩であることは間違いありません。
英語のことから話があっちゃこっちゃ行きましたが、
ゴルフの上達には基準を手に入れるということが大事だということ。
このことを今日の話で少しでも分かっていただけたのなら
私としてはとてもうれしいです。
それでは、今日はこのへんで。