最近のブログ

徳ちゃん、なんか新しい商品ないの?

2018.11.22
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

前回のメールマガジンでは
試打クラブの話をさせていただきました。

その中で、メーカーさんとのやり取りを
ご紹介したのですが。。。

その頃を思い出していた時に
そういえばこんなこともあったなあ、という話が
頭に思い浮かんだので、今日はその話をします。

「徳ちゃん、新しいのないの?」

ちなみに先週のメールマガジンはこちらです。
まだの方は、お時間のあるときにどうぞ。
 

ゆっくり試打出来なくて迷うんですが…

http://g-live.info/click/181115_nikkan/

毎度のことですが、こちらをお読みにならなくても
今日のお話には支障ないので、ご安心下さい。
 

前回もお話ししたように、量販店などのお店というのは
新商品しかメインで置いていないことが少なくありません。

それは新しいものを売って欲しいという
メーカー側の意向というのもあるわけなんですが、

自分がメーカーで営業に回っている時には
お店の担当者さんからよく言われたのが
 

 「徳ちゃん、なんか新しい商品ないの?」
 

というフレーズなのでした。
 

まあ、その程度ならいいのですが、

 「徳ちゃん、何か売れる商品作ってよ!」
 

そんなことも言われることもありました(汗)。

まあ、お店の側としては
そう言いたくなる気持ちは、よくわかります。

ですがご存知の通り、自分はどちらかと言うと
そういう時に上手く立ち回れないところがあり。。。

「いいものはいい」と思う人間なので、
最新の商品でないものを店の担当にオススメすると、
 

 「だってそれ、古いじゃん!」
 

と、よく返されていました。

ツアープロのクラブ事情

ちょっと話はそれますが、クラブ契約のあるツアープロなどは
よほどの事情がない限り、常に最新のものを使わされます。

言ってみれば、彼らは企業の「広告塔」であり
それを期待して選手に契約金を払うわけですから。。。

お金をもらっている以上、そうせざるを得ないのです。
 

ちょっと話はそれますが、
(これは先日のサミットイベントでもお話しした気がしますが)
そんな事情があるために
 

 ・契約金の1000万を取ったがゆえに
  最新のクラブが合わずに、賞金シードを落とした

 ・契約しなければ、1億稼げたかもしれないのに、
  1000万の契約を取っても賞金がゼロだったら。。。

 ・契約のあるプロと、ないプロ、どちらが「プロ」?
  どちらがプロゴルファーとして「成功」しているの?

 

どちらもお金をもらっている「プロ」ではあるものの、
試合でお金をもらえていないという状況は。。。

ツアープロにとっては
お世辞にもいい状況とは言えないわけです。

そのへんのツアープロの契約事情については、
以前こちらのメールマガジンでもお話ししたことがあります。
よろしければこちらもどうぞ。
 

石川遼プロの『不調』は、クラブのせい?

http://g-live.info/click/180607_nikkan/

 

こういう契約あるけど、徳ちゃんどう思う?

http://g-live.info/click/180614_nikkan/

 

とまあ、こうした厳しさもプロの世界だからこそであり、
ツアープロたちはこうしたせめぎあいの中で
自分のゴルフをしているわけです。
 

ですが。。。

あなたはツアープロより「恵まれている」

安心してください。あなたも含めたアマチュアの方は、
そのような縛りはありません。

この世にある全てのクラブを
自由に使うことが出来ます。

当たり前のように聞こえるかもしれませんが、
これはゴルファーにとっては幸運なことなんです。
 

それなのに、契約のあるプロのように
新しいクラブしか選択肢に載せないというのは。。。

別にそんな縛りに乗る必要はないにもかかわらず、
とってももったいないことだとは思いませんか?
 

とはいえもちろん、メーカーの最新クラブを使うことが
ゴルファーのモチベーションを上げる側面があることは
決して否定しません。

秋は新製品の発表ラッシュの時期でもあるので
そんな最新のクラブに目移りすることも多いかもしれません。

ですが、最新ではない「古いクラブ」の中にも
あなたにとっての最高の一本が眠っている可能性は
間違いなくあるわけです。

というか、過去のクラブのほうがはるかに多いわけで、
そういう意味では、可能性が広がっているとも言えます。
 

その可能性を引き出してご提案させていただいて
あなたにもっといいゴルフをしていただく。。。

それが、自分たちが提供するフィッティングなのだと
思いながら、日々業務に取り組んでいます。

「チーム徳嵩」フィッティング…

枠数限定でご案内している
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」。。。

東京千葉大阪
各3店舗で「枠数限定」で若干名、ご用意しています。

先着順ですので
なくなり次第の終了となります。

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので、
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

現在、大森睦弘コーチが公開している
ゴルフが勝手にうまくなる
「サイエンスハック」では…

あなたの脳を活性化しコントロールして
無意識のうちにゴルフが上達する方法を
公開しています。

脳がクリアに働いていれば
多少のスイングの乱れがあったとしても
取り返すことが可能です。

http://g-live.info/click/osch_1811/

11月26日(月)まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロってクラブバランスの違い分かるんですか?

2018.11.21
morisaki

From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、

こんにちは森崎です。

最近、クラブを色々と
買い替えています。

一度、変え始めると
止まらないですね笑

どんなクラブに変えたかは
今度ご紹介させていただきます!

さて、今日はクラブバランスの話。

一応、私も長年ゴルフを
やってきてそれなりにこだわりがあります。

それは、、、

クラブバランスはD1,2くらいが個人的に好き

そもそもクラブバランスとは、

クラブ全体の重さに対して、ヘッドの重さの比率を示すもの

とされています。

もっとざっくり言うと、
「ヘッドをどれくらい感じやすいか」の値です。

例えば、D0とD5のウェッジがあったとしましょう。

この場合、D0の方が
ヘッドが軽く感じ、

D5の方がヘッドを
重く感じます。

これはたとえ同じ重量のドライバーでも、
重量配分を変えることで変わります。

軽いと重いでどう違う?

ちなみに、クラブバランスが軽いということは
ヘッドを感じない。つまり、、、

「操作性が良い」ということになります。

逆に、クラブバランスが重ければ、
ヘッドを感じやすい。つまり、、、

「ヘッドの安定性が高い」ということになります。

なので、一般的に初心者ゴルファーは
ヘッドが余計な動きをしないように
ヘッドが重いクラブの方が良いです。

上達し、色々出来るようになったゴルファーは
ヘッドが軽い方が好きな球が打てると思います。

ただ、上級者でもヘッドが効いてるクラブが
好きという方はたくさんいるので、
本当に好みとなります。

「プロってクラブバランスの違い分かるんですか?」

生徒さんにフィッティングを
受けてからクラブにハマった方が
いらっしゃいまして、こんな質問を受けました。

これに対して、ハッキリ言えるのは

「1ポイントの違いは、持っても振っても分からない」

ということ。

当然、グリップを変えたり、
鉛を貼ればバランスは変わります。

なので、1ポイントの差は
プロでもほぼわかりません。

5ポイント離れれば、
ほぼ確実に言い当てられると思います。

まとめ

ヘッドが効いてるか効いてないか、
これはスイングの振り心地に
大きく左右します。

是非、色々なクラブを振ってみて
自分の好きなバランスを見つけてみて下さい、

追伸

そんなのめんどくさいと思ったのなら、
是非徳嵩さんのフィッティングを
受けてみて下さいね。

<本日のオススメ>

・グリッププレッシャーが強い
・ボディターンが出来ていない
・体重移動が出来ていない

この中で、一つでも言われたことが
ありませんか?

もし、一つでもあるのなら
今すぐこれを試してみて下さい。

ゴルファーを悩ますあのクセから、
解放されることでしょう…

http://g-live.info/click/ohgi_1811/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

データゴルフの時代…かもしれません

2018.11.21
miyamoto

From:宮本大輔
神戸の自宅より…

野球には昔から「ID野球」という
言葉がありますよね。

これは、監督が直感や感性だけに
頼ることなく、打率や出塁率などの
データを駆使してチームを作る手法。

かつて、ヤクルト時代の野村監督が
積極的に採用したことから
有名になりました。

変わってゴルフはどうかというと、
今は本当にデータの時代なんです。

というのも、、、

ダスティン・ジョンソンの強さは
ウェッジにあった?

ダスティン・ジョンソン。

今や世界に名を轟かせる
超一流のゴルファーです。

そんな彼の持ち味といえば、
No1とも言われるドライバー。

300ヤードをいとも簡単に
飛ばすその豪快なショットは
誰もが素晴らしいと絶賛します。

ですが、、、

ダスティン・ジョンソンは
ウェッジが苦手でした。

じつは、彼が最も
練習しているのはドライバーではなく、
100y以内のショートゲームなんです。

そこで、ウェッジをスピン量まで
完璧に把握すべく、選んだのは…
トラックマンです。

世界最高とされるトラックマンを使用し、
ダスティン・ジョンソンは徹底的に
ショートゲームを磨き上げました。

1本のウェッジを振り幅を変えて
距離を変えてみたり、

スピンの掛け方を変えて
ボールの落とし所を調節したり、、、

その結果、今の地位を
手にすることが出来たそうです。

ウェッジの飛距離、
記憶していますか?

あなたは、どのロフト角のクラブで
何ヤード飛ぶか記憶していますか?

PWは何ヤード、
肩~肩なら何ヤード
ビジネスゾーンなら、、、

というようにショートゲームを
磨くなら、1本のクラブで3通りの
打ち方をして、それぞれの距離を覚えると戦略性が向上します。

最後に

もちろん、ウェッジが3本なら
全部で9通りあるので、覚えるとなると
ちょっと大変です。

ですが、携帯などでメモしておけば、
ラウンド中でもいつでも見ることが出来ますし、
何よりウェッジの練習はスコアに直結します。

是非、次練習場に行く際はウェッジ3本だけ持って
打席に立ち、各クラブの飛距離を再度確認してみてくださいね。

<本日のオススメ>

アマチュアゴルファー永遠の
悩みでもある手打ち…

何度も直そうと練習したのに、
結局直らなかった経験、あなたもありませんか?

ですが、、、
じつはプロも手打ちに悩んでいるんです。

そんな時に使うのがコレ。

どうして、プロはこれを使って、
手打ちを改善することが出来るのか?

その秘密を詳しく解説しています。

http://g-live.info/click/ohgi_1811/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リラックスの落とし穴

2018.11.20
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて今日は

 「リラックスの落とし穴」

というお話をしましょう。

あなたも誰かに

 「もっとリラックスして…」

 「力が入りすぎ!」

などとアドバイスをもらったことがあると思います。
ですが。。。

リラックスしてみたら…

確かに、その時は力が入りすぎていたのでしょう。

そしてリラックスして打つと。。。
 

 「なんと、ナイスショットが出はじめた!」(^-^)
 

なんてことは、あなただけではなく
たくさんの方が経験しているでしょう。
 

 「リラックス」
 

いい言葉です。僕も好きな言葉です。
 

人間誰しも、緊張する場面では
どうしても力が入ってしまいます。

そして力みによるミスなども多々出ます。

そんな場面で無駄な力が抜ける選手は
試合で好結果を残せます。

佐藤くんの場合…

さて、ここにも力が入りすぎの
「佐藤君」(仮名)がいます。
 

さんざん力いっぱい打っていた佐藤君ですが
ある時先輩から
 

 「もっと力を抜いて! リラックス、リラックス!」
 

とアドバイスされます。
 

さて、リラックスを覚えた佐藤君は
どうなったでしょうか?
 

力を入れて打っていた佐藤君、
無駄な力が抜けて、しばらくは好調が続きました。

そして、
 

 「力を抜くといい結果が出る。
  なんていいアドバイスをもらったんだろう!(^-^)」

 

確かに、力を抜いて打っていると
体力的にも楽です。

楽してゴルフが上手くいって
この上なく楽しいゴルフが出来ました。
 

ですが。。。
 

しばらくすると佐藤君は
調子が落ちてきてしまいました。。。(^^;
 

でも佐藤君、リラックスすれば
またいい結果になると信じて、リラックスを続けます。
 

。。。さて、佐藤君は一体、
どうなってしまったのか、あなたも想像がつきますか?
 

そう佐藤君は。。。

「振れない佐藤君」になってしまったのです…

ではここで、少しこの話を
振り返ってみましょう。

30年ぐらい前は、
力いっぱい振り回すゴルファーが多かったので。。。

リラックスという言葉は魔法のように
多くのゴルファーを救ってきました。

しかし近年は、ゴルフを始めたばかりの時から
リラックスという言葉を耳にしたり、
アドバイスされたりという事が多いようです。

力いっぱい振ったことのない人が
リラックスを覚えてしまうと。。。
 

ただの「脱力」になってしまいます。
 

現に、最近のアマチュアの方に
アドバイスをする際には、
 

 「リラックスして打ちましょう」
 

よりも
 

 「もっとしっかり振って下さい」
 

とアドバイスすることの方が
実は圧倒的に多いのです。
 

リラックスは
 

 「脱力」
 

ではなく
 

 「無駄な力を抜く」
 

です。(^_-)-☆
 

リラックスは非常にいい言葉ですが
使い方を間違えると劇薬になるかもしれません。。。(^-^;

あなたも自分が脱力になっていないか
今一度、確かめてみるといいですね。

もう一度言います。
 

「無駄な力を抜く」です。(^_-)-☆

追伸:愛知&千葉レッスン会を開催

事務局からの依頼がありまして
来月に愛知で下記のレッスン会を開催します。

毎回すぐに埋まってしまうので
どうぞお早めにお申し込み下さい。
 

◆愛知(12/2 日)

アプローチショット人数限定レッスン会(11:00~14:00)
日時:12月2日(日)
場所:P&A ゴルフクラブ(愛知県愛西市)

http://g-live.info/click/kl181202_1100/
 

ドライバー人数限定レッスン会(16:00~19:00)
日時:12月2日(日)
場所:バーディーゴルフ(愛知県愛西市)

http://g-live.info/click/kl181202_1600/
 

なお、この愛知でのレッスンについては、
場所の記載にもあるように
二つのレッスンが別会場になります。ご注意下さい。

移動はご自身の車でということになりますが、
同時受講も可能です。
 
 

また、前回大変な好評をいただいていた
トラックマンレッスンを、以下の日程で千葉で開催します。

年末の日程になりますが、こちらのレッスンは前回
あっという間に満席になりましたので、お早めにどうぞ。
 

◆千葉(12/29 土)

ネオ・シャドースウィングレッスン(9:00~11:00/12:00~14:00)
日時:12月29日(土)
場所:ジャパンゴルフ(千葉市若葉区)

http://g-live.info/click/kl181229_0900/
 

そういえば、トラックマンレッスンについては
前回のメルマガでちょっとお話ししましたので、
まだお読みでない方はこちらもどうぞ。

知ってます?テレビでも話題のトラックマン
http://g-live.info/click/181106_yuukan/

 
 

これらのレッスンにつきましては、
すでにお申込みをされて案内が行っている方は
お席は確保されています。どうぞご安心下さい。
 
 

 ゴルフの上達は小さな一歩から
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川武志
 

<本日のオススメ>

コレ↓持ってますか?
ビジネスゾーン特化型アイアン…

 ・スライス、チーピンでOB
 ・5回に1回はダフリかトップ
 ・球がどこに飛んで行くのかわからない

これらのゴルフの悩みを解決するのがビジネスゾーンですが、
そのスイングを最も効率よく練習できる秘密兵器が、
このワンハンドグリップアイアンです。

プロゴルファーたちがひた隠しにする
「ボディターンの真実」を知りたい方は
コチラをクリック!

http://g-live.info/click/ohgi_1811/

本数限定。残数わずか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】半年で100を切る為に必要なこと

2018.11.20
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

先日、飲みの席でこんな話題が出ました。

「半年間で100切りを100%達成できるか?」

ゴルフ経験、年齢、性別もバラバラの3人を集めて
半年間で全員が100切りを達成にチャレンジ。

これドキュメンタリーでやったら面白いかと!

ハッキリ言って自信はあります。

実際、半年で100を切った生徒さんは
数えきれないほどいます。

100切りには明確なるメソッドがあるのです。

100切りに最重要なポイントとは?

例えばこんな3人だとします。

ーーーーーーーーーーーーーー
・Aさん 52歳 男性 ゴルフ経験20年
ベストスコア108

・Bさん 40歳 女性 ゴルフ経験3年
ベストスコア135

・Cさん 30歳 男性 ゴルフ経験なし
ベストスコアなし
ーーーーーーーーーーーーーー

この3人全員に半年で100を切ってもらうなら、、

とりあえず、ドライバー、アプローチは後回し。

パターは18ホールで最低でも18、2パットでも36は打ってるので
これが縮まれば必ずといっていいほどスコアは良くなります。

ドライバーやアプローチと比べてコスパが全然違う。

1週間で目に見える成果を出してと言われたら
パターに関しては3人一緒のことをさせます。

方向性と距離感をめちゃくちゃ伸ばすと
おそらく、やる気が出てきます。

方向性と距離感が得点源になれば
安心感がすごいと思います。

特にショートホールでは
確実にいいスコアを取ること。

どんなことをやるのか?というと
下記のような内容です。

もっと詳しく知りたい方は
小原プロの書籍を読むと良いです。

>>特典付きで書籍を申し込むにはこちらをクリック

パターに関しては本当に
上達するメリットがとても大きいです。

「やっぱり、パターが大事だよなぁ、、」

ほとんどの方がわかっているのに、
パターの上達をないがしろにしています。

地味で単純ですが効果が大きいので
この動画や書籍を参考にしてください。

必ず、結果につながります。

さて、ドライバーやアプローチでは何をやっていくのか?

半年で100切りを達成するための
驚きのドリルを紹介していきます。

楽しみにしていてください。

近藤雅彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加