最近のブログ

ドライバーで今日イチ出たのにディボット…

2018.03.24
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今日は
 

 「ドライバーで今日イチ出たのにディボット…」
 

についてお話しようと思います。

あ、ちなみに言っておきますが「今日イチ」というのは
「今日一番のショット」のことですよ~(^^)

でも、そんな「今日イチ」が。。。

まさかのディボット…

ティショットは見事にナイスショット!

フェアウェイのほぼど真ん中へ。。。
 

 「おおー、今年一番飛んだなあ!」

 「これはもしかしたら、もしかしてだけど
  『2オン』とかしちゃうんじゃないの~!?」

 

なーんて思って、ボールのところに行ったら、
 

 「デカーいディボットに、ボールが。。。」il||li_○/ ̄|_il||li
 

こんなことって、あなたもありませんか?

これは別にディボットに限ったことではなく
たとえばフェアウェイでも変な傾斜に落ちたとか。。。

そういう経験は、ゴルフをしていれば
数限りなく、あるのではないでしょうか?

3つの感情… あなたはどれ?

そういう時に「ディボットちゃんと埋めとけよ!」と
思ってしまうことはさておき。。。

(ディボットは、ちゃんと目土しましょうね!)
 

ゴルフは「あるがままに打つ」が基本ですので、
そんなディボットに入った状況でも
そこから打たなければなりません。
 

で、その後に生まれる感情というのはきっと、
おそらく3つぐらいに分かれるのかなと。
 

1.

「オレはなんてツイてないんだろう。。。」

「いいショットが出た後だけと、
 次は最悪のショットになるんだろうな。。。」
 

2.

「あー、ディボット入っちゃったね。。。」

「対策は。。。じゃあ、こうやって打ってみるか」
 

3.

「おー、これはこの後、なんかあるんじゃないの!?」

「これが打てるようになっちゃったら、
 もしかしてオレ、一皮むけちゃうんじゃないか?!」

 
 

1のように
「なんでこんなところにあるんだ、バカぁー!」と嘆いて、
実際にまともなセカンドも打てない。。。

そういう結果を呼び込んでしまう方も、いるでしょう。
 

あるいは、2のように淡々と打つ人も、いるでしょう。
 

または、3みたいな思考をする人も、いるでしょう。
 

でも、どの考え方をしても、別に誰も悪くありません。

別に2や3の考え方ができずに
1の考え方だっていいんだって、モンゴは思っています。
なぜなら。。。

そのティーショットを打ったのは、自分だから

最近なんか「アドラー心理学」っていうのが
流行っているみたいなんですが
 

2018-0324_1
 

モンゴもそこまで詳しくはないんですが
アドラー心理学によると、
 

・出来事は単なる事実でしかなく、
 そこに人がどんな「意味づけ」解釈をしたかで決まる

・そしてその「意味づけ」は、
 本人が何らかの目的を果たすために行ったものである

 

ということなんだそうですね。
 

で、モンゴは思うんですが、
先ほどの1~3のうちのどの感情を抱いたとしても、
 

 「最後は全て自分が責任を負う」
 

この「最後は自己責任」というところさえ
外していなければ、いいんだと思っています!

だって、その「勝手に生まれた」と思っている感情だって、
「自分が選んでいる」っていうことのようですから。。。

(アドラーさんによれば。もし解釈が違ってたらすみません)

ですのでもし、あなたが次にゴルフに行った時
何かのトラブルなどに心を乱されていると感じたら、
 

 「なんで自分は、この感情を『選んだ』んだろう?」
 

と、アドラー心理学的に考えてみると、
何か新たに見えてくるものがあるんじゃないかと思います。
 

そして何より、どんな感情を抱いたにせよ、
ゴルフ界のレジェンド、青木功さんじゃありませんが
 

 「しゃーんめえ(=茨城弁の『しょうがない』)」
 

って言って、その状況を受け入れてしまうことを
強くオススメします~!

しょせんゴルフなんて
うまくいくことのほうが少ないですし、
むしろうまくいかないから、面白いんですし~!(о´∀`о)
 

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!
 

<本日のオススメ>

多くのお客様に支持される
「100切り養成ギブス」

「振るだけで理想のビジネスゾーンを作り、
 アイアン飛距離プラス10yも可能…」

アメリカ発、振るだけで上手くなる
秘密のアイアン「メディカス」を
今回 <80本だけ> 確保しました。

http://g-live.info/click/medir_180323/

※本数限定。なくなり次第終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「春の強風」はコレで攻略

2018.03.23
mizugaki

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日は、あなたに

「「春の強風」はコレで攻略」

というテーマでお話をしたいと思います。

この時期“春の嵐”などと言われるように、
寒暖の差が大きかったり、コロコロと
風向きが変わりやすかったりしますよね。

そういった意味では、
この時期は風に翻弄されやすく
スコアメイクに苦労してしまう時期なんです。

気温も暖かくなってきて、
スイングがしやすくなってきているこの時期に
風を克服してベストスコア更新を目指していきましょう。^^

風を読む場合、色々な読み方がありますが、
僕の場合、まず始めに飛ぶ鳥を観察する所から始まります。

鳥が風向きを教えてくれる

ラウンド中に鳥が風に身を任せて飛んでる所を
見たことはありませんか?

よく観察すると、鳥の飛んでいる高さというのは
おおよそボールが飛んでいる高さと同じくらいなんですね。

つまり、地上からでは確認しにくい
上空の風向きを確認することが出来ます。

20180306221646

周辺を木で囲まれているような地形の場合、
風の影響を受けにくく、上空の風を確認することが困難だったり、

近くの高い山にぶつかった風が
より複雑に変化していたりと、

風を読むのには大変苦労します。^^;

風の影響はどの程度あるのか?

よく生徒さんからご質問をいただく内容として、
風の影響は具体的にどのくらいですか?

というご質問です。

正直、厳密な回答が難しいのですが、
アメリカの「Sport Science」という科学検証番組で行われた
ゴルフにおける風の影響を検証した番組のデータがあります。

この動画を見ると、

一般的な40m/s(ドライバー?)くらいの
ヘッドスピードで、風速が18mの場合、

追い風だと20ヤード飛距離が伸び
向かい風だと40ヤード飛距離ダウンする

と分析されています。

また、風速4mの横風の場合には、
15ヤードもズレるとも言われています。

もちろん、低いショットや高いショットでも
違いが出ますし、ちょっと過大に分析がされているような印象を持ちます(笑

これはあくまで、検証データなので、
僕の体感値としてどの程度の感覚なのかも
参考程度に共有したいと思います。

▼風が秒速5メートルの場合
・向かい風では15ヤード~20ヤード程度飛距離ダウン
・追い風では10ヤード程度飛距離が伸びる
・横風だと10ヤード程度流される

▼風が秒速10メートル以上の場合
・向かい風だと3クラブぐらい上げます
・追い風だとドロップしてキャリーが伸びないので、意外に飛びません

ですので、ショートホールで5mの向かい風だと、
1クラブ上げるだけでは足りなくなる可能性があります。

厄介なのが追い風の状況で、
アイアンショットではバックスピンがほどけて、
落ちてからグリーンで止まりにくくなりやすいので注意です。

何となくイメージしていただきたいのが、
ボールというのは勢いがあるうちは風の影響を受けにくく、
失速してきた時に影響を受けやすくなります。

つまり、グリーン周りの落ち際に
風の影響をモロに受けやすくなるんですね。

グリーンの幅を意識

グリーンの縦幅が40yだとして
ピン位置がど真ん中に切ってあるとします。

ピンから奥まで20yありアゲインストで番手がわからない・・・
そうした場合には、奥までの距離で打ってみましょう。^^

具体的には残り140yだとして奥まで160y

つまり風が弱まって160yを打っても
グリーンエッジで止まるということです。

風が強くなっても120y~160yの幅があるので
仮にショートしてもグリーンに乗ります。

 

グリーンの幅

フォローの場合でも考え方は同じです。^^

この場合、手前に外しても花道に残りやすく
アプローチは比較的優しくなります。

グリーンは手前から傾斜を受けていることが多いため、
アプローチは手前が優しく、奥に外してしまう程
難しくなっている事が多いです。

さらに上級者の場合、
番手を1番手上げてスイングスピードを上げずに、

ゆったりスイングして軽く振ると、
スピン量が減り低弾道なショットになります。

または、フォローを低く抑えるようにショットします。

そうすることで、ダウンスイングは
やや高い所からクラブフェースが立った状態で
インパクトを迎えやすいので、球の高さも低く抑えられます。

風は上空の方が強いため、
いきなり高く打ち出してしまうと
アゲンストの風に喧嘩して吹け上がってしまいます。

このように風の強い日のゴルフは
当然ゴルフが難しくなりますが、

グリーンの幅を最大限利用し、
確実にグリーンを捉えて
スコアアップを目指してみて下さい。

また、ステップアップとして
強風に強いショットの打ち方や

コースマネジメントの知識を付けることで
その影響を最小限にすることが出来ます。

それがゴルフの面白さでもあり
醍醐味なのではないでしょうか。^^

それではまたメールします。

ガッツパー水柿

 

<本日のオススメ>

振るだけで理想のビジネスゾーンが身につき
アイアンの飛距離を10yアップさせてしまう

世界で話題沸騰の秘密のクラブ
「ビジネスゾーン養成アイアン・メディカス」

優秀なコーチ『メディカス』が
あなたのスイングにアドバイスをくれるでしょう。

マンツーマンでスイングを見てもらえるあなたの
上達のスピードはますます加速していくでしょう。

http://g-live.info/click/medir_180323/>
※今なら7,000円引きで手に入ります。

 

▼ガッツパー水柿コーチのスイング動画

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ここ↓がナイスショットの分かれ目

2018.03.23
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

こんにちは、小原です。

どんな分野においても、これを見れば
力量をはかるといったものがあると思います。

ゴルフで例えるなら、アドレスを見れば
そのゴルファーの力量が分かる、、、といった具合です。

いくら上手な仕草をしていても、
あるいは下手な仕草をしていても、
アドレスを見ればバレてしまうのです。

そして、アドレスから始動を
開始した直後のクラブの動きで、

「これミスするかも。。。」

というのも、割と分かってしまいます。

なぜ、私がそう判断しているのか?
それは、クラブのこの部分の動きに
着目しているからなのですが、、、

あなたはこんな動きをしていませんか?



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 


<本日のオススメ>

あなたは、ゴルフで
こんな悩みを抱えていませんか?

・自分のスイングに自信がない
・右に左にボールが曲がる
・ここぞという時にミスが出る

もしあなたがこういう悩みを
抱えているなら、

この「カッコよくないゴルフクラブ」が
役に立つでしょう。。。

http://g-live.info/click/kogafure180319/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】志賀流飛ばしのA to Z【4】~肩の回転~

2018.03.22
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんばんは!
志賀康平です。

今日は動画でのレッスンとなりますが、
お題は「肩の回転」についてです。

特に、朝イチティーショットが
上手くいかない方には是非見て欲しいです。

というのも、朝イチで大きく球を
曲げてしまう方は、大抵肩が回っていません。

と言うと、
だったら回せば良いのでは?
そう思われるかもしれません。

ですが、肩を意識すると
変に力んで余計回らなくなります。

では、どうすればいいのか?

それを改善するためには、
こちらをご覧下さい。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。


<本日のオススメ>

このクラブは練習場で使ったら
「悪目立ち」するでしょう。

持っていてもゴルフ仲間に
勧めたいとは思わないでしょう。

ですが、、、

そんなクラブがあなたを
たちまち上達させてしまうとしたら
どうでしょうか?

手打ちもスライスも自然に
直ってしまうとしたらどうでしょうか?

本数も限られているので、今すぐ見ないと、
気付いた頃には無くなっているでしょう。。。

http://g-live.info/click/kogafure180319/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HS42なので振動数250位のシャフトが欲しい

2018.03.22
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日だけれども、あなたに
 

 「HS42なので振動数250位のシャフトが欲しい」
 

という話をしたいと思う。

まさにこのタイトル通りの質問が来た。

だけれども。。。始めに言ってしまうけど、
この考えはスタートの地点から間違っている。。。
なぜか???

質問の前に

すでにお気づきの人もいるかもしれないが、
今日から、ちょっとメルマガの文体を変えてみようと思う。

こっちのほうが、なんとなく調子が出そうな気がするので、
しばらくこの口調で行ってみよう思う。

どうか、お付き合いいただきたい。

質問の内容…

> 今はMyAttasGENERATIONⅡ5Sというシャフトを
> 使っておりますが、あまりしっくりきておりません。
>
> 以前フジクラさんで試打したときは
> Speeder6.1というシャフトが振りやすかったです。
> またDiamanaKiliも振りやすいです。
>
> ヘッドスピードは42前後なので
> 振動数250位で良いと思うのですが、
> お勧めのシャフトがあれば教えていただきたいです。
>
> 宜しくお願い申し上げます。

 
 

質問いただき、どうもありがとうございます。

まず、この質問を読んで自分が一番気になったのは、
 

 「ヘッドスピード(HS)42前後というのは
  一体どのクラブで計った数値なのか?」

 

ということだ。

そして、さらにこの質問者の方が言っていらっしゃる
「My Attas GENERATIONⅡ5S」というのは、
重量が50グラム台のシャフト。

その後で「振りやすい」と言っている、
「Speeder6.1」は60グラム台のシャフト。

そもそも、シャフトの重さが違う。。。

このメールマガジンをずっと読んでいる方であれば、
「硬さよりもシャフトの重量が最優先の要素」であることは
何度もこの場でお伝えしている通りだ。
 

ちなみに、質問にある「振動数」というのは、
 

 「シャフトの手元側を固定し、
  先端側におもりを付け、シャフトを振動させて、
  1分間にシャフトが何回振動するかを測定したもの」

 

のことを言う。

振動数の数値が大きいほどシャフトが硬く
数値が小さいほど、シャフトが軟らかいことを示す。

もし、この質問者さんが言うように、
本当に「振動数250」がしっくり来るのなら。。。

「なら、振動数250のシャフトを探せばいいんじゃないの?」

という回答になってしまう。。。
 

うーん、なんだか突き放した言い方になってしまった。

でも、そこまでの「決め」があって、
お客様がそれが最善であると思っているのであれば
そういう言い方にならざるを得ない。
 

そして、質問者さんは振動数をキーポイントにしているが、
そもそも振動数はキックポイント(調子)によっても異なる。

調子について軽く復習をすると
 

 ・先調子=シャフトの先端側がしなりやすい

 ・中調子=シャフトの中央付近がしなりやすい

 ・手元調子=シャフトの手元側がしなりやすい
 

※シャフトの調子についての詳しいことはこちらから

シャフト調子の特徴とスイングの相性の関係

http://g-live.info/click/170119_nikkan/

 

「手元調子」であれば、振動数は少なく出てしまうし、
逆の「先調子」だったら、振動数の数値は多く出てしまう。

振動数250の「X」のフレックスもあるし、
「R」のフレックスでも、250の振動数が出るものもある。
 

それなのに「振動数は250で」という指定がされたら。。。
 

「選べるシャフトも、選べなくなる…」

そんな状況になりそうなことは、賢明な読者であるあなたなら
何となく想像が付きはしないだろうか?
 

 「じゃあ、振動数250のシャフトを探したらどうですか?」
 

このような「数字先行」で
「数字にとらわれている」お客様が来てしまった時に、
そのような対応をせざるを得ない事情。。。

少しは、おわかりいただけるだろうか?
 

そして、ものすごーく意地悪な言い方なのを承知で言えば
 

 「そういうやり方でクラブを探してきたから
  今までうまくいかなかったんじゃないですか?」

 

となってしまう。。。
 

とはいえ、自分としてはやはり冒頭にあげた
「振りやすい」シャフトの重量がバラバラなことの方が、
よっぽど気になるのだけれど。

今日はかなりキツイことを言ってしまったが
こういう人にこそ、チーム徳嵩のフィッティングに
来てほしいなと、切に思う。

と、いうことで…

ゴルフパフォーマンスでの「徳嵩流」フィッティング、
まだもう少し枠があるようなので、ご案内しておこうと思う。

http://g-live.info/click/a_bstudio180301/

開催は東京(秋葉原)大阪(弁天町)の2ヶ所。

徳嵩が直接担当はしないけれども、
どちらでもその水準のフィッティングは受けられるので
そこは安心していただきたい。

フィッティングは有料だけれども、今日の話で出てきたような
クラブに対する誤解が取り去られることを考えれば。。。

決して高い買い物ではないと思うが。。。
それもあなたはどう考えるだろうか?

定員に達した時点で受付は終了なので、
下記からお早めにお申込んでおいてほしい。

http://g-live.info/click/a_bstudio180301/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

マジックなナンセンス…

スタイリッシュな形とは程遠く、形状は醜く
間の抜けた名前のこの製品に、
私達はほとほとうんざりしていました。

今回あなたにご紹介するこのFURE LOOP(フレループ)を
情け容赦なく「こき下ろして」います。詳細はこちら。

http://g-live.info/click/kogafure180319/

※本数限定。なくなり次第終了…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加