最近のブログ

【ビデオ】ロングホールでお悩みの方へ

2016.04.08
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

先週の動画レッスンでは、かっこいいスイングを作るための
アドレスについてお話しました。

今週の動画レッスンでは、
飛距離アップのためのインパクト~フォローでの
腕の使い方についてレッスンをしたいと思います。

最近のラウンドレッスンでは、
千葉のゴルフ場に行った時のこと、

そこでいらっしゃったある生徒さんが私にこう言いました。

「飛距離が足りません。
 長いコースになればなるほど、スコアが落ちてしまいます。。。」

生徒さんのスイングを見させていただいて
私が考える飛距離アップ法は…

インパクトから、フォローの腕の使い方でした。

これからご紹介するポイントは
この生徒さんだけでなく、他の多くの生徒さんもやってしまいがちなミスですが

その目的とは、
インパクト中のスイングスピードを落とすことなく
ボールを打ち切るということです。

ダウンスイングの初動は早くても
インパクト以降に減速してしまう方は多いです。

これは、車の事故の時
ブレーキを踏んでいるのか?
アクセルを踏んでいるのか?
ということに例えられます。

今回の生徒さんの飛距離アップ法とも重なる
ワンポイントレッスンを動画にしましたので、
ぜひご覧ください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

<本日のオススメ>
なぜ、同じようなラインを読んだとしても
パターに差が出てしまうのか…

毎回平均2パットで上がる人がいる一方で、

4パット叩いて
ベストスコアを棒に振ってしまう人がいるのか?

パッティングがうまくいくゴルファーの
決定的な”違い”とは?

http://g-live.info/click/mng160407/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【お伽話】金のドライバー、銀のドライバー

2016.04.07
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

先週、ちゃんとお伝えするのを忘れてしまいましたが、
今週から、朝のメールマガジンに引っ越しました。

今後は木曜日の朝担当になります。
どうぞよろしくお願いします!

今日なんですが、あなたに

 「金のドライバー、銀のドライバー」

という話をしたいと思います。

ちょっとした、お伽話(おとぎばなし)です。

もしあなたが、以下のような2つのドライバーがあったとしたら、
どちらのドライバーを選びますか?

あのイソップ童話とはちょっと違う話…

むかしある男が、一人でゴルフをしていた時のこと。

ドライバーショットで、ドライバーがすっぽぬけて、
ティーグラウンド前にある池に落ちてしまいました。

 「ああ、買ったばかりのドライバーが…」

男が悲しんでいると、その池から
美しい女神が、2つのドライバーを持って出てきました。

女神「お前が落としたのは、この金のドライバーか?
   それともこの銀のドライバーか?」

男 「いいえ、私が落としたのは、
   買ったばかりのゼ●シオのドライバーです」

女神「いや、残念だが… そうやって正直に答えれば、
   金、銀、ゼ●シオ、全てのドライバーがもらえるというのは、
   別の童話の話だ。

   残念だが、今日はそういう話ではない。

   今日、私が持っているのは、
   本当に、金と銀のドライバーだけなのだ。

   参考までに、この金のドライバーは
   100yしか飛ばないことがあるが、
   場合によってそなたでも300y飛ばせるドライバーだ。
   でも、どれだけ飛ぶかは、その時次第。

   そしてこの銀のドライバーは平均して200y飛ばせるが、
   それ以上もそれ以下にも飛ぶことはない。

   ゼ●シオのドライバーのことは、
   残念だがもうあきらめなさい。
   さあ、お前は金と銀、どちらのドライバーを選ぶのだ?」

まぐれの300ヤードか、確実な200ヤードか?

さあ、あなたがもし、この男だったとしたら、
あなたは金のドライバーと銀のドライバー、
どちらを選ぶでしょうか?

もしかしたら、

 「たとえまぐれでも、300ヤード飛ばしたい!」

そんな願いを持っている方というのは、
結構な数、いらっしゃるのかもしれません。

ですが、ハッキリ言って飛んだり飛ばなかったりでは、
いわゆる「いいスコア」で回ることはできません。

今回は、300ヤード飛んでも、次が100ヤードしか飛ばなかったら
平均距離は200ヤードではありませんし、
距離が定まらなければOBの可能性だってあります。

ちなみに「たとえまぐれでも。。。」と考える人には、
ある一つの決定的な視点が欠けているように思います。

それは何かというと、

 「ミスショットを比べる」

という視点です。

この視点は多くのアマチュアの方にないものだと思うのですが、
ミスショットを比べる視点がないというのは、

 「ゴルフはミスして当たり前」

と思っていないことが最大の原因です。

ミスにも大小があって、そのバラツキを最小限にすることが、
スコアアップの近道であるという視点が抜けているんですね。

ナイスショットにクラブは関係ない!?

すでにこれをお読みの方であれば、言わずもがなですが、
ゴルフというスポーツは、基本的にミスが出るスポーツです。

それを減らすことが大事であって、
ミスのたびに落ち込んでしまっていたら、
ゴルフなんかはやっていられません。

ミスをしてしまった時に、
ナイスショットからどれだけかけ離れていないか?

この視点がとても重要です。

クラブフィッターとして身も蓋もないことを
言わせていただくとしたら、、、

実は、ナイスショットが打てた時というのは、
究極的には、クラブは関係がないことが多いです。

もちろん、クラブが合っていることで
ナイスショットの確率をあげることはできます。

ですが、クラブの力が真に問われるのは、
実はミスショットの時なんです。

・ミスした時に、ナイスショットとのギャップを
 いかに作らないで済ますか?

・ミスショットをした時に、イメージと方向性が
 どれぐらい変わらずに打てているか?

そちらのほうが、はるかに重要です。

あの遼くんや松山くんだって、
完璧なショットはラウンド中に何回打っているかといえば、
いつでも100%完璧なショットということはあり得ません。

ミスはするものだから、大きいミスが出ないように
プロたちは血のにじむむような練習をしているわけです。

そして、自分の場合で言えば、
コースで大きなミスを呼び込まないように
フィッティングをさせていただいているといえます。

ナイスショットの確率を上げられるかも大事ですが、
それ以上に大事なのが、ミスショットのブレを減らすこと。

たとえば3球打って、どれぐらいの確率で
その弾道をそろえてあげられるかどうかが、
自分のフィッティングの役割なのだなと、日々思っています。

それでは、また次回。

徳嵩力一

<本日のオススメ>

大森睦弘コーチが公開する
「飛距離30yアップのために
70歳以上になったら必ずやるべきこと・
やってはいけないこと」

http://g-live.info/click/nencha1604/

※4月11日(月)まで期間限定です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【クイズ】5羽のスズメが電線にとまっていました・・・

2016.04.06
miyamoto

From:宮本大輔
千葉のスマイラックより、、、

おはようございます、宮本大輔です!

桜の花びらがヒラヒラと舞う季節になりました。

紺色のスーツに身を包んだ若いお父さんと
グレーのスーツを着た若いお母さんが歩き
その間には子供用のスーツを着た小学一年生が歩いている。

そんな光景をみて
去年、僕の息子が小学校に入学したことを
思い出しました。

友だちが何人できるだろうか?
小学校の先生って優しいだろうか?
学校の勉強って難しいんだろうか?

という話をしたのを思い出しました。

あれから1年が経ち、
4月からは小学2年生です。

新しいクラスに、新しい先生に、
ワクワクしている気持ちがとても表れています。

入学とは全く関係ないわたしでも
不思議なことに気持ちが高ぶりわくわくします。

中学校でも、高等学校でも、
大学でも、社会人にも、4月の初めには、
新しい門出を迎えた人が世の中にあふれかえっています。

その様子を見ると、気持ちが沸き立ちます。

その影響でしょうか?

4月になると新しいことを
はじめたくなります。

でも新しいことを始めるのって
勇気がいりますよね。

なにか新しいことをしようと迷っているあなたに
僕が息子から教えてもらったクイズを紹介します。

さすが、僕の息子と思ってしまったクイズです 笑

「5羽のスズメが電線にとまっています。
そのうちの一羽が飛び立つことを決めました!
さて、残っているのは何羽でしょうか~?」

「・・・4羽!」

「はずれ!5羽だよー。」

そうなんです。
飛び立とうと決意することと、
実際に飛び立つことはまったく別物なのです。

このクイズを聞いて

何かをしようと決意した人と、
そんなことを考えてもいない人とでは
何の違いもないんだと思いました。

新しい練習を取り入れてみる
新しいクラブを買ってみる
新しくできたゴルフ仲間とラウンドしてみる

もし、あなたが新しいことを
始めようとしているなら
ぜひ、今すぐ始めてみて下さいね!


<本日のオススメ>
「70歳を過ぎても新しいことを始めたい!」
しかし、70歳以上になったら必ずやるべきことと
やってはいけなことがあります。

スイング理論の研究家が明かす
70歳以上のための飛距離アップ練習法とは・・

http://g-live.info/click/nencha1604/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

距離の打ち分けがうまくなりたい人へ

2016.04.05
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて、前回のメールマガジンでは、
僕の「インサイドアウト」軌道の話と
自分なりのアプローチの考え方についてお話をしました。

そうしたところ、読者の方から
とても興味深い質問をいただきましたので、
今日はその質問についてお答えしたいと思います。

いただいた質問は、こんな感じです。

いただいた質問はこちら

> プロの距離打ち分け練習法はDVDで公開済みですが、
> 初心者にとって最初から4つもの距離を練習するのは
> かなり難しいのではないでしょうか?
>
> 私が鉄板アプローチを練習し始めたころは
> ひたすら3yでフォームを固めてある程度打てるようになってから
> 距離の打ち分けに挑戦し始めました
>
> 人にもよると思うのですが、
> 短い距離(気持ちよく打てる距離?)を打てるようになってから
> 徐々に距離を伸ばす方法と、
>
> 初めからある程度打ち分けていく方法と
> どちらが効率よく距離感をマスターできるのか、
>
> プロのご意見をお聞かせください。

この様な質問をいただきました。

僕のアプローチのDVDでは、
距離の打ち分け練習を紹介しています。

確かにおっしゃるように、
最初から4つの距離の打ち分けは難しいかもしれません。

難しければ、まずは5ヤードから

最終的に4つの距離を打ち分けて頂けるようになるには、
まずはじめに

 「5ヤードを徹底的に練習」

して頂きたいと思います。

得意な距離が一つ出来る様になると
距離の打ち分けも、だんだん出来る様になってきます。

 「え、短い2ヤードや3ヤードが先じゃないの?」

もしかしたら、2ヤードや3ヤードのキャリーの方が
近いから簡単に思えるかもしれません。

ですが、そうした2ヤードや3ヤードの近い距離を
いい感じで捕まえるというのは、実は大変難しいのです。

また逆に、いきなり10ヤードですと
近い距離を捕まえる感覚を養う事が出来ません。

という事で、4つの距離を打ち分けられるようになるための
最初の段階は「5ヤード」がオススメです。

4つの距離の打ち分けは最終ゴールに

もちろん100を切って90前後を狙っている方は
4つの距離打ち分けられるようになってください。

4つの打ち分けの練習方法は、
大まかには、こんな感じです。

① まずは3ヤードを打つ

② 次に、5ヤードを打つ

③ 3ヤードと5ヤードを交互に打ち分ける

④ この後で、7ヤードを打つ

⑤ 3ヤード、5ヤード、7ヤード交互に打ち分ける

⑥ さらに、10ヤードを打つ

⑦ 最後に、3、5、7、10ヤードを打ち分ける

このへんのノルマについえは、目分量でいいので
目標を見つけていただいて、打ち分ける練習をします。

このことによって、距離の感覚が磨かれてきます。
是非、練習してみてください。

追伸

ちなみに、今回の「アプローチを極める」について
感想をお聞きしたところ

 「今回は『イメージ映像集』が無くて残念だった」

というご意見がありました。

これは、あなたがイメージどおりのショットができるように、
僕のショットのダイジェストを編集したものなんですが、
次回に教材を出す機会には「復活」させたいと思います。

こうして様々な意見をいただけると、
アマチュアの方がどのような教材を求めているのか
とても勉強になります。

僕のツアープロとしての技術や考え方をお伝えするとともに
初心者、中級者の方へのアドバイスももっとたくさん
お伝えしていけたらと思っています。

ちなみに、ちょっとネタばらしですが、

 「次回は、ツアープロ・梶川武志のパッティング教材」

というリクエストを、事務局からもらっています。

参考までに、初心者の方や中級者の方が

・どのようなことを悩んでいるのか、

・どの様な内容の教材を求めているのか

などなど、あるいは、

・「アプローチを極める」の感想

なども、下のコメント欄に書き込んで頂けると嬉しいです。

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川剛奨

追々伸

一部の方にはご案内しているのですが、
今月、千葉でレッスン会を行います。

午前と午後で、2つのレッスンを展開します。

シャドースイングレッスン(午前)

http://g-live.info/click/kl160417_0830pdf/

アプローチレッスン(午後)

http://g-live.info/click/kl160417_1430pdf/

どちらも少人数限定のレッスンとなりますので、
お近くの方はぜひお越し下さい。

午前と午後、通しでの参加もOKです。

すでに満席の場合はご容赦下さい。
毎回すぐに埋まってしまうので、お早めに。
 
 

<本日のオススメ>

平均3~3.5パットだった彼のパターが
平均2パット台にまで向上したその理由とは?

3パットを打ってしまう方に「特効薬」と言える
このベストタッチパター、残りわずかです。

http://g-live.info/click/bstp1603/

※残りわずかです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スイング中に集中できてる?

2016.04.05
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

突然ですが、今日はスイング前後の意識についてアドバイスをしたいと思います。

あなたは、ラウンド中こんなことを気にしていませんか?

・打った球の行方を気にしすぎてしまう
・先ほどの打ったショットの事が忘れられない
・プロに指摘されたポイントを意識しすぎてしまう

ラウンド中のゴルファーは
気にしなくてはならないことは多すぎますよね。

その日の風の向きや、ライ、
どのクラブを使うか、前の組の状態、
どんなスイングをするか、さっきのショットはダメだった…

などなど…

ゴルフ上達のために毎日あなたに情報をお伝えしていますが、
色々なゴルフのウンチクや情報を受け取れば受け取るほど
わからなくなってくる、そんな意見もあるかもしれません。

スイングの修正点何個ある?

例えば、あなたがまだ100前後のスコアで
もっとスコアを伸ばしたいと考えているのだとしたら、

スイングの修正点が1つしか無いという
ことはほとんどいないと思います。

ほとんどのゴルファーは
あれもだめで、これもダメで
ここも治したい、あそこも治したいと悩んでいらっしゃいます。

そして、スイング前に
そんなポイントがフラッシュバックしてきて
ミスショットや改善点で頭の中がいっぱいになって
逆にミスショットを打ちやすくなってしまっています…

毎日スマイラックでレッスンしていて
生徒さんと話をして、痛感することがあります。

それは、レッスンに来てくれる多くの生徒さんが
スイングのポイントを
同時に直そうとしているということです。

例えば、フィニッシュから
アドレスから、インパクトまで
同時に直そうとしているんですね。

これは、スイング改善には
逆に非効率なことかもしれません…

大事なのはボールを打つこと

伝説のゴルフコーチと言われる
ハービー・ペニック氏はこう言います。

「一度アドレスを取ったら、今あなたにとって大事なことはボールを打つことです。
あれこを考えずに、ターゲットに狙いを定めなさい。」

ゴルフスイングをあれもこれもと同時に考えれば考えるほど
スイング全体が、あべこべになってしまって
ミスが起きやすくなります。
(レッスン中は、意識をさせることはありますが)

・左脇を気にしながら、下半身の捻転を意識したり、、、
・スイング軌道を意識しながら、グリップを気にしたり、、、
・体重移動を気にしながら、テークバックを気にしたり、、、

一度にいくつものことをやろうとすると
結局何がなんだかよくわからなくなって
ミスショットにつながってしまうようです。

実際、一つのことを気にするのは練習までにして、
打つときは頭の中を空っぽにすれば
もっと気楽に良い球を打つことが出来るでしょう。

ナイスショットが打ちたければ
本番では、何も気にしないことです!

小原大二郎

<本日のオススメ>
なぜ、このパターをこんなにお得に
手に入れられるのか…

プロもこぞって使う最新グリップに
米国事業家から手に入れた秘密のパター…

なぜ、このパターがあなたのストローク数を減らしてくれるのか?

http://g-live.info/click/bstp1603/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加