月別アーカイブ: 2014年5月

ドライバーイズショー、パットイズマネー…

2014.05.31
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

先週はちょっと趣向を変えて、私の失敗談をお話ししましたが、、、

思いの外多くの方に反響をいただきました。
どうもありがとうございます!

コメントを読ませていただいて
いろいろなことを感じましたし、学ばせていただきました。

で、今日はせっかくなので、
みなさんにいただいたこんなコメントからご紹介したいと思います!
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ラジオ:第11回]ボールの曲がるメカニズム!

2014.05.30
radio

ご報告です。
ラジオの音質を改善いたしました!!

モンゴプロの声が聞こえずらいという意見が多く、
録音機材を見直しました。

まだ聞こえずらい・・・という場合には、
ぜひコメント欄に意見を頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日のラジオではこんな内容を話しています。

・ボールの曲がるメカニズムとは?
スライス、フックで悩まれている方は多いでしょう。
小原プロ、モンゴプロも当然曲がりに悩んできましたが、
どうすれば改善できるのでしょうか。

・曲がりを矯正するレッスンとは?
両プロがレッスンを行う上でチェックしている
曲がり矯正のポイントを解説しています。

<小原さん、パーセーブの秘訣ってなんですか?>
- それは、グリーン周りの攻略にあるんです。
- アプローチショットを身につけるのがまず先決です。
http://g-live.info/click/approach140527/
  ※6月2日(月)まで期間限定公開です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

練習で「工夫」してますか?

2014.05.29
kondo

From:近藤雅彦
スタジオスマイラックより、、、

おはようございます、近藤です。

先日のこと。
千葉から神奈川へ引っ越す友人の手伝いに行ってきました。

「ホリ」という奴なんですがこいつが無類のマンガ好きでして。

家に2000冊くらいマンガがありました。
もう漫画図書館でも開けばいいのに・・・。

もちろん引っ越し先には、それを全部持って行くと。
これはやばそうだなという予感がビンビンしてました。笑

荷物が多いので時間効率を考えて、重い箱と軽い箱を一変に運んでいたんですが、
しかし本って重いですね~~。

僕は体力には自信がありますが、
さすがに腰にずしっときてしまいました。

そんな時「ホリ」が言った一言・・・

「え、何やってんだよ。軽いものを下にして、重いものを上にすれば楽なのに」

(は!?なんだそりゃ!?)

普通重い箱と軽い箱があったら、軽いのを上に置いて運びますよね?
でもホリが言うには、その軽いのを下にすると軽く感じるんだそうです。
騙されたと思ってその通りにすると・・・

「か、かるい・・・」

本当に嘘のように軽く感じたんです。

僕は知らなかったんですが、実はコレ有名な話だそうですね。

人間は重いものを抱えて持つと、バランスを取るために、体を後に反らします。
そうすると、下の箱は手で支えているだけですが、上の箱は胸のあたりに重さがかかる。

手を伸ばしてものを持つと、バランスを取るために腰に力が入りますが、直接体の上に乗っている場合は、腰に力は入りません。

頭の上にものを乗せて運ぶアジア系の女性がいますが、これは腰に力の要らない持ち方なんだそうです。

だから重いものを上に持った方が、バランスが取りやすい。
そして腰や腕に力をかけずに済む、といいうことだそうです。

「へぇ~~~~」と思わず感心してしまいました。

いつもと視点を変えると思ってもみなかった結果が生まれることってありますよね。

そこでこんな話を思い出しました。

今から数年前。
私がプロを目指していたころの話です。

日本のメジャー競技でも優勝をしているTプロと、
オフシーズンに練習や合宿などを、よくご一緒させてもらっていました。

そのときTプロから、

「バンカー内で左右の片手打ちを練習すると良い」

とアドバイスをもらい、朝から晩まで砂の中で良く練習をしました。

ただ、バンカーからと言っても、砂を払っていくのではなく、ボールをクリーンヒットする練習です。

これがとっても難しい ^^;
体と腕が同調して振れないと、全く当たりません。。。

そして、マットの上や、ふかふかした芝の上のは違って、入り方がとてもシビアなのです。

ダフってしまうと、「パフっ」と悲しい音とともに、ボールは全然前に飛びません^^;
上手く打てると、「カシュっ」と乾いた音とともに、振った通りの距離が出てくれます。

この練習を継続していると、何が良くなるのか?

コース内で、芝の上から、または少しライが悪いくらいでは動じなくなるんですね。
バンカー内のクリーンヒットよりは易しいですから、、、

そして、両手でグリップして打てることにすら、幸せを覚えます(笑)。

わたしも、実際コースでアプローチやショットを打つ時のメンタルが変わっていくのを感じました。

このように、練習方法を工夫することによって、コースで、さらには試合で「生きる練習」を行っているプロゴルファーは多いです。

バンカーから練習することが難しい方は、マットで練習する際に、ボールの後方にガムテープを貼って、それを剥がさないように打つ。または、ボールの前方に貼ってそれを剥がしていく練習などは同じような効果がありますよ。

練習では、ミスが見える、または、目的のはっきりした練習を行うことをオススメします。

そして、正しくできたのか、できなかったのか、フィードバックのある練習を行うことが効果的です。
練習は工夫次第で効果が何倍にも変わってきます。

みなさんはどんな工夫をして、練習をされていますか?

少しでも参考になれば、嬉しいです。

また、メールします。

こんどう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】難しい?グリーン奥からのアプローチ

2014.05.28
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

本日はウィークリーレッスン動画を配信します。

今日のテーマは、、、
「難しい?グリーン奥からのアプローチ」です。

セカンドショット、しっかりグリーンに乗せてワンパット!

イメージは出来ていたのに、グリーンの奥に外れてしまった。
その後は、グリーンの周りでチョロチョロして一気にスコアを
崩してしまう。

そんな経験ありませんか?
グリーン奥からのアプローチは難しい!
このようなイメージを持っている方、多いのではないでしょうか。

グリーン奥からのアプローチとなると、ほとんどのケースでは、
下りの傾斜が残っています。

どうしてもボールが強く出て、オーバーしてしまう。
またオーバーを嫌がってしまって、やっとグリーンに乗っただけ。。。
このようなショットになりやすいわけです。

そこで今回は、グリーン奥からのアプローチについて、
ワンポイントアドバイスさせていただきます。

難しく感じるこの状況、ほんの少し工夫をするだけで、
実は易しいアプローチに変わってしまうんですよ。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

成長の落とし穴にハマってませんか?

2014.05.27
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

先日、小学生の娘から相談されました。

「あたし、ケーキ屋さんにもなりたいし、
 幼稚園の先生にもなりたい。」

やりたい仕事がいっぱいあって
決められない。将来どうしようと。。

小学生で将来不安って・・・(^o^;)

「今決めなくてもいいんだよ~~!」

と私は言いました。

これからたくさんの
出会い、経験が待っているから
ゆっくり決めたらいいんだよ、と言いました。

なんだか、子供の単純な気持ちって
すごくいいなと思いました。

成長の落とし穴

大人になっていつの間にか
物事を暗く考えてしまうことってありませんか?

若い頃はそんなことなかったのに
考え方って代わっていきますよね。

20代と30代、そして40代でも
また考え方って変化していくんだろうと思います。

特に何かに没頭したり、
本気になっている時って余計そういう気持ちになります。

仕事でもゴルフでもそうかもしれませんが、

「もっともっと成長しなければならない・・・!」

っていう気持ちになることありますよね。

今でも、私もあります。

でもこの、
「~にならなければ」という成長の気持ちって
今をもっとダメにしてしまっているのかもしれないです。

成長するという言葉は、
未来に対して希望的に考えているから、
いいことのように思えますよね。

でもその反対に
成長しなければという強い想いは
同時に「今はまだダメ」という
今を否定していることにもなってしまっているように感じます。

生徒さんの中には自分に厳しく、
ゴルフで上手くいっていないせいで暗くなってしまう・・・
という方も少なくありません。

子供のように
成長できたらいいな~!
こうなれたらいいな~!

と思うくらいが丁度いいのかなと思います。

「ケーキ屋さんになりたい」とか
そういう単純な感じです。

子供の気持ちには
今を否定する気持ちなんてありません。

でも、私たち大人の
「成長したい」という想いの裏には

自分の理想と現状の差に納得できない・・・

という自己否定が含まれているように思います。

私自身もそういう経験は多いです。
でも、これがいけないと思っています。

目標に向かっている中で
なかなか成長できない、上手くいかない・・・

なんていう「壁」にぶつかってくると
そこで更に「だめだ、なんとかしなきゃ」
という想いがもっと強くなります。

いわゆる、負のスパイラルに
どっぷりハマってしまうんですねー。。

だから、大人のいう「成長」は
要らないのかなとも思うんです。

こうならなきゃ!
ああしなきゃ!
もっとうまく!
もっともっと、、、

っという成長は気付かないうちに
「自分は欠けている」という
気持ちから生み出されているのかもしれません。

その罠から抜けださないと
まったく意識しない状態で
心の底では今の自分を
否定し続けることになってしまいます。

大人らしさにハマっちゃだめ!

たかがゴルフという人もいるかもしれません。

でもゴルフライブ読者のみなさんは
上達にとても熱心な方が集まる場所、
そういうコミュニティだと思っています。

なのでこの話は人によってはとても重要です。

この成長という言葉は一見、ポジティブです。

でもそのポジティブさの裏にある
「いらない大人らしさ」を見つめることもお忘れなく。

子供の頃の純粋な気持ちを
いつまで経っても忘れないでください。

そんなでスイングできれば
今まで見えなかった景色が見えてくるかもしれませんね^^

またメールします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「体」余裕がスコアを作る

2014.05.25
omori

From:大森睦弘
六甲国際ゴルフ倶楽部より、、、

こんにちは、ETGA(江連忠ゴルフアカデミー)の大森睦弘です。

今回は、

 「体・余裕がスコアを作る」

について話してみたいと思います。

江連忠ゴルフアカデミー契約選手の穴井詩(らら)プロが
今年の(2014年)全米女子オープンの参加資格をゲットしました。

日々、神戸で練習を積んでいます。

実は全米女子オープンは、予選会を米国だけではなく
日本を含め、海外でも行っているんです。

穴井詩プロはその予選会、東名古屋GCで開催された
第69回全米女子オープン予選に出場して、参加資格を得たのです。

でも実は、その穴井詩プロの今年は、
一風変わったシーズンとなっているんです。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モンゴ、ゴルフ人生最大の失敗!?

2014.05.24
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

今日は、何をお話ししようかなと思ったのですが、
ちょっといつもと趣向を変えまして、

 「私、モンゴの恥ずかしい過去の失敗」

について、お話ししたいと思います。^^;

ちなみに、あなたがゴルフを始めてから今までで
「最大の失敗」って、何ですか?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ラジオ:第10回]力みを直したい!!

2014.05.23
radio

本日のラジオではこんな内容を話しています。

・ゴルファーの悩みの種・・・力み。
なぜ力んでしまうのか?その原因をお話ししています。

・練習場やコースで力みを直していくために
参考になるチェックポイントを解説しています。

※モンゴプロの声が聞こえずらいという意見を頂きました。
録音機材を見直し、現在スタッフと小原プロで調整を進めています。
来週からはもっとクリアな音でお楽しみいただけると思います!
今回はお聴きぐるしい点があるかもしれませんが、どうかご容赦くださいませ。

それではラジオをお楽しみください!

<本日のおすすめ>
トッププロほど練習でボールを打たない?
それにはこんな意外な理由がありました・・・

http://g-live.info/click/kajikawa-s1405/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフはミスのゲームである!

2014.05.22
kondo

From:近藤雅彦
千葉の自宅より、、、

おはようございます、近藤雅彦です。

「ゴルフはミスのゲームである」

これは僕がプロを目指していた頃、
メンタルコーチに教えられた言葉です。

ゴルフにはミスがつきもの。

ゴルフとはいかにミスを減らすか、
あるいは傷口をいかに最小限にとどめるかを争うゲームである。

だから、
「ラウンドでは必ずミスは出るもの」
と心の余裕をもってスタートする。

ナイスショットというプラスサイドだけでなく、
ミスショット打った後のリカバリーこそが大事。

ダメージをできるだけ少なくするというマイナスサイドにも意識をもてば、
もっと余裕をもって、ゴルフを楽しめる。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】右手に力、入ってませんか?

2014.05.21
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

本日は私からウィークリーレッスン動画を
配信させていただきます!

テーマは、、、
「右手のグリップについて」です。

右手に力が入ってしまう、、、

なんていう風にお悩みではありませんか?

「クラブが手の中で動いてしまう」
「右手に力が入ってしまう」
「フック・スライスが直らない」などなど・・・

その原因は実はグリップにあるかも?

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

恐怖心

2014.05.20
obara

From:小原大二郎
千葉の実家から、、、

おはようございます、小原大二郎です。

久しぶりにアルバムを開き、
海外旅行の写真なんかを眺めていました。

ふと昔のことを思い出したので
今日はその話をさせて下さい(^^)

実はかなり昔、
私は高所恐怖症だったのです。

高層ビルのエレベーターや、
某夢の国のアトラクション・・・

今となっては問題ないのですが
昔は本当に苦手でした。

特に困ったのが飛行機です。

初めて乗ったのは小学生だったかな・・・

顔が真っ青で今にも
泡を吹きそうで心配されていました(笑)
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「心」励ましのことば

2014.05.18
omori

From:大森睦弘
六甲国際ゴルフ倶楽部より、、、

こんにちは、ETGA(江連忠ゴルフアカデミー)の大森睦弘です。

今回は、

 「心・励ましのことば」

について話してみたいと思います。

 「何年ゴルフをやってもなかなか100を切れない方」

 「OBなどを叩くと、頭に血がのぼって何ホールも尾を引いてしまう方」

などなど「なんでこんなことになっているんだろう?」
とお悩みの方にも、何かのヒントになるのではないかと思います。

ですが、はじめにお断りをしておきますが、、、
今日はちょっと私自身のプライベートな話が中心になります。

そういう話があまり好きではないという人は、
今日はどうぞお読みにならないで下さい。

それは実はわたしの義弟が、
マラリヤの後遺症にかかった時のことです。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピッチショットしたいのにトップやざっくり…(泣)

2014.05.17
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

先週はフェアウェイウッドの話題が思いのほか反響があって
今週もそんな話題にしようかと思ったんですが、、、

やっぱり今日は「小技」の話に戻りまして、

 「ピッチショットでトップやざっくり」

そんな方のお悩みにお答えしたいと思います!

ちなみにあなたは、ピッチショットを打つのは好きですか?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ラジオ:第9回]上達が早い人、遅い人?

2014.05.16
radio

本日のラジオではこんな内容を話しています。

小原プロとモンゴプロがレッスンをしている中で
上達が早い人、なかなか上達できない人、その差とは?

上達できる人に共通しているイメージとは?
ゴルフを楽しむための秘訣にもつながります。

それではラジオをお楽しみください!
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飛距離とミート率とは?

2014.05.15
kondo

From:近藤雅彦
スタジオスマイラックより、、、

おはようございます、近藤です。

先日久しぶりに高校時代の友人と練習場へ行きました。

彼はもともと高校野球を経験していました。

なので身体能力は抜群!
ゴルフでも人並みに外れたパワー!

ドライバーのヘッドスピードがゆうに50m/sを超えていて、
クラブが風を切る音は「ヴォォォーン!」と
それはそれは凄まじい迫力でした。笑

しかし飛距離はというと、
いい時で200ヤードをやっと超えるくらいで、
テンプラボールを連発・・・。

クラブのいたるところに痛々しい痕跡が残っていました。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加