2014.05.16

本日のラジオではこんな内容を話しています。
小原プロとモンゴプロがレッスンをしている中で
上達が早い人、なかなか上達できない人、その差とは?
上達できる人に共通しているイメージとは?
ゴルフを楽しむための秘訣にもつながります。
それではラジオをお楽しみください!
The following two tabs change content below.

1976年2月生まれ ジャパンゴルフツアープレイヤー兼レッスンプロ
「100切り・最短シングル専門レッスン」を提唱。18歳で初めてゴルフを経験し、殆どの時間を練習場で過ごしながら26歳でプロデビューを果たすという異例の上達を遂げる。その経験とこれまでの指導経験、海外での研究経験を元に「5ラウンド以内に100を切る」「半年でシングルを達成する」わかりやすいレッスン内容と、温厚で頼りがいのある人柄が人気を呼び、運動神経に自信がない女性や高齢、80台に到達できないアマチュアから絶大な支持を得る。また実践レッスンには芸能人をはじめ、連日多くのアマチュアから問い合わせを受ける。
タラレバにも、良いタラレバと悪いタラレバがあるようですね。
自分の場合、悪いタラレバばかりですが(苦笑)
その場限りの言い訳に終始してしまい、けして次につながる課題にはしてないですから。
良いタラレバを増やしていきたいものです!
たらればは、その日のラウンドの自己反省にすれば、その日のゴルフが無駄にならない。