カテゴリー別アーカイブ: 90切り

90切りに関するブログ一覧です。ゴルフをもっと楽しく、ワクワクしながら上達したいあなたへ!100切り、90切りを目指すゴルファーのための「ゴルフライブ通信」

難易度の高い冬芝のダフリ&トップ解消ドリル

2022.12.21
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿

東京の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

 
ここ今週は関東でも気温が1桁台のことが増えてきましたね。

冬の寒さはゴルフ場の芝も枯れて短くさせてしまいますので、
ボールと地面の隙間が減り、ダフったりトップする確率が上がってしまいます。

 
特にそのような状態に陥りやすい場面として、
短い距離でのアプローチの場面が挙げられます。

 
理由としては、短い距離だと体全体の筋力を使わなくても
十分に打球が狙った位置に届いてしまうため、
ついつい器用に動かせる腕や手先だけで振ってしまうような
いわゆる手打ちになってしまっている方が多いことが原因です。

 
しかし、手先だけで振ろうとするとグリップも安定せず、
インパクトもハンドレイト気味に当たってしまったり

悪い結果を招きやすくなります。

 
そこで重要になってくるのが、ビジネスゾーンの練習です。

 
ビジネスゾーンをしっかり練習すれば
インパクトも安定して冬芝でも成功率をグッと上げられますので、

最近ビジネスゾーンの練習あんまりしてなかったな…という方には
特にスイングの核となる部分を再確認する良い機会なので、
ぜひ参考にしてみて下さい!

今回はそんなビジネスゾーンの中でも
特に重要な2つのポイントについてお話ししています。

動画はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られます。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
いかがでしたか?

 
ビジネスゾーンは100切りを目指す方から
シングルプレーヤーのレベルの方まで、
全てのゴルファーにとって
重要なスイングの要素が詰まっています。

 
ここを抑えておけばうっかりミスも減らせることができ、
地道なようですがスコアアップには一番の近道ですので
ぜひ、この機に改めて取り組んでみてください。

 
それでは、今年も残りわずかとなりましたが、
お体にお気をつけてお過ごしください!

 

ガッツパー水柿


<本日のオススメ>

ビジネスゾーンを覚えて、更にその先の
ワンランク上のゴルフを手に入れたいのなら、
このプログラムを是非ご一読下さい。

 
ビジネスゾーン理論を日頃から提唱している
小原プロが、その理論の幅を拡大し
あらゆる実践テクニックへ落とし込んだプログラム

「ビジネスゾーン NEXT」が公開中!

 
ビジネスゾーンを土台にスイング範囲を広げることで
その飛距離も適用範囲も大幅に広げた内容は、
あなたの既存のゴルフ観を変えてしまうかもしれません。

 
なぜ、プロは本番のゴルフでミスが少ないのか?
どうして、上手い人はピタリと寄せることができるのか?

その秘密は、このプログラムを見れば
納得いただけるかもしれません。

詳細はこちら

https://g-live.info/click/bznext2212/

※期間限定の公開なので、お見逃しにご注意ください。



 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]ゴルフにストレッチは関係ないと思っていませんか?

2022.12.16
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

朝起きたらびっくりしました!
2022年も残り2週間程になりました。

いやー。
今年は一段と1年が早く感じました。

「小原プロ、こっちはもう雪が降って
 ゴルフなんてできないよ~」

なんてお声を聞くと、

「もう、そんな季節になったのか!」と
つくづく思う今日この頃です(^^;)

さて、先週のメールマガジンで、
私が主催するレッスンイベント
12月7日に行われた『ビジネスゾーン道場』の
一コマを特別にご紹介させていただきました。

レッスン後に生徒の皆さんから
質問をいただく機会がありました。

普段からよく聞かれる内容でもあったので、
今回は、そちらをご紹介していこうと思います。

実際にいただいた質問は、、、

『体が固いのもあり、きれいなフォローができない』

ということでした。

「私だ」と思った方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方のために本日は、
ワンポイントアドバイスをさせていただきます。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]貴重映像公開:フルスイングの前に大事なこと

2022.12.09
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

短いゴルフクラブだとボールに当たるけど、
5番アイアン、FW、ドライバーなどの
長いクラブを持った途端に、

ダフったり、トップしたり、
左右に曲がったり…
突然のミスショットのオンパレード。。。

なんて経験ありませんか?

ゴルフをする上で直面する
あらゆるミスや悩みの原因は、
ビジネスゾーンの中に隠されています。

なので、
悩んだらとにかくビジネスゾーンに
立ち返ろう!と言い続けています。

ゴルフの醍醐味は、
フルショットの気持ち良さだという方は、
多いと思います。

練習場でもドライバーやアイアンを
使用してフルショットの練習を
している方が多くいます。

しかし、フルショットの
練習ばかりになってしまうと、

スイングのバランスが崩れ、
ミスショットを連発してしまい、
練習してもなかなか上達へは結びつきません。

その理由の一つとしては、
振り幅の大きなスイングになってしまうことで
インパクト付近の軌道がブレてしまうからなんです。

そのため、スイング軌道を確認する上でも、
ハーフスイング(肩から肩)の練習が
有効的になってきます。

実は、私もたくさんの方から
質問をいただきます。

一番大事なビジネスゾーンに関しては、
本やDVDプログラムを通して、
たくさんの方にお伝えしてきたのですが、

ビジネスゾーンを「肩から肩」へ、
そしてフルスイングへ拡張する方法を
ゴルフライブの読者様全員に教える機会が
なかなかありませんでした。

というわけで本日は、

私が主催するレッスンイベント
12月7日に行われた『ビジネスゾーン道場』の一コマを
特別にあなたにお見せいたします。

ビジネスゾーンを「肩から肩」へ
拡張する際に、ここだけは押さえておこうよ、
というポイントを3つ紹介したいと思います。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]傾斜からのショットはコレだけ意識してください

2022.12.02
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

いよいよ、12月になりましたね!
2022年も残り1ヶ月となりました!

本当に早くて驚いています(^^;)

更に昨日から冬将軍がやってきて
これからはゴルフ場に着いたらけっこう寒い
なんてこともありますよね…

年末コンペを控えているゴルファーも
多いと思いますので、体調に気をつけて
ゴルフを楽しんでくださいね。

さて、今日は傾斜地ショットの話をします。

ゴルフにおいてティーショット以外は
全て傾斜を計算したスイングをしないといけませんよね。

左足上がり、左足下がり、つま先上がり、つま先下がりと
大きく4つありますが、その際に役に立つのがベタ足スイング。

ただ、ベタ足スイングをするにもコツが必要。

今日はそんな傾斜地からのベタ足スイングで
気をつけるべきポイントについてお話したいと思います。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]朝一のティーショットって緊張しますよね?

2022.11.25
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

朝一のティーショットって
緊張しないですか?

これから年末に向けてコンペなどの
参加機会も増えてくる時期かと思います。

特にコンペでの1組目だった場合、
みんなが見ている中でのティーショットは、
なおさら緊張することでしょう。

実はプロであっても、
朝一のティーショットは緊張するもので、
プロのようなレベルであっても、

とりあえず無難に打てればいい。
そう思って打つ人も少なくないです。

朝一のドライバーショットの調子が良ければ、
リズムに乗れてスコアも良くなる。
と思っている人も多いと思います。

朝一のティーショットが上手くいかない理由には
心理的なものもありますが、

今回は技術面に関しての、
ワンポイントアドバイスをしていきたいと思います。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライバーだけがスライス気味、そんな時は

2022.11.23
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿

東京の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

 
もう間もなく11月も終わり、
今年も本格的な冬がやってきますね。

 
車を運転される方にとっては、特に12月は
日が短くなって路面もスリップしやすくなり、
帰省などで交通量が増えることから
交通事故が最も多い月とも言われているので、

今年も年越しまで今一度気を引き締めて
安全運転でお過ごしください。

 
さて、本日はそんな年越しへ向けた中、
今年中に解決してスッキリおいていただきたい
ドライバーのお悩み解決について、お話ししようかと思います。

ドライバーだけスライス、なぜ?

 
アイアンはちゃんと打てているのに、
ドライバーだけやたらとスライスが出る・・・

 
こういうお悩みをもつ方は、レッスンをしていても
かなり多くいらっしゃいます。

 
それを直そうとして、極端にスイングを矯正して
今度はアイアンの調子が悪くなった。となってしまっては
イタチごっこなので、

しっかり原因を理解して、
解決方法を実践していってください。

 
まず、ドライバーとアイアンのショット時で
大きく異なる点としては、

ボールの位置が挙げられます。

 
アイアンは、大体正面にボールが来るように構えて
ショットの基準とするのに対し、

ドライバーは、正面よりややターゲットライン方向に
ズレた位置に構えてショットをします。

 
そうなると、アイアンと同じ感覚で構えると、
自然と目線がボールに寄り、体もターゲットライン方向に回ります。

この時に動く2つの要素

1.目線の位置
2.肩の向き

これこそが、アウトサイドイン軌道を引き起こし
ドライバーでのみスライスを引き起こさせる原因となるのです。

今回は、その対策として
自宅でも簡単にチェックできるドライバーのアドレスチェックについて
動画でお話しているので、ぜひ実践してみて下さい!

動画はこちら

いかがでしたか?

 
ドライバーのスライスが減れば、
OBや1ペナの確率も減って一気にスコア改善が楽になります。

 
特にドライバーは冬でも夏でもティーアップするため
季節ごとの芝の変化の影響をほぼ受けず、比較的安定した条件で
打つことができるクラブ
なので、

ここはぜひ安定させて、いつでも気持ちのいい
ティーショットが打てるよう念入りに確認してください。

 
今年も残り1ヶ月ですが、
今回の内容を参考に、今年も最後までゴルフ上達を目指して
頑張っていきましょう!

 

 

ガッツパー水柿


<本日のオススメ>

ティーショットに限らず、
ショットの成功率を下げるのが
リズムの悪化です。

 
アドレスに入ってからもたつき、
長考した結果、ミスショット、なんて状況は
ありふれた光景です。

 
そこで、ぜひこのとっておきのアイテム
「ZBONES(ゼットボーンズ)
を使って

正確なリズムを意識して
身体に覚えさせることがオススメです!

 
プロも取り入れている練習内容で、
スマートフォンのメトロノームのアプリなどを使い、

正確なリズムをアドレス~インパクトまでの
流れに取り入れることで、リズムの乱れによる
スイングのミスやパフォーマンスの低下を予防しています。

また、好きな音楽を聴くことで朝イチの緊張をほぐし、
ポジティブな結果をイメージして体のスイッチを入れたりと
活用の仕方は多種多様です!

 
しかもスイングしても邪魔にならず、
アメリカのゴルフショーで取り上げられたほどクリアな音で、
なによりインパクトの音を遮らないので、違和感がないのが最高です。

 
小原プロも米国で一目ぼれしたこのアイテム。
ぜひお試しください。

詳細はこちら

https://g-live.info/click/zbones_2211/



 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]頭では分かっているのになぜ?

2022.11.18
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

「こんなスイングをしたい」

「こんな風にスイングを直したい」

頭ではこうした方が良いというのを
理解していても、

実際、練習場やコースでは思うような
スイングができない。

という経験をたくさんの方が
していると思います。

実際に私のところにも

「小原プロに言われたことを頭では
 分かってるんだけど、
 なかなかできなんだよね~」

と悩んでいる生徒さんもいます。

このような時の原因は主に2つあります。

今日は、その原因について
お話をしていこうと思います。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]ラウンド中のドライバーの乱れ

2022.11.11
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

「ラウンド中にドライバーが乱れてしまったら
 どうしたらいいですか?」

ラウンド中に急にドライバーの調子が悪くなった。
そんな経験やお悩みを抱えた事が、
あなたも1度はあるのではないでしょうか?

また、ラウンド後半になるとドライバーが
不安定になってしまう人もいるのではないでしょうか。

このような状況の場合、
なんとか挽回したいとみなさん思うと思います。

このような状況で調子を取り戻していくには
どうしたらいいのか?

今日はその解決法についての、
ワンポイントアドバイスをお話していきたいと思います。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]練習だとうまくいくのに、コースに出ると…

2022.11.04
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

「練習場ではうまくできているのに、
 コースに出るとなかなかスコアに結びつかない…。」

こんな経験をしたことはありませんか?

実は、このような質問を
たくさんいただくことがあります。

まず、大前提に練習場とコースの違いですね。

ゴルフ場は平らなライが多くて打ちやすくく、
メンタル面でもリラックスして打ててるので、
ナイスショットが出やすいです。

しかし、ゴルフ場は平らなところがありませんし、
傾斜からのショットを強いられることもあります。

また、メンタル面でも慎重さと緊張で
体がスムーズに動かないこともあります。

そんなことはあなたも十分承知だと思います。

では、コースで良いスコアを出すために
気をつけていくこととは…。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]室内でできる上達の秘訣

2022.10.28
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

最近急に冷え込んできましたね!
体調を崩しやすい時期でもありますが、
いかがお過ごしですか?

つい最近まで、
19時頃でも外は明るかったような気がしますが、
いつの間にか18時頃には暗くなってますね(^^;)

日没も早くなってきていますので、
プレーをする時は気をつけてくださいね。

今日は、これから寒くなってきて、

「外に出るのが嫌になってくる…。
 でも、ゴルフはしたい!」

というご質問をいただきました。

確かにだんだん寒くなると、
外に出るのが億劫になってきますよね。

ゴルフの練習というと、

「打ちっぱなしで球を打つ」というイメージがありますが、
実はそれ以外に上達に役立つ練習法があります。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アーリーリリース対策で飛距離を改善

2022.10.26
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿

東京の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

 
すっかり涼しくなってきて、
本格的な防寒対策が必要になってきましたね。

 
つい先週、ゴルフライブの交流ラウンドがあったのですが、、、

なんと参加者の方からホールインワンがでました!

 
ホールインワンの確率は、アメリカのデータでは
初心者もすべて含めれば
1/33000

中級者以上のアマチュアの場合で
1/8000から1/14000

ツアープロの場合は
1/3700

の確率と言われていますから、とても貴重な瞬間に立ち会えました。

 
それ以外にもベストスコアを達成した方や
自分の課題を克服できた方など、多くの参加者の方から
お喜びの声をいただけました。

 
改めて、イベントでご協力いただいた
参加者の方や主催者の方々に、この場を借りて感謝させていただきます。

 
さて、本日はそんな交流イベントの中でご相談いただいた
飛距離に関するお悩みについて、多くの方に関係している
アーリーリリースの問題についてお話していこうと思います。

 
飛距離が出ない、安定せずに悩んでいるという方に
多く見られる内容なので、ぜひ参考にしてみて下さい!

飛距離の天敵、アーリーリリース

 
スイング中の動きとして、
バックスイングで手首をコックしたら、

ダウンスイングではその手首のコックをキープして
クラブを振り下ろしていくことになりますが、

ここでダウンスイング中に手首が早くほどけてしまう状態のことを
アーリーリリースと言います。

 
アーリーリリースになっていると、
まず第一にヘッドスピードが落ちて飛距離を大きく損してしまいます。

 
また、インパクトの瞬間のフェース方向やインパクトも安定しないので、
ダフリやトップ、スライスやフックなどのミスも出やすくなり、
スコアアップには大きな壁となります。

そこで本日は、アーリーリリース解消のためのドリルを紹介します!

3つのポイントを押さえて行う、どこでもできる内容なので、
ぜひ実践してみて下さい!

動画はこちら

いかがでしたか?

 
飛距離を上がるだけでなく、突発的なミスも減るため
スコアアップのためにもぜひ見直していただきたいポイントです!

 
まずは素振りから始めて、その後にボールを打ち、
徐々に正しいリリースの感覚を身に付けていって下さい。

 
リリースのタイミングを感じるために、最初はゆっくりスイングして
徐々にスイングを早くしていくと良いです。

 
今回の内容を参考に、飛距離アップとスコア改善を同時に行い
ベストスコアを目指してください!

 

 

ガッツパー水柿


<本日のオススメ>

ショートゲームの重要な要素、アプローチ。

この精度次第でスコアは大きく変わります。

 
そのために開発されたゴルフライブ限定のウェッジが
「ビジネスゾーンウェッジ」です。

 
構えやすさ・打ちやすさ等、とにかく
簡単に高精度のアプローチを実現することに
こだわったこのウェッジ。

 
難しい扱い方は必要なく、各距離に合わせた3本のウェッジで
いつも通りのスイングで使えば、安定した結果が出るように
開発された代物です。

 
小原プロのビジネスゾーン理論と
徳嵩フィッターが目指したやさしいウェッジの融合した
このウェッジの真髄を、ぜひご確認ください。

詳細はこちら

https://g-live.info/click/2210bzwedge/



 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]ゴルフ上達の上で大切なこと

2022.10.21
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

今回は「ゴルフの上達」について、
お話していこうと思います。

ゴルフは見た目以上に難易度が高く、
スポーツの中でも難しいスポーツと言われています。

それは、一番あなたが
よく分かっているのではないでしょうか?

趣味で楽しんでいるなら、
ストレスを感じるほど練習する必要はありませんが、

上達するともっとゴルフが楽しめるようになります。

しかし、「どんな練習をしたらいいのか?」と
悩んでいるアマチュアゴルファーの方が多くいらっしゃいます。

実際、私も「小原プロ、どうやって練習したらいい?」と
聞かれることがあります。

短期間に上達する人と、練習をたくさんしているのに、
上達しない人の共通点は、ゴルフクラブに触れている回数が
圧倒的に不足しているというのも事実です。

ゴルフクラブに触れる機会が少なければまず上達はできません。

しかし、長い間練習しても中々上達できない。という場合は、
今まで気づかなかった点に問題があるかもしれません。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]飛ばすための知識身についてますか?

2022.10.14
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

本日は、「特別飛距離アップ講座」としてお届けします。

飛距離アップ。

ゴルファーなら誰しも、
「ボールをもっと遠くへ飛ばしてみたい!」と
思った事ありますよね?

飛距離を伸ばしてスコアアップするためには、
「飛距離を伸ばすために押さえておくべきコツ」を
知ることが重要です。

より遠くへ飛ばすために、
最低限必要なことを理解せずにやみくもに練習をしたり、

クラブを買い替えたりしても、
飛距離アップにはなかなか繋がりません。

本日は、飛距離アップで大事な事について
お話していきたいと思います。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]ついに最終!スライス改善プログラム

2022.10.07
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

寒いですね~(笑)

先週まで半袖で過ごしていましたが、
慌てて長袖の服を出しました。

急に気温も低くなり、
ようやく秋を感じられるようになってきました。

気温の変化も大きい時期ですので、
みなさん体調には十分気をつけて下さいね!

今週はタイトルにもある通り、
スライス改善プログラムがいよいよ最後になりました!

今日まで5週に渡ってお伝えしてきた
スライス改善プログラム。

こちらに第1弾~第4弾までの内容をまとめましたので、
もし、見逃してしまったという人は
こちらからチェックしてみてくださいね!

第1弾:スライス撲滅プロジェクト開始!

第2弾:スライス改善!第2弾!今回は…

第3弾: 第3弾!今日のプログラム内容は…

第4弾:スライス改善プログラム!いよいよ終盤へ!

最後の今日は、
前傾キープについてお話していこうと思います。

多くのゴルファーが前のめりになった
セットアップをしています。

重心が前にあると、
スイング後半でボールに近づく動きが発生し、
前傾姿勢が崩れやすくなります。

また筋肉も十分に使えず、
飛距離もロスしてしまいます。

これが解決できるとスライス改善に繋がるのはもちろん、
ミート率アップにもなります!

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]スライス改善プログラム!いよいよ終盤へ!

2022.09.30
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

スライス改善プログラムも
いよいよ終盤になってきました!

今週は第4弾を
お届けしていこうと思っています。

今日はグリップエンドの向きについて
お話をしていこうと思います。

スイング動作の中だと、
身体の使い方などを意識する事が多いと思います。

今回は身体ではなく、
グリップエンドを意識して
スライス改善をしていきます。

グリップエンドを向かわせる、
という動きが、
正しい身体の使い方を引き出してくれます。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加