From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
前回から、フィニッシュについてのお話をしていますが、
今回もその話の続きで、
“フィニッシュにおける両足の締まり”
について、お話ししていきます。
膝と膝の内側がしっかりくっつける
フィニッシュの両足の締まりは、最後まで前傾角度を保ちながら
スイングができたかどうかを教えてくれます。
もしフィニッシュで、膝と膝の内側がしっかりくっついていれば、
前傾角度が変わらずにスイングができたという証拠になります。
ここで、前傾角度には、3つのポイントあったことを思い出して下さい。
1.膝の前傾角度
2.股関節の前傾角度
3.背骨の前傾角度
このフィニッシュの両足の締まりで大事になってくる前傾角度は、
股関節、すなわち腰の前傾角度です。
腰の前傾角度がうまくいっていれば、膝と膝の内側がぴったりくっつくはずです。
もし仮に、スイングのフィニッシュで膝と膝の間がくっついていないのなら、
肩から肩のスイング幅の中で、おしりの位置が前にずれないように
しっかりと意識をすることで、前傾角度をキープするようにしましょう。
そうすることで、フィニッシュで膝と膝がくっつくようになるはずです。
フィニッシュがミート率を決める?
前傾角度が安定するということは、当然、ミート率に直接影響します。
ダフりやトップで悩んでいる人は、フィニッシュでしっかり
膝と膝がくっつくようにスイングをしていくことが必要です。
フィニッシュに至るまでの動作(おしりの位置が前に出ないなど)のスイングが問題で、
前傾角度がしっかりキープできていないと、嫌でも膝と膝が開いてしまうのです。
その一方で、ゴルフにある程度熟練されている方であれば、
この両足の締まりが出来ていなかったとしても、
ボールがある程度当たってしまう場合もあります。
たとえば、前傾角度が崩れて膝と膝がついてない場合でも、
自分の思ったボールがある程度は打ててしまうということもあるのです。
しかしそのような方が、肩から肩ぐらいのスイングではしっかり前傾角度を
キープして振れていたとしても、フルスイングのしっかりしたスイングだと
力が入りすぎてしまい、体が起き上がってしまうことも多いようです。
また、傾斜のきつい場所など、特殊なケースでのショットでミス
をしやすくなるので注意が必要です。
つまり、こうした両足の締まりなどの基本ができていることで、
いらぬミスを誘発することが少なくなるということです。
フルスイングや特殊な状況でも、フィニッシュまで前傾角度を保って
打てるように練習を重ねていきましょう。
次回も、フィニッシュについてお話しします。
またメールします。
小原大二郎
追伸:
飛ばしの新定義「ぶっ飛びゾーン」とは?
↓
http://golf-live.info/affi/program/
*5/14(火)まで割引
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15
フィニッシュにおける両足のしまりの記事を読ませて頂き
今の悩みと関連あると思い御相談投稿します。
ダウンスイング時の左膝、左腰の流れと、右足のめくれがうまく連動しません。
・右足のめくれを意識すると左腰をスェーして右膝を下内側に押さえつける動きになり右肩が下がる。
・スェーをしないように左膝を固定すると左腰が回らず、詰まり、左肩を上げて
のびあがりスライス。
このようになってしまいます。
記事のフィニッシュ時に右膝が左膝につくようにするには
ダウンスイングに右膝を積極的に左膝につける動きが左膝のkeepと体重移動になると
考えてOK でしょうか?
御教授よろしくお願いします。
はじめまして、アイアンショットにおいて、ボールより先のターフのとれかたがわかりません、どうしても
トップボールになります。ボールのどのへんを打てばいいでしょうか!
腰から腰のスイングで、往復同じ音おだすという事ですが、この練習の目的は何でしょうか、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
はじめて コメントします
今回の 前傾姿勢の3要素は いいですねーーーーーーー
ダフり や トップの 防止に有効と これから大事なポイントとして
習得に 励もうと思います
ポイントを 教えてもらえると 毎日の練習に 役にたつですよねー
ありがとう ございます
今回の「フィニッシュで膝と膝の内側がくっつくようにスィングする」というご指導は、これまでに指導を受けたどなたにも言われたことがなかっただけに物凄く印象に残りました。すでに小原プロの指導の中でそのことに少し触れられていて薄々重要なポイントらしいと感じてはいましたが、今回明確に言及されたので、これからは膝のことを意識してスィングしようと思います。実は、僕の場合、これまでフィニッシュで膝と膝が全くついていなくて、膝がついているプロのフィニッシュの映像などを見るたびに、つけるのがよいのか悪いのか分かりませんでした。これからは安心してフィニッシュで膝をつける練習することができます。ありがとうございました。
何時も懇切で分かり安い解説をいただきありがとうございます。
フィニッシュの大切さが、また正しいスウィングができたかの
チェック方法も理解できます。インパクト後のことはあまり関係ない
と思いがちですが、構えからフィニッシュまでがきちんとバランスよく
体の安定が保てることが大切なんですね。
何時もありがとうございます。