From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。
本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
さて、今日は飛距離アップに繋がる
アドレスのお話をしていこうと思います。
アマチュアの悩みの一つでもある
「力の抜き方」
飛距離を伸ばそうとしてスイングにチカラが入ってしまい、
かえって飛ばなくなってしまったり、
ミスショットしてしまうことはよくあることです。
真っ直ぐ遠くまで飛ぶ爽快なショットのコツは
脱力だとあなたもご存知だとは思いますが、
まず「脱力」と言われると、
全身のチカラを抜いた状態を
イメージする人も多いかと思います。
しかし、身体全体のチカラを抜いてしまっては、
スイング中の身体の軸がぶれてしまい、
クラブヘッドをボールに当てることも
難しくなってしまいます。
多くの人が、
「リラックスして打つ」
「脱力したほうがいい」
と口にしますが、
この言葉の意味は、
「脱力するポイントを抑える」ということです。
プロのダイナミックなショットを見ると、
一見、チカラを込めてショットしているように見えますが、
プロはしっかりと脱力するポイントを押さえているんですね。
そのポイントとして重要なのは、
まず「アドレス」です。
チカラを入れると、
筋肉というものは収縮してしまいますよね。
肩にチカラの入ったアドレスをしてしまうと、
肩の可動域の妨げになっています。
よく、スイングの8割はアドレスで決まると
言われています。
それだけアドレス、
つまり「構え」は大事なんですね。
力のない飛距離アップに繋がる
「アドレス」を身につけるには…
↓
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
スイング中に
どうしても肩にチカラが入ってしまう人は
「デンデン太鼓」になりきる
服部プロ何を言ってるんだろ?って
思われた方もいるとおもいますが、
腕のチカラを抜くというのを分かっていても、
実際クラブを持つと力んでしまったり、
緊張するショットだと、
どうしてもチカラが入ったスイングに
なりがちですよね。
特に今の時期のように寒い季節だと、
なおさら身体も収縮してしまいがちになります。
そんな時は「デンデン太鼓」をイメージして
みてください。
身体が太鼓で、腕は紐です。
デンデン太鼓の軸の部分をクルクル回すと、
紐が遠心力によって浮き、太鼓も音がなりますよね。
ゴルフの脱力スイングも、
このイメージです。
腕や肩にチカラを入れてしまうと、
テークバックとフォロースルーのリズムが
一定でなくなることも多々ありますが、
デンデン太鼓のリズムは必ず一定です。
スイング中に力んでしまう人は、
そのあたりも意識していくと良いでしょう。
<本日のオススメ>
ゴルフ特化サングラス開発プロジェクト
「ARK (アーク)」
その2023年最新モデルが、
遂に完成しました!
「ARK Sirius – アーク シリウス -」
初回リリースキャンペーン実施中
↓
詳しくはこちら
※先着80名限定
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ
最新記事 by 服部 公翼 (全て見る)
- ターゲットを狙うポイント - 2024.11.23
- ティの高さでスライス改善 - 2024.11.16
- 【ビデオ】スムーズなスイングに繋がるキカッケ - 2024.11.09
服部先生 おはようございます。
アドレス時に肩甲骨を少し緩めるとスイングがスムーズになりました。
動画もよかったです。
有難うございました。