From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
どんなにドライバーショットで飛距離を稼いでも、
たとえカップまで1センチの距離のパッティングでも、
同じ1打です。
「パットイズマネー、ドライブイズショー」といわれるほど、
パターを極めるということ、
つまりグリーン攻略はスコアアップには欠かせません。
しかし、そんなプレッシャーのせいか、
カップを目前にショートパットが左右に外れてしまって
スコアアップに繋がらない。
これが入っていれば
ベストスコアも狙えたのに…
そんな経験はありませんか?
カップ目前で…
ショートパットが左へ外れてしまうことによって
スコアアップに繋がらない。
そんなケースの場合、
打ったと同時に顔が上がってしまって
左へ引っかけてしまっていることが考えられます。
では、なぜ、顔が上がると引っかけてしまうか?
その原因が、前傾姿勢の起き上がりです。
ドライバーショットやアイアンショットだけではなく、
パッティングにおいても前傾姿勢は重要です。
ですが、カップインが気になるあまり、
インパクトの段階から早く体を起こしてしまって、
最後まで前傾姿勢が保てずに前傾から起き上がった瞬間に
左へ振り込んでしまっている方をよくお見掛けします。
ですが、できる限りカップに届くまでは、
前傾を維持したままボールを見守ることを意識してみましょう。
パッティングの精度を高める前傾姿勢
前傾姿勢をキープするための
重要なポイント3つがあります。
それが膝の角度、腰の角度、背骨の角度です。
この3つの角度をおさえる事によって
前傾姿勢と言うのは、しっかりと維持されます。
この3つの角度を、キープしながらストロークすることによって
正しいストロークが身に付きます。
この三つの角度をキープしながら
前傾姿勢で振れているかどうか確認しましょう。
前傾維持のセルフチェック
とはいえ、癖づいた前傾姿勢の起き上がりを
解消するのは難しいですよね。
そこで自分1人でもできるチェック方法として、
首の上に何か物を置いてストローク練習をしてみてください。
たとえばパターのヘッドカバーや
丸めたタオルなどでで構いません。
何でも軽くて首に乗る物だったらOKです。
ボールをセットしてパターのヘッドカバーを首の上に乗せて、
これを落とさないように振ってみましょう。
これができれば前傾姿勢の起き上がりによる
左へ引っかけを解消し、
真っ直ぐ正しいストロークが出来るので
スコアも縮めることができます。
短いショートパットを左へ引っ掛けてしまう場合は、
膝、腰、背骨の3つの角度が崩れていないかを確認していただき、
ぜひスコアアップを目指してくださいね。
<本日のおすすめ>
ある日本の老舗工房が開発した
シニア特化アイアンで、
すべてのデメリットを振り払って
楽に飛距離・精度を上げてみませんか?
軟鉄のメリットを引き上げ、
デメリットを無かったことにする。
老舗工房だからこそ可能にした
既存の常識を覆す5つの秘密が詰め込まれた
型破りのシニア特化の
常識を打ち破るアイアンが誕生しました。
60歳以上のゴルファー必見!
常識を覆す鍛造アイアンの詳細はコチラ…
↓
https://g-live.info/click/bcsiron2404/
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15